全国
 カテゴリー 2009年06月

2009年06月26日

損賠請求、和歌山大学の教授 学部長などから嫌がらせと

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090626k0000m040099000c.html

 学部教授会や学部長から不当な処分や嫌がらせを受けたなどとして、和歌山大学システム工学部の男性教授(52)が大学などを相手取り、500万円を支払うよう求める損害賠償請求を和歌山地裁に起こしていたことが、25日分かった。

 訴状などによると、教授は02~03年、指導する学生に対し暴力行為をしたなどとして、大学から04年に停職処分を受けた。一方、学部教授会は03年、学生の指導から3年間外すことなどを決定。学部長(当時)は04~08年、学外からの教授への委員委嘱依頼を勝手に断るなどし、大学も適切な措置をとらなかったとしている。教授は「教授会の決定は二重の懲戒処分」などとしている。

 既に不調に終わった調停で、大学側は「教授会の決定は懲戒処分と性格が違い、嫌がらせは事実無根」と主張していた。当時の学部長と大学は「訴状を見ていないので、コメントできない」としている。


京都市立看護短大、佛教大と確認事項取り交わし 入学定員は65人

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090625ddlk26040489000c.html

 京都市立看護短大(中京区)を廃止して佛教大に統合する方針を示している市は、24日の市議会教育福祉委員会で、佛教大が新設する4年制看護学科に関し入学定員は65人などとする「確認事項」を同大学を運営する佛教教育学園との間で交わしたことを明らかにした。看護短大の廃止に関する条例可決後、正式な協定書を締結する考え。……

生活保護世帯の高校生対象、熊本県立大が推薦入学枠

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20090625-OYS1T00305.htm

 県立大は2010年度入試から、県内の生活保護受給世帯の高校生を対象に、入学金免除や授業料相当額の奨学金を支給する「くまもと夢実現推薦入学枠」を新たに設ける。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■大麻所持で国士舘大生逮捕=下着の中に隠し持つ-警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062500493
■大麻所持:下着に隠す、容疑の国士舘大生逮捕 警視庁
http://mainichi.jp/select/today/news/20090625k0000e040052000c.html
■新潟青陵短大が授業を再開
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=159579
■iPS細胞の臨床研究、5年以内に開始 文科省が工程表
http://www.asahi.com/science/update/0625/TKY200906250145.html
■岩手大教授に学術賞 環境負荷が低い水酸化物を研究
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090625_5
■関大生の3人に1人「大麻、手に入る」 大学が意識調査
http://www.asahi.com/edu/news/OSK200906250017.html
■国費海外派遣廃止へ 県人材育成財団/同時通訳、選考さなかに
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-25-M_1-026-1_003.html
■ベルリン・フィルのコンマスに日本人内定
http://www.chosunonline.com/news/20090625000024
■釈放6人へ指導再開 京教大 人権、モラル教育徹底
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062500048&genre=C4&area=K00
■京大「総長カレー」10万個突破…ストラップもらえちゃう
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00245.htm
■山形大工学部が荒川区にサテライト 本県企業との橋渡し役
http://yamagata-np.jp/news/200906/25/kj_2009062500453.php
■東北大など携帯型システム開発を推進 遠隔地でも対面並み診療
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200906250102a.nwc
■大阪府立大「名前だけ」4割超 府民調査で“顔が見えない”実態
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090625/lcl0906250015000-n1.htm
■協力協定:「高等教育改善を」 APUと国際教養大が調印 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090625ddlk44040641000c.html
■愛知教育大:大型バス、アフリカへ 「第二の人生」は国際貢献 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090625ddlk23040274000c.html
■滋賀・彦根の3大学、単位互換導入…10月から3科目
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/education/20090625-OYO8T00381.htm
■就活、学業と両立ルールを
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-25/2009062502_04_1.html
■瀬戸内短大、来年3月廃止 学校法人が再生計画を発表
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906250205.html
■浜松学院大:日本語教員養成課程、80人超修了 成果上々、市長に報告 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090625ddlk22100157000c.html
■科学技術振興調整費:地域再生人材創出、群馬大に国が助成 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090625ddlk10040248000c.html
■大学の保健師教育、再来年度にも選択制へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22769.html
■イラン大学教授ら70人が拘束される
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090625-220251.html
■市立4年制大はピンクに統一
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906260061.html
■高校奨学金:併用禁止「国の交付金活用を」…文科事務次官
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626k0000m010041000c.html

2009年06月25日

「懲戒処分不当」と教授が鹿児島大を提訴

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090624/trl0906242033005-n1.htm

 親族が役員を務める業者を医療機器の購入先に指定し、価格決定に関与したとして鹿児島大学から懲戒処分の方針を伝えられた男性教授が24日までに、「事実誤認であり懲戒処分は不当」として、大学に約5000万円の損害賠償などを求める訴えを鹿児島地裁に起こした。

 訴状などによると、大学は4月、教授を出勤停止10日間の懲戒処分とする方針を記者会見で公表。教授は処分理由となった利益誘導行為は存在せず、異議申し立て期間中に公表したことは学内規則に反すると主張、損害賠償や謝罪広告の掲載を求めている。

 大学広報室は「訴状が届いていないので、コメントを差し控えたい」としている。


株式会社立大学、はや苦境 LEC大が来年度の募集停止

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906240125.html

 LEC東京リーガルマインド大学(本部・東京都千代田区)が、来年度の学生募集停止を決めた。規制緩和、構造改革の波に乗り、国内初の「株式会社立大学」として注目されたが、学生は集まらず、事実上、大学を閉鎖せざるを得ない状況に追い込まれた。株式会社立大学の募集停止は、これで2校目。学校経営の難しさが、あらためて浮き彫りになった。

■改革申し子、危ぶまれた前途

 「(株式会社立大として)一番最初に認可を受けた大学。残念だ」。塩谷文部科学相は19日の記者会見で、LEC大の募集停止に、こう感想を述べた。……


京都市が佛大と「確認事項」交わし、抗議 市立看護短大廃止問題

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/06/24/post_5882.php

 門川大作京都市長が京都市立看護短大の廃止・佛教大との統合を発表した問題で、京都市と佛教大学を運営する学校法人佛教教育学園は22日、同大学に看護学科を新設する内容の「確認事項」を交わしたことが明らかになりました。学生や卒業生、市民から同短大廃止に疑問の声が上っていることを無視したもので、日本共産党市議団(山中渡団長、20人)は同日、抗議の申し入れを行いました。……

不正経理問題で教授1人追加処分、岡山大が停職1カ月

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/23/2009062323040345001.html

 岡山大の男性教員13人(退職者1人を含む)による不正経理問題で、同大は23日、処分が確定していなかった大学院医歯薬学総合研究科の60代男性教授を同日付で停職1カ月の懲戒処分にした、と発表した。……

[同ニュース]
岡山大裏金:架空請求で男性教授を停職処分 /岡山

2教授が茨城大提訴、「ハラスメント調査不十分」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090619/CK2009061902000118.html

 学内で起きた嫌がらせ(アカデミックハラスメント)に関する大学側の調査や事実認定がずさんで、精神的苦痛を受けたなどとして、茨城大人文学部の教授二人が十八日、大学を相手取り、慰謝料など計約千四百万円の支払いと再調査を求める訴訟を水戸地裁に起こした。

 訴訟を起こしたのは館山豊、村中知子の両教授=いずれも(61)。記者会見した両教授によると、男性学部長(当時)から執拗(しつよう)な謝罪要求や暴言を受けるなどしたとして、二〇〇七年二月、同大の「ハラスメント対策委員会」に苦情を申し立てた。だが、調査報告まで一年七カ月かかり、三カ月以内の処理を定めた同大の内規に違反するほか、ハラスメントの内容を録音したテープを証拠として採用せず、「真相解明を拒否している」などと述べた。

 二人は昨年七月、この男性学部長に計八百八十万円の損害賠償を求める訴訟を同地裁に起こし、係争中。

 今回の提訴について、同大は「訴状が届いておらず、コメントできない」としている。


女性の腕盗撮!? 東京学芸大准教授がセクハラ

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062427.html

 東京学芸大(東京都小金井市)は24日、研究補助の女性非正規職員の腕を触るなどセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、教育学部の50代の男性准教授を25日から停職1カ月の懲戒処分とすると発表した。……

[関連ニュース]
学芸大准教授がセクハラで停職1カ月
「二の腕」に関心 学芸大准教授がセクハラで停職
“二の腕”好きの学芸大准教授 セクハラで処分

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■京教大釈放された学生6人退学処分にせず
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090624-510228.html
■京教大、6人を退学にはせず 集団暴行事件、停学で指導再開
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/173482.html
■植草元教授の敗訴確定、週刊誌の名誉棄損訴訟
http://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009062405.html
■羽野学長、再任へ 大分大
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_12458051091.html
■香川大院生が副教材作製 中国やベトナムの環境問題紹介
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/24/2009062409500555008.html
■京教大、入試説明会参加を自粛 暴行事件で 600高校にわび状
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062400019&genre=C4&area=K00
■ハーバード大の投資責任者辞任
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200906240031a.nwc
■大学発ベンチャー苦境 東北で事業見直しや資金難
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090624t75030.htm
■APUが秋田の国際教養大学と協力協定
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD06240009987.html
■山陰法科大学院 定員20人に削減
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000000906240003
■今年の新入社員、「終身雇用望む」73% 不況下で安定志向映す
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2009062309873b4
■システム創成工学科など新設 山形大工学部
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090624t55008.htm
■花園高と関西大がパイロット校協定 特別推薦枠設ける
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062400161&genre=F1&area=K00
■京の学生パワー 世界に発信へ 京都学生祭典で国際交流企画
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062400158&genre=F1&area=K00
■彦根の3大学が単位互換講座 協定に調印、10月から開講
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062400179&genre=G1&area=S00
■5年以内にiPS再生医療 文科省目標示す
http://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090624180203.html
■県議会、富大医学部看護学科定員20人増
http://www2.knb.ne.jp/news/20090624_20447.htm

2009年06月24日

仕事直結の授業中心、「新大学」創設へ 中教審の報告案

http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200906220340.html

 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は22日、会議を開き、職業教育に絞った「新しい大学」を創設する方針を打ち出した。教養や研究を重視する今の大学・短大とは別の高等教育機関(新学校種)。実務の知識や経験、資格を持つ教員が職業に直結する教育を担う。実現すれば、高校卒業後の学校制度が大幅に変わることになる。

 これまでの議論では、新大学の名称は「専門大学」「職業大学」などが考えられている。報告案によると、新たな教育課程は、実験や実習など仕事に直結する授業に重点を置き、割合として4~5割を例示している。このほか関連する企業での一定期間のインターンシップを義務づけ、教育課程の編成でも企業などと連携する。修業年限を2~3年または4年以上を考えている。……


初年次教育重視へ、京大中期目標・計画方針

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062300191&genre=G1&area=K00

 学生の相次ぐ逮捕など人権意識や倫理観の欠如、学習意欲の低下などを受け、京都大は23日までに、大学の運営方針を定める来年度からの「中期目標・中期計画」に、初年次(1年次)教育重視を明記する方針を決めた。……

広島大が次期中期計画の素案

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906240004.html

 広島大は23日、国立大学法人の運営や教育研究の指針となる第2期中期目標・計画(2010―15年度)の素案を役員会で決めた。主に1年間の教養教育を学士課程の全期間に拡大。異分野を融合した新たな研究分野の開拓を目指し、研究者集団を柔軟に編成できる体制も整える。

 素案は総合研究大学として教養教育の充実を基盤とし、特長のある分野で世界的な教育研究拠点を形成することを基本方針とした。……


不況で県内私大が奨学金充実、学生確保が経営に直結

http://www.shinmai.co.jp/news/20090623/KT090622FTI090011000022.htm

 景気悪化で困窮する家庭や学生からの声に応え、県内の私立の大学や短大が相次いで独自の奨学金制度を新設、拡充している。少子化時代を迎え、学生の確保は経営に直結するだけに、私学側も積極的だ。だが、国からの交付金がある国立と違い、特に地方の私学は財源が限られることから、国の支援が必要と指摘する専門家もいる。……

国費で留学中・直後の退職は3人、国家公務員

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090623/plc0906231803014-n1.htm

 総務省と人事院は23日、国の研修制度を利用して留学した国家公務員のうち平成20年度に3人が、授業料や滞在費などの返還義務がある留学中や留学終了後5年以内に退職したと発表した。3人とも留学費用(総額計2500万円)を返還している。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■MS Office世界学生大会2009日本代表が決定
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20395446,00.htm
■植草被告の敗訴確定 サンデー毎日の記事巡り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090623/trl0906231813014-n1.htm
■参加者40人弱、国立大からも=メーカー負担の海外研修
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062300490
■北大楡影寮の思い出あせず 江別 元寮生と住民が同窓会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/173255.html
■国家公務員1種の合格者、女性が初めて2割超す
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090623AT3S2300923062009.html
■「キャリア」合格者、女性ようやく2割突破
http://www.asahi.com/job/news/TKY200906230041.html
■弘大フィルが40周年演奏会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090623102240.asp
■女性合格者初めて2割に=国家公務員I種試験-人事院
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062300181
■女性キャリア候補、初の2割超え 国家公務員I種合格者発表
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090623/plc0906230912009-n1.htm
■米ハーバード大寄付基金:米債券投資責任者サイドナー氏、辞任へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=aT_OYJ9L5C0k
■博士課程「定員削減を」 就職難、文科省が国立大に通知
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090623AT1G2201322062009.html
■大分大学学長に羽野氏再任
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD06230009978.html
■臨床研究や橋渡し研究を強化へ提言まとめる
http://tech.braina.com/2009/0623/other_20090623_001____.html
■福島学院大で命の大切さ訴え「風運動」
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2009062313
■鳥取大が10月から構内終日禁煙
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906230113.html
■阪南大、DS使った双方向教育システムで授業-着席順に名前・顔把握
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090623ecab.html
■京都光華女子大、11年度から看護学科新設へ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906230118.html
■道文教短大、募集停止へ 「幼保学科」4年制に移行
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/173257.html
■九大の「アジア保全生態学」、国の重点支援研究に採択 福岡
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906230102.html
■島根県立大で生活習慣改善へ朝食試食会
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=513116004
■「サンデー毎日」セクハラ癖報道、植草被告の上告棄却
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090623-OYT1T00908.htm
■空港や農家など実地研修で見学 玉川大生200人
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906230276.html
■活字文化振興へ「読書活動の充実」も明記…骨太の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00967.htm

2009年06月23日

国大協、「安心社会」実現に貢献する国立大学の振興に向けて(要望)

国大協
 ∟●「安心社会」実現に貢献する国立大学の振興に向けて(要望)

「安心社会」実現に貢献する国立大学の振興に向けて(要望)
-活力ある人材育成と教育の機会均等-

要望事項

1 「骨太方針2006」による国立大学運営費交付金の1%削減の撤廃と拡充
2 学生に対する経済的支援の充実(授業料標準額の減額、授業料の減免の拡大、奨学金の拡充など)
3 OECD諸国水準を目指した大学等への公財政支出の拡充

「安心社会」実現に貢献する国立大学の振興に向けて(要望)
-活力ある人材育成と教育の機会均等-

 現在我が国は、深刻な「経済危機」に見舞われています。本協会は、我が国が、この未曾有の危機を克服し、国民の不安を払拭して持続的な発展を図るためには、従来から国立大学が果たしてきた、我が国の知の創造拠点としての役割(国際競争力の源としてのナショナルセンター機能と、地域社会・経済を支えるリージョナルセンター機能)を更に強化・充実することが不可欠であると考えております。
 しかるに、国立大学の基盤を支える運営費交付金は、「骨太方針2006」により、平成23年度までの5年間にわたって対前年度比1%の削減が続けられる予定となっています。各法人ではそれぞれ懸命の努力により対応しているものの、このままでは、遠からず教育の質を保つことは難しくなり、学問分野を問わず、基礎研究や萌芽的な研究の芽を潰すだけでなく、地域医療の最後の砦としての機能や一部国立大学の経営が破綻するなど、我が国の高等教育・研究の基盤が根底から崩壊し、回復不可能な事態に立ち至ることが危惧されます。
 また、経済危機により、大学への進学や修学に向けた学生・保護者の不安は深刻の度を増してきています。国際比較の観点からも、日本の学生に対する経済的支援は極めて貧弱であり、教育の機会均等は大きく脅かされております。
 資源の少ない我が国にとって、優れた高等教育を受けた将来を担う人材は、国力の源泉です。OECD諸国をはじめ諸外国が大学等に重点投資を行い、優秀な人材を惹きつけ、育成しようとしている中で、ひとり我が国だけが投資の削減を続けていては、国際的な競争に打ち勝つことは困難であるのみならず、将来にわたって日本の国力が衰微していく懸念を強く持つところです。現在でも大学等への公財政支出が対GDP比でOECD加盟国中最下位であることは、周知の事実です。このような状態では、国民の望む「安心社会」の実現は期しえません。
 つきましては、国立大学の果たしている役割にご理解を頂き、運営費交付金の削減方針を次年度以降撤廃するとともに、国からの財政的支援をできる限り早期にOECD諸国並みに拡充していただきますよう、お願いいたします。
 さらに、昨今の経済危機の中で教育の機会均等を確保するため、授業料標準額の減額、授業料の減免の拡大、奨学金の拡充などの必要な措置を早急に講じていただきますよう、お願いいたします。


国大協、平成21年度補正予算に伴う学術研究振興施策についての提言

国大協
 ∟●平成21年度補正予算に伴う学術研究振興施策についての提言


平成21年6月9日

平成21年度補正予算に伴う学術研究振興施策についての提言

社団法人 国立大学協会
日本私立大学団体連合会

 今般成立した平成21年度補正予算においては、科学技術の基盤力強化に資する施策が多岐にわたって盛り込まれており、我が国の学術の中心を担う教育研究機関としてその効果を大いに期待しているところです。このアピールは我が国の更なる学術研究振興に向けて国立大学協会と私立大学団体連合会が共同で提言しようとするものです。
 補正予算の中では「世界最先端研究支援強化プログラム(仮称)」は大規模(2700億円)事業であることと、運用実施方法において新たな制度改革が盛り込まれていることから、特に注目が集まっています。このプログラムは、「研究者を最優先する」という思想のもとで、資金を基金化することで、自由度の高い多年度にわたる運用を可能とすることが提案されています。
 昨今、国公私の枠を超えた大学間連携により優れた研究が多数行われ始めています。私たちは、本改革によって、各大学・研究者の自由な発想に基づく基礎研究の振興とともに、このような大学間の連携研究の推進が加速され、ひいては国公私立大学の研究教育活動の一段の活性化が図られることを強く期待しております。このため、今後の具体的な制度設計・運用に当たって、改正法案の付帯決議に示された国会での審議や、これまでに日本学術会議や大学団体の関係者が表明してきた多様な意見と共に下記の点を十分に配慮するよう、当該事業の企画・実施に携わる方々にお願いします。
……


中教審部会、実学重視の新学校制度を 職業教育で中間報告案

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062200813

 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)特別部会は22日、学校における今後の職業・キャリア教育についての中間報告案を審議した。報告案は、若い世代の離職率増加や人材に対するニーズの多様化などを踏まえ、より実践的な職業教育の枠組みを設ける必要があると指摘。現行の大学や専門学校などとは別に、実学重視の新たな学校制度を整えるのが適当との方向性を打ち出した。……

法科大学院は多すぎるのか 低迷する入学者数、教育の質、司法試験合格率

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090621/trl0906211801001-n1.htm

 裁判員制度とともに、司法制度改革の柱として創設された法科大学院が迷走している。入学者の減少、教育の質、司法試験合格率の低迷…。法科大学院協会幹部の口からでさえ「進路として魅力が低下している」との声がもれる。「このままでは三権の一角が崩れる」との指摘も出始めた。打開策はあるのか-。……

奨学金、確実に回収し制度の充実を

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090622-OYT1T00121.htm

 厳しい経済情勢の中で奨学金を支えとする学生も多いことだろう。

 教育の機会均等を保障し、有為な人材を育てる上でも、奨学金制度は欠かせない。健全な奨学金制度を維持し発展させるため、貸与した奨学金を確実に回収するのは当然のことである。

 独立行政法人の日本学生支援機構は、返済滞納者についての情報を個人信用情報機関に登録することなどを決め、回収の強化に乗り出している。……


その他大学関係のニュース(主に大学別)

■明治大学にマンガ専門図書館…14万冊以上、夏オープンへ
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090622-OYT1T00661.htm
■東海学園大が1週間ぶり休校解除 部活自粛呼び掛け
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062202000215.html
■体育会部員“復権”なるか!?、京大で就活セミナー盛況
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090622/edc0906221517002-n1.htm
■綾部の茶品質向上へ連携強化提案 京大農学部学生が調査報告
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062200069&genre=G1&area=K50
■1人感染の新潟青陵短大が休校
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090622-509390.html
■スパムの大部分は中国関連、米研究者が集計
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/22/news017.html
■【大学発ベンチャー】芝浦工業大学→イー・ブランド21 
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906220011a.nwc
■就職率高い理工系大学 不況続けば人気も“理高文低”
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906220034a.nwc
■新型インフル:愛知の大学生ら4人が新たに感染
http://mainichi.jp/select/science/news/20090622k0000m040113000c.html
■あす「慰霊の日」:5大学1129人、3割「由来知らない」
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090622rky00m040002000c.html
■京教大の6人、処分保留で釈放 集団暴行
http://www.ntv.co.jp/news/138137.html
■今年の新入社員の7割は終身雇用制度を希望
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090622/161944/
■地域再生へ群馬大学2事業 国の助成採択 産官学で専門家養成
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/090622/gnm0906220218001-n1.htm
■文科など3省、特需1兆円の学校エコ化構想
http://www.ecology.or.jp/w-topics/wtp44-0906.html
■看護職員需給、25年の必要数も検討へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22685.html
■学術論文から重要語1100 「京大英単語」出版
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062200170&genre=G1&area=K00
■準強姦事件の京都教育大、学長コメント「深くおわび」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090622/crm0906221955030-n1.htm
■京都教育大の準強姦事件で6学生全員を釈放 週内にも不起訴処分に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090622/trl0906221849007-n1.htm
■京都教育大の6人全員を釈放へ 準強姦で示談成立、処分保留
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090622/trl0906221704005-n1.htm
■第4期科学技術基本計画検討へ
http://tech.braina.com/2009/0622/other_20090622_001____.html
■集団準強姦事件、京都教育大6人処分保留釈放 示談成立
http://www.asahi.com/edu/news/OSK200906220070.html
■京都教育大生6人、処分保留で釈放
http://www.mbs.jp/news/jnn_4164681_zen.shtml
■今年の新入社員は堅実型…7割が終身雇用望む
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090622-OYT1T00845.htm?from=navr
■産総研や物材機構ら,つくばにナノテク研究の中核拠点を設立,経団連も協力
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090619/171987/
■全私学連合代表 白井克彦氏(早大総長)に
http://www.zenshigaku-np.co.jp/others/2009/others2009060321380103.html

2009年06月22日

瀬戸内短大、来年3月廃止 再生計画発表

http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000906200003

 経営破綻(は・たん)して民事再生法に基づき再建に取り組んでいる学校法人・瀬戸内学院(三豊市高瀬町)は19日、再生計画を発表した。09年度の学生募集をすでに停止している瀬戸内短大を来年3月で廃止するほか、金融機関などに対して大幅な債権放棄を求めることが柱。必要な資金は再建支援を表明している学校法人・四国学院(善通寺市文京町3丁目)に貸し付けを求める。香川西高と専門学校の瀬戸内総合学院は存続する。……

岡山大、教員11人を停職処分 業者に現金プール

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061900982

 4年間にわたり研究費など計2000万円以上を業者に託しプールしたとして、岡山大学は19日、資源生物科学研究所の50代教授を停職2カ月、教員10人を同1カ月の懲戒処分にしたと発表した。関与したとみられる教員は別に2人いるが、1人は既に退職、他の1人は弁明期間中という。いずれも私的流用はなかったとされる。……

[同ニュース]
岡山大教授ら11人を停職 研究費2千万プール
岡山大で不正経理 2160万円 教授ら11人を停職処分
預け金2千万超の不正経理 岡山大教授ら11人を停職
岡山大で業者に「預け金」2163万円…教授ら停職

立命大職員、数百万円着服 会費など無断引き出し

http://www.sankei-kansai.com/2009/06/19/20090619-011289.php

 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)の経済学部事務職員が、教員の親睦(しんぼく)会費の積立口座から数百万円を無断で引き出し、着服したと認めていることが18日、分かった。別の口座からも不正に預金が引き出された形跡があり、同大学は調査委員会を設置し、刑事告訴も視野に事実確認を進めている。

 立命館大学によると、着服などの疑いがあるのは、経済学部の教員約60人の給与から毎月天引きで積み立てている親睦会費と、教員の留学支援金の2つの銀行口座。……


[同ニュース]
立命大職員 親睦会費を着服 口座から
立命館大職員が数百万円着服か

信大繊維学部の准教授、5年間にわたり研究費を不正使用

http://www.shinmai.co.jp/news/20090619/KT090618FTI090025000022.htm

 信大(本部・松本市)は18日、2002-06年度に使い切れなかった研究費計706万円余を業者に預け、物品購入に充てたとして、繊維学部(上田市)の男性准教授(44)を17日付で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。同大は、預けた金の私的流用はなかったとしている。

 村山研一・人事担当理事らによると、准教授が業者に預けていたのは、文部科学省などが交付する科学研究費補助金や大学運営資金など5種類の研究費のうち、年度内に使わなかった分で、金額は約367万~約2万5千円。……


博士志願者、定員下回る 5年連続 入学者は7割未満に-中教審が適正規模提示へ

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009062000198

 大学院博士課程の延べ志願者数が2004年度から5年連続で入学定員を下回ったことが20日、文部科学省の調査などで分かった。定員が増え続ける一方、修了者の就職難などから人気が低迷し、大学や分野を選ばなければ希望者がすべて進学できる状態だ。入学者は定員の7割を切り、大学経営や研究への深刻な影響が懸念される。……

「大学全入時代」に危機感、国公立も受験者争奪戦

http://www.shinmai.co.jp/news/20090619/KT090617FTI090027000022.htm

 入学志願者と定員が同数となる「大学全入時代」を背景に、信大を含めた国公立大学も受験生獲得に力を入れている。国立大は2004年度に独立行政法人化して効率的な経営を求められており、中京圏の国公立大もこれまで受験者が少なかった県内で説明会を始めた。私立では今春、志願者減少による経営難で学生募集停止を決める大学も相次いでおり、国公立も安穏としてはいられないようだ。……

文科省、初の共同設置大学院 認可を諮問 来年度開設

http://mainichi.jp/life/today/news/20090620k0000m040067000c.html

 文部科学省は19日、大妻女子大など5校が来年度の共同開設を目指して申請した教職大学院などの設置認可を大学設置・学校法人審議会に諮問した。08年の制度改正で、複数大学が同一カリキュラムを編成し連名で学位を授与する学部・大学院の共同設置が可能となったが、認可申請は初めて。

 このほかに来年度開設を目指し申請があった▽私立大16校の学部と6校の学科▽私立短大1校の学科▽公私立大学院9校--などの設置認可も諮問した。……


[同ニュース]
共同大学院、初の申請=10年度新設を審査-設置審
文科省:教職大学院の認可を諮問 5校で共同開設へ

南山大で爆弾騒ぎ、二百数十人が一時避難

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090620/crm0906201808020-n1.htm

 20日午前11時55分ごろ、名古屋市昭和区の南山大学から「男の声で爆弾を仕掛けたと電話があった」と110番があった。当時南山大では学生のほか、オープンキャンパスに参加していた高校生がおり、二百数十人が敷地外に一時避難した。……

[同ニュース]
南山大に爆弾予告、1000人避難
南山大学に「爆発物仕掛けた」と電話、授業中断し学生避難
業務妨害:「爆弾」と電話、学生ら一時避難 南山大学で
南山大に「爆弾仕掛けた」と電話 200人以上が一時避難
南山大に爆破予告、数百人が一時避難 「落とされ恨み」

拓大事務局次長を懲戒免職、付属高「裏口合格」を約束

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090620-OYT1T00344.htm

 学校法人「拓殖大学」(東京都文京区)の事務局次長の男性(61)が、付属高の推薦入試で、受験生の親に裏口入学ができるかのような話をしたとして、懲戒免職となっていたことがわかった。

 同大の小倉克彦常務理事は、現金の授受は確認できなかったとした上で、「入試の口利きはありえないのに、期待させる発言で大学の信用を失墜させた」と処分理由を説明している。……


[同ニュース]
「裏口」入学、口利き依頼受ける=事務局次長を懲戒解雇-拓殖大
拓殖大:事務局次長を懲戒免職に 付属高入試で口利き発言
拓大一高で「裏口」 事務局次長解雇 了承も不合格

神戸大准教授、女子学生と8時間飲食 懲戒処分

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062004_all.html

 神戸大は19日、大学院受験を希望する他大学の女子学生と8時間にわたって飲食をともにし、中傷したとして、同大大学院人文学研究科の40代の男性准教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。……

[同ニュース]
女子学生と8時間も飲食し、中傷 神戸大准教授に懲戒処分
女子学生中傷で神大准教授を停職、過去セクハラで処分

第三者評価のガイドライン策定へ、協力者会議が発足

http://www.zenshigaku-np.co.jp/news/2009/news2009060321380201.html

7月にも「試案」まとめる
大学の認証評価との違いなど検討

 文部科学省の「学校の第三者評価のガイドラインの策定等に関する調査研究協力者会議」(座長=天笠茂・千葉大学教育学部教授)は五月二十二日、同省内で第一回会合を開き、第三者評価のガイドライン作りに向けた審議を開始した。審議は始まったばかりだが、同省では七月にも「試案」をまとめ、九月から十二月にかけ試案に沿って百六十五校で実地検証を行い、来年三月にはガイドラインを決定したいとしている。私立学校からは實吉幹夫・東京女子学園中学高校理事長・校長が委員として参加している。……



学生3人に部屋明け渡し要求 富大

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090620-OYT8T00105.htm

富山地裁に仮処分申し立て

 富山大(富山市五福)は、五福キャンパスで施設内の部屋を不当に占拠しているとして、男子学生3人に対し、部屋を明け渡すよう求める仮処分を富山地裁に申し立てたことが、わかった。申請は4月14日。……


その他大学関係のニュース(主に大学別)

■大学・研究機関の特許注目度ランキング 大学の上位進出目立つ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090620AT2D1702820062009.html
■明治など4大学が「就活」スクラム、合同企業説明会開催へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090620-OYT1T00575.htm
■苦境打開へ合同企業説明会…4大学就活スクラム
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20090620-OYT8T00562.htm
■学長候補に3人 大分大
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124547747464.html
■看護系大学、保健師課目を必修外に 文科省会議案
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090620AT3K2000820062009.html
■新型インフル 中京大は携帯に情報、京大は医学部が対策
http://www.asahi.com/edu/news/NGY200906190001.html
■保健師履修を除外 大学の看護教育見直し
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090620/bdy0906200920002-n1.htm
■保健師実習、必修除外へ 看護系大学の教育内容見直し
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/172596.html
■米国籍の大学講師を送検 覚せい剤取締法違反の疑い 宮崎県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090619/crm0906192251053-n1.htm
■教員免許更新制度講習 先生呼び込み 大学PRに躍起
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090619/edc0906192232004-n1.htm
■共同大学院、10年度にも 大妻など5女子大
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090619AT1G1903J19062009.html
■麻薬所持容疑で東大看護師を逮捕 警視庁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090619AT1G1901A19062009.html
■東大医科研看護師を逮捕=麻薬所持容疑で警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061900445
■京都工繊大、ノートルダム女子大と協定 交流・研究で北山コラボ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061900090&genre=G1&area=K00
■札医・早大が運動研究で協定 けが予防など4分野
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/172416.html
■初の株式会社立のLEC大が募集停止 定員割れで経営悪化
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090619AT1G1803718062009.html
■LEC大、累積赤字30億円 募集停止を正式決定
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906180415.html
■ニュース検定:「就活に役立てば」 岡山理科大で団体受検 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090620ddlk33040727000c.html
■「合意の上の行為」と全面否認 京教大集団暴行で6容疑者
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062000035&genre=C1&area=K00
■会長、理事長が引責辞任=前財務部長の横領発覚で-全日本大学バスケ連盟
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009062000280
■大学・研究機関の特許注目度ランキング 大学の上位進出目立つ
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/soumu/index.cfm?i=2009062002706b3
■グローバル産官学連携拠点:福岡「新産業構想」を採択--国公募
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090620ddlk40010350000c.html
■教員免許更新制 21年度から本格実施
http://www.zenshigaku-np.co.jp/news/2009/news2009052321370101.html
■群大提案の2件採択 科学技術振興調整費 多文化共生の人材育成など
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090619/CK2009061902000131.html
■いわき明星大、科学技術学部の改編を届け出
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906180303.html
■大学発 ブランド食品続々 産学連携で独自色
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090621/sty0906210811002-n1.htm
■海の幸と知床体験 発信 札幌国際大
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000906210003
■長野日大が小学校設置へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090620-OYT8T00858.htm
■新入生争奪「夏の陣」 阪神間の大学PRに躍起 
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002043832.shtml

2009年06月19日

株式会社立のLEC大、来年度の学部生の募集停止へ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090618-OYT1T00826.htm

 株式会社が設立した「LEC東京リーガルマインド大学」(東京都千代田区)は18日、来年度の学部生の募集を停止すると発表した。

 株式会社立の学校の募集停止は2例目。募集停止後も在校生がいる間は授業を続け、大学院は募集を継続する。

 LEC大は2004年、構造改革特区制度で開校した初の株式会社立大学。資格試験対策の予備校を経営する東京リーガルマインド(反町勝夫社長)が運営し、学部生459人、大学院生34人が在籍している。……


[同ニュース]
株式会社立大学:「LEC東京」募集を停止
LEC大学 学生の募集停止へ
LEC大、来年度の学生募集停止 「株式会社立」定員割れ続く
LEC大が学生募集停止 入学者、定員の1割
LEC大、学部生募集を停止=株式会社立、入学者が減少
LEC大、来年度の募集停止 日本初の株式会社立大

福井大、国立大学運営交付金「削減撤廃を」 国会議員へ要望書

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906180282.html

 政府の「骨太の方針2006」に基づいて毎年1%ずつ削減されている国立大学の運営交付金について、福井大学(福田優学長)は11日、国に削減撤廃を求める要望書を地元選出国会議員へ渡した。同大は、削減前と比べると今年度までに13億円減額された。「地域の教育・研究・医療の拠点としての機能が弱体化し、地域の発展を阻害しかねない」と訴えている。 ……

ICU教授解雇、二審も無効判決 「論文無断引用は院生」

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/172324.html

 大学院生の論文を無断引用して発表資料を作成したとして、国際基督教大(東京都三鷹市)を解雇された元教授の男性(53)が地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は18日、解雇を無効とし賃金などの支払いを命じた一審東京地裁判決を支持、大学側の控訴を棄却した。……

[同ニュース]
国際基督教大元教授「論文無断引用は院生」

信州大で研究費の不正使用発覚…准教授を停職1か月

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090618-OYT1T00762.htm

 信州大学は18日、繊維学部の男性准教授(44)が2002~06年度に、18回にわたってOA機器や消耗品を取引業者に架空発注し、文部科学省の科学研究費補助金など約706万円を業者に預ける不正な会計処理をしていたと発表、准教授を17日付で停職1か月の懲戒処分とした。……

[同ニュース]
信州大で研究費を不正使用 准教授を停職1カ月に

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■痴漢から身を守れ フェリス女学院大で護身術
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090618/kng0906182129009-n1.htm
■新卒者の積極採用や雇用維持など要請 滋賀県、県内経済6団体に
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061800174&genre=A2&area=S00
■ノーベル賞の田中さん東大に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013722061000.html
■「同僚教授に股間つかまれた」桜美林大の男性教授が被害届
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090618/crm0906181701026-n1.htm
■ボクシング部を廃部 近大決定、容疑者は無期停学
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009061802000229.html
■益川さん 名大でも研究活動へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013712111000.html
■強盗の疑いで近大生を逮捕 ボクシング部を廃部
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061802000214.html
■首都大生がひったくり 「学費の金で遊んじゃった」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090618/crm0906181340023-n1.htm
■益川さん、名古屋大新組織トップ 京産大と併せ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061800137&genre=G1&area=K00
■ノーベル賞益川さん、母校名古屋大にも研究拠点
http://www.asahi.com/science/update/0618/NGY200906180002.html
■益川敏英さん率いる新組織 名古屋大に来春設置へ
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/aichi/090618/aic0906181754000-n1.htm
■田中さん、東大客員教授に タンパク質解析で共同研究
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061800125&genre=G1&area=K00
■明星大生を逮捕=女性に乱暴容疑-警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061800388
■名古屋大に益川敏英さん率いる新組織記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090618-507999.html
■東大医科研:ノーベル賞の田中耕一さん、客員教授に
http://mainichi.jp/select/science/news/20090618k0000e040038000c.html
■弘大図書館の貴重資料保管室完成
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090618111325.asp
■新大塚田医学奨学金で若手支援
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=159463
■授業料減免の拡充提言
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906180077a.nwc
■大麻、強姦…不祥事続く大学スポーツ界
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090618-508173.html
■大学生に「教育」どこまで 準強姦・大麻・落書き…相次ぐ不祥事
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906180287.html
■下関市立大に11年度から新学科
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906180286.html
■京都光華女子大:看護学科、11年度に開設 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090618ddlk26100581000c.html
■窃盗容疑で首都大生を再逮捕 「学費使い果たした」
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20090618010006191.html
■20歳代女性に暴行、明星大生逮捕 東京
http://www.ntv.co.jp/news/137899.html
■近大高専:熊野撤退、10月までに移転か廃止検討 名張・皇学館大跡地も視野 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20090618ddlk24100333000c.html
■神戸学院大で追加合格
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090618-OYO8T00333.htm

2009年06月18日

授業料減免の拡充など提言、 教育費負担減で文科省有識者懇

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061701000621.html

 文部科学省の有識者懇談会は17日、教育費の家計負担を軽減する提言案をまとめた。年収350万円以下の所得が少ない家庭の子どもを対象に、高校や大学での授業料減免制度の拡充などを求めることが柱で、来月初旬に正式決定する。……

[同ニュース]
教育費軽減 低所得世帯に重点

女性研究者 国や企業、育児支援に本腰 助成金は拡充 「定着」期待高まる

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090617/trd0906170807000-n1.htm

 大学や公的機関で働く女性研究者への育児支援が広がりを見せている。合計特殊出生率が3年連続で上昇しているとはいえ、女性研究者が研究を続けながら子育てを両立する環境は立ち遅れており、そうした現状が知られることも少なかった。国や企業もようやく支援に乗り出し、定着に向けて期待が高まっている。……

「学費が負担」6割、全学連が「学費・雇用黒書」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-17/2009061705_01_1.html

 全日本学生自治会総連合は高学費や就職活動について学生の声を集め、「学費・雇用黒書2009」(42学園2930人分)にまとめています。

 58・1%が「学費を負担に感じる」と答えています。負担に感じる内容(複数回答)として、最も多いのが「家族や親せきに苦労をかけていてつらい」(56%)。

 奨学金を「借りている」は32・9%、「借りようとしたが借りられなかった」のは5%、「借りなかった」が54・7%でした。……


横浜市大病院のプール金、市 職員25人を処分 残金返還求める

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090617ddlk14040264000c.html

 横浜市大付属市民総合医療センター(横浜市南区)の杉山貢前院長によるプール金問題で、市安全管理局は16日、長年にわたり委託業務を見直さなかったなどとして、上原美都男局長ら職員25人を文書訓戒などの処分にしたと発表した。杉山前院長が委託業務費をプールしていた2基金の銀行口座は、同局が委託費支払い用として開設を働きかけたことも明らかになった。市は両基金への委託業務をすべて中止する。……

[関連ニュース]
横浜市、職員25人処分 前市大病院長会計処理問題 不適切状況を黙認
横浜市、職員25人処分 前市大病院長会計処理問題 不適切状況を黙認

文科省「グローバルCOE」、京都大など9校に研究費重点配分

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20090617-OYO8T00495.htm

 文部科学省は15日、大学院レベルの優れた教育研究拠点に研究費を重点配分する「グローバルCOE(卓越した拠点)プログラム」の審査結果を発表した。国公私立大計85校から145件の申請があり、京都大や大阪大など9校9件が選ばれた。年間5000万~3億円を5年間補助する。……

不況の影キャンパスにも 授業料免除・延納申請 道内大学・短大39校で4700人

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/171381.html

 道内の大学・短大で授業料の免除や減免、延納を申請する学生が5月現在、少なくても39校で約4700人に上ることが北海道新聞のアンケートで分かった。前年同期を約730人上回っている。世界不況による家計の悪化が要因とみられ、新入生の申請も目立つ。申請者の増加で、例年であれば免除などを受けられる学生が、適用されないケースも出ているという。

 授業料の免除や延納などは、各校が独自に条件や定員を決めて行っており、学生への支援としては奨学金と並ぶ制度。

 アンケートは大学院生を除く学生を対象に、今月までに道内の国公立と私立の大学・短大58校に対して行い、54校から回答を得た。……


その他大学関係のニュース(主に大学別)

■群大工学部に新コース 有望な科学技術者育成へ
http://www.kiryutimes.co.jp/news/0617/0906171.html
■集団強姦事件、別の学生から勧誘「面白いことに-」
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061735.html
■ダラダラ京都教育大、やっと準強姦事件で副学長が弁明
http://www.asahi.com/edu/news/OSK200906170059.html
■集団準強姦は現教員の学生が勧誘か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090617-507578.html
■神戸女学院入試で出題、採点ミス 18人を追加合格
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090617/edc0906171203002-n1.htm
■出題ミス:神戸女学院大入試の英語で 18人を追加合格
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090617k0000e040058000c.html
■参院は19日審議入り 大学院大/ブレナー氏 参考人質疑
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-17-M_1-002-1_003.html
■東京で産学フェア 高知大と企業連携
http://203.139.202.230/?&nwSrl=244642&nwIW=1&nwVt=knd
■京教大集団準強姦事件 「目撃」の元学生、小学校教諭に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090617/crm0906170809003-n1.htm
■玉川大も大麻汚染…同級生で売買
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/06/17/07.html
■京都光華女子大:新入生アンケ 取りたい資格、トップは司書17% /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090617ddlk26040527000c.html
■来春卒学生の採用予定、4割超が「減少」と回答
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200906173433
■産学連携協力:政策公庫豊橋支店と創造大、覚書 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090617ddlk23020267000c.html
■岐阜大跡地:図書館など建設 情報センターも--年度内に基本計画
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090617ddlk21010021000c.html
■佐賀大:「活力ある元気な大学に」 次期学長・佛淵氏が所信表明
http://mainichi.jp/area/saga/news/20090617ddlk41100523000c.html
■金沢大TLOなど10大学連携 創薬へ技術移転加速
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2009061702000210.html
■宮崎大が農学部再編 専門家育成目指す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20090616-OYT8T01313.htm
■年金、学生時代の未納に注意
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090617-OYT8T00214.htm
■「活力ある佐賀大」 次期学長佛淵氏が抱負
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20090616-OYT8T01292.htm
■【集団暴行事件】体育会離れで指導に甘さ “京大の教訓”生かされず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090617/crm0906172249041-n1.htm
■「太宰」でシニアカレッジ/弘大
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090617211017.asp
■来春卒業の大学生、内々定は62.8% 1日時点、「就活厳しい」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090617AT3K1700U17062009.html
■出題ミスで18人を追加合格 神戸女学院大
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090617/edc0906171921004-n1.htm
■大麻逮捕で再発防止委 玉川大新設
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20090616-OYT8T01374.htm?from=dmst3
■大学教授らに脅迫文 容疑で男を逮捕--伊勢崎署 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090617ddlk10040098000c.html
■鳥取大:全面禁煙、秋から灰皿撤去 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20090617ddlk31040621000c.html

2009年06月17日

横浜市大教員組合、緊急申し入れ「教授のみを対象にしたテニュア制度は受け入れがたい」

横浜市立大学教員組合
 ∟●組合ニュース(2009.6.15)

組合よりの緊急申し入れ

前回の折衝に関連して、教員組合拡大執行委員会より下記の事項を緊急に申し入れます。

テニュア制度について
 6/4折衝において、今月中にテニュア“教授”制度なるものの提案があるということでした。教授のみを対象にしたテニュア制度は受け入れがたいものです。本学最大の問題は、教員が研究教育に長期的にコミットできる制度的保証がないことです。欧米の大学では、当然のごとくassociate professor(准教授)でさえテニュアが与えられています。そのようなassociate professor(准教授)に対し、テニュアを与えないどころか、再任制限までおいている制度は世界の非常識です。導入すべき制度は、教授、准教授を通じたテニュア制度とされるべきです。

在外研究中の大学院手当について
 2000年前後の時期に、ある教員の在外研究に伴い支給を停止し問題になり、交渉の結果、大学院担当がなすべき職務は、すなわち、大学院教育、大学院教育を支えるべき研究であり、そのうち少なくとも一つはやっているということで支給が昨年度まで継続していたものです。 組合と協議し合意に達することなく今年度支給を停止するのは不利益変更であり、許されるものではありません。
 教員は、院生が科目に履修登録していなくとも、研究や論文審査、入試、研究科委員会等の会議等の職務を執行しています。教育と研究という一体不可分の大学院の職務を行っているのですから、科目担当か否かで大学院手当の支給を決める考え方には賛成できません。

その他
 給与制度に関わる規定が組合への連絡無しにサイボーズに掲載された問題は、明らかに手続きに瑕疵があるわけで、規定自体の無効を労基署に届けるべきであるとのアドバイスも受けております。誠意ある回答をお待ちしています。
 
 退職金の計算問題について、「向こうが継続するというなら、こちらも継続するという形で協定を結ぶ」とのご回答をいただきましたが、関内との入れ替わりの激しい人事課において申し送りがきちんとできているのか心配ですので、前回お願いしましたように、文書でお送り頂きたく、よろしくお願いいたします。

 医学部教授人事が学長により止められているとの情報を前回の折衝でいただきましたが、ネット等で様々な噂が流れているそうです。八景キャンパスの教授会で、多くの教員の目の前できちんと人事が行われていた頃からすると、信じがたい状況です。どんなかたちにせよ、人事が定められた規定通り進んでいるのか、あるいは、その規定のどの段階で学長が止めているのか、教え下さい。……


日本私大教連、声明「教育再生懇談会「第四次報告」が示す教育費負担の軽減方策に賛同する」

北海道私立学校教職員組合(道私教組)
 ∟●6月12日:日本私大教連中執声明

[声明]教育再生懇談会「第四次報告」が示す教育費負担の軽減方策に賛同する

2009年6月12日
日本私立大学教職員組合連合
中央執行委員会

 教育再生懇談会が「これまでの審議のまとめ―第四次報告―」において、「教育安心社会」の実現をかかげ、「教育費(特に就学前と高等教育期)の私費負担が大きく、家庭の所得水準によって進学機会や就学の継続に影響(格差の固定化・再生産)」しているという基本的視点から、具体的取り組みとして「高等教育における授業料負担の大幅削減を目指し、高等教育への公的支援を拡充するとともに、授業料の減免措置の拡充や給付型の奨学金の充実など奨学事業を一層充実する」ことを明確に示したことについて、私たちは賛同の意を表明するものです。
 同報告に添付された参考資料の「公私負担割合」にあるように、わが国の高等教育に対する公財政支出41.2%は、イギリス69.6%、フランス83.9%、ドイツ86.4%に比して極めて低く、OECD平均75.7%をはるかに下回っています。こうした状況の主たる原因は、学部学生数の77.4%を占める私立大学への公費助成が、経常費のわずか11.1%しかないという低い水準に抑制されていることにこそあります。
 学費の国私間格差を国立大学の学費を上げることで縮めるという本末転倒した政策により国立大学生の学費負担が急速に高まっていることも重大ですが、それでもなお私立大学の初年度納付金は国立大学の1.6倍にも上ります(08年度)。また私立大学生の無利子奨学金の受給率は国立大学の15分の8、各大学における授業料減免事業等への公費助成は一人当たり平均額で約2分の1となっているなど、等しく高等教育機関でありながら、その公財政支出には不当な国私間格差があります。
 日本私大教連はこれまで政府に対し、私大助成の拡充とともに、家計への学費直接助成制度や給付制奨学金制度の創設など、学費負担の軽減と教育を受ける機会均等の確立のための諸施策の実施を強く求めてきました。
 私たちは、政府がこの度発表された第四次報告の方向性に沿って、私立学校振興助成法の理念と同法成立時の国会附帯決議の趣旨に立ち返り、私大助成の大幅な拡充を行うとともに、国際人権規約における高等教育の漸進的無償化条項に対する留保を撤回する方向を明確にし、高等教育に対する授業料負担の大幅軽減に向けた公的支援の拡充に踏み出すことを要望するものです。

以上


低所得層の教育支援強化を、文科省の懇談会が提言案

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061601000974.html

 低所得者層の子どもを対象に、小中学校での修学旅行費用などの支援強化や、高校、大学での授業料減免制度拡充を求めた文部科学省の有識者懇談会の提言案が16日、明らかになった。3~5歳の幼児教育無償化も盛り込んでいる。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■九産大理事長に佐藤氏 九電副社長
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/102632
■遺産寄付し伊のフレスコ画修復 金沢大教授、ジョット作品
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/171842.html
■出題ミス:明星大 一般入学試験の「日本史B」で
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090616k0000e040082000c.html
■元京大職員に懲役12年 路上で男性刺殺、地裁判決
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090616STXKC014416062009.html
■大麻譲渡容疑で玉川大生を逮捕 警視庁、吸引用パイプ押収
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/171807.html
■大麻:譲渡容疑で玉川大生を逮捕 警視庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090616k0000e040074000c.html
■明星大入試で出題ミス
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090616/crm0906161236026-n1.htm
■新生児医療巡る週刊文春記事に文科省抗議文、撤回求める
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160153.html
■週刊文春に文科省が抗議文 周産期医療めぐり「撤回と謝罪を」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090616/crm0906161139018-n1.htm
■元京大職員に懲役12年判決 宇治男性刺殺事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090616/trl0906161133002-n1.htm
■北大スラブ研に予算を重点配分 文科省
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/171743.html
■弘大フィル 演奏会へ練習に熱
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090616093710.asp
■国立大学協会「授業料、引き下げを」 中間報告で国に要求方針
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090616AT1G1503115062009.html
■愛媛大で宇宙の国際会議「コスモス・チーム・ミーティング」
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/090616/ehm0906160330000-n1.htm
■九大 アジアの生態系保全 文科省支援事業採択 研究、人材育成の拠点に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/102501
■知事選 県立広島大名誉教授・若井氏が出馬表明 「地方から改革を」 /広島
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090616ddlk34010632000c.html
■東海学園大で感染3人目 20代女子学生、感染経路調査へ
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/swine/list/200906/CK2009061602000248.html
■今年1月の明星大入試で出題ミス
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160192.html
■大麻譲渡容疑で玉川大生を逮捕 警視庁、吸引用パイプ押収
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009061601000375.html
■交付金削減撤廃 学生への支援を 国大協総会 政府に要望
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-16/2009061614_01_1.html
■下関市立大に新学科、公共マネジメント学科 11年度新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20090616-OYT8T00187.htm
■横浜国大、工学部てこ入れ-教育人間科学部から理系教員配転
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620090616ecac.html
■中教審:定員見直す大学、国の支援を要望--分科会
http://mainichi.jp/life/today/news/20090616ddm002010065000c.html
■週刊文春:医療記事に文科省が抗議
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090617k0000m040107000c.html
■独立運動家、安重根の書が故郷へ 龍谷大が特別展に貸し出し
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061601000620.html
■新聞づくり講座、読まれる条件助言--鳴門教育大 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20090616ddlk36100521000c.html

2009年06月16日

中教審、中長期的な大学教育の在り方に関する第一次報告

■文科省
 ∟●中長期的な大学教育の在り方に関する第一次報告-大学教育の構造転換に向けて-

中長期的な大学教育の在り方に関する第一次報告
- 大学教育の構造転換に向けて-

中央教育審議会大学分科会
平成21年6月15日

はじめに-大学教育の構造転換の必要性- ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1
第1 社会や学生からの多様なニーズに対応する大学制度及びその教育の在り方‥4
1 現状と課題‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥4
2 公的な質保証システムの検討‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥7
(1)設置基準と設置認可審査における課題7
(2)設置基準と認証評価における課題9
(3)設置認可審査と認証評価における課題10
3 学生支援・学習環境整備の検討‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥11
4 学位プログラムを中心とする大学制度と教育の再構成‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥11
第2 グローバル化の進展の中での大学教育の在り方‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥13
1 現状と課題‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥13
2 大学の国際競争力向上のための方策‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥15
3 世界的規模での大学に関する評価活動への対応‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥16
第3 人口減少期における我が国の大学の全体像‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥18
1 現状と課題‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥18
2 大学全体に関わる事項‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥20
3 大学相互間の関係‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥22
(1)機能別分化の促進22
(2)教育・学生支援分野における共同利用拠点の創設22
4 各大学の取組‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥24
(1)大学の適正規模の観点からの自主的な組織の見直しへの支援24
(2)大学の健全な発展のための収容定員の取扱いの適正化25
5 情報公開の促進‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥27

……


大学合併を国が支援、少子化に対応…中教審1次報告案

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090615-OYT1T00395.htm

 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の大学分科会が、中長期的な大学政策のあり方についてまとめた第1次報告案が明らかになった。

 少子化の進展を受け、合併などで経営効率化を目指す大学に対する国の支援充実などを盛り込んだのが特徴だ。

 報告案は日本の大学の現状について、〈1〉37・1%が単年度の授業料収入で経常支出をまかなえない〈2〉私大の47・1%が定員割れしている――と指摘したうえで、〈1〉大学の取り組みへの支援〈2〉適正な規模の検討〈3〉大学間の連携促進――を中心に、今後の大学政策の具体策を提起した。……


[同ニュース]
大学教育:経営見直す大学に国の支援を要望…中教審分科会

国大協、「来年度から授業料値下げを」

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090615/edc0906151824002-n1.htm

 国立大学協会は15日、東京都内で総会を開き、厳しい経済情勢を踏まえ、能力や意欲のある学生の進学機会を奪ってはいけないとして、来年度から6年間の授業料や入学金の目安になる標準額の引き下げを国に求めるとする検討会議の中間報告を了承した。秋に最終報告をまとめる。……

[関連ニュース]
来年度からの授業料値下げ求める 国大協総会で中間報告
大学教育:経営見直す大学に国の支援を要望…中教審分科会

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■帝京大が八王子キャンパス休校 1学生、新型インフルに
http://www.asahi.com/national/update/0615/TKY200906150101.html
■コンビニ接客態度に激怒!ガラス扉破壊…私立大講師
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061507.html
■私立大学非常勤講師、コンビニ扉割る…奈良市
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200906/15/soci221251.html
■筑波大、東京五輪を応援 招致委と連携協定
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906150242.html
■存廃議論の府立大、橋下知事が初視察 大阪
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906150227.html
■地域の課題を研究 人材を市に供給 立大と草津市が覚書
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906150222.html
■共同運営を凍結 岡山・島根・香川大の法科大学院
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906150221.html
■紙産業、幹部育成へ 大学院に「特別コース」 愛媛大
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906150207.html
■映像や文書「1000年保存できる」方法 慶大やシャープなど
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090615AT2G1400215062009.html
■法科大学院、司法試験の合格率低いと廃止も?
http://benesse.jp/blog/20090615/p2.html
■学費負担軽減して 全学連が国会要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-13/2009061304_02_1.html
■不登校や発達障害向け家庭教師業 京大、同女大学生ら設立
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061500145&genre=G1&area=K00
■広島知事選へ元教授出馬へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906160039.html
■文科省:大学院資金援助…9校9件を選出
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090616k0000m040091000c.html
■帝京大が八王子キャンパスなど休校、学生が新型インフル感染
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090615-OYT1T00675.htm
■県立大名誉教授が出馬表明=広島県知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061500609
■平成21年度「グローバルCOEプログラム」の採択拠点の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/06/1269798.htm

2009年06月15日

愛知新城大谷大と短大部、来年度から学生募集停止

http://www.asahi.com/edu/news/NGY200906120008.html

 愛知新城大谷大学と短期大学部(愛知県新城市)が10年度から学生募集をしないことが12日、分かった。学生が集まらず経営が成り立たなくなっているのが原因。在学生は卒業まで学んでもらうという。別の法人への譲渡など大学の存続を図るという。

 同大学によると、社会福祉学部の単科大学で1学年の定員は100人だが、09年度の入学者は13人にとどまった。在学生全体でも128人。短大部も1学年の定員50人に対して今春の入学者は13人で全体でも38人と定員割れの状態になっている。……


[関連ニュース]
愛知の私大も募集停止へ=定員割れ続き、併設の短大も

大学運営費、「国立大に余剰金」財政審指摘は心外…文科相

http://mainichi.jp/life/edu/news/20090613k0000m040096000c.html

 政府の財政制度等審議会が「国立大学で多額の剰余金が生じ、約3000億円の積立金がある」と指摘したことについて、塩谷立文部科学相は12日の閣議後会見で「半分は会計処理上の形式的な利益で、現金が残るわけではない。大学運営は大変厳しく、剰余金ととらえられるのは心外だ」と批判した。……

不況の影キャンパスにも、授業料免除・延納申請 道内大学・短大39校で4700人

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/171381.html

 道内の大学・短大で授業料の免除や減免、延納を申請する学生が5月現在、少なくても39校で約4700人に上ることが北海道新聞のアンケートで分かった。前年同期を約730人上回っている。世界不況による家計の悪化が要因とみられ、新入生の申請も目立つ。申請者の増加で、例年であれば免除などを受けられる学生が、適用されないケースも出ているという。……

大阪市の平松邦夫市長、市立大・府立大統合構想を否定「今は別々に力を」

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090612/osk0906120227005-n1.htm

 大阪市の平松邦夫市長は11日の定例会見で、橋下徹知事が明らかにした市立大(住吉区)と府立大(堺市中区)との統合構想について「現時点ではお互いが競い合ってほしい」と述べ、否定的な考えを示した。

 平松市長によると、5月ごろに橋下知事と会った際に「一緒になりましょう。大阪に(公立)大学はひとつでいいんじゃないですか」と統合をもちかけられたが、「今は別々にそれぞれの力を表に出していく時期」とかわしたという。……


[関連ニュース]
“府立大+市立大”案提唱の橋下知事 平松市長の発言批判

奨学金返還延滞、学生ら署名提出 リスト化撤回求め

http://mainichi.jp/life/today/news/20090613k0000m040034000c.html

 日本学生支援機構(旧日本育英会)が奨学金の返還延滞者の情報を信用情報機関に登録する「ブラックリスト化」を進めている問題で、学生や労働組合で作る「奨学金の会」(会長、三輪定宣・千葉大名誉教授)は12日、同機構を所管する文部科学省に撤回を求める要望書に3764人の署名を添え提出した。……

高校・大学の教育費減、「少子化対策大綱」自民案

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009061302000254.html

 国の総合的、長期的な少子化対策の指針である「少子化社会対策大綱」の見直しに向け、自民党の少子化問題調査会(斉藤斗志二会長)がまとめた原案の内容が13日、明らかになった。

 高校・大学の教育費の負担軽減や、妊婦健診の公費負担拡充の恒久化などを盛り込み、16日にも保利耕輔政調会長へ提出する。6月23日に決定する政府の「骨太の方針2009」に反映させる方針。その後、詳細な検討を進め、新たな大綱は年末に閣議決定される見通し。……


その他大学関係のニュース(主に大学別)

■学費値上げ反対決議などを可決 愛大学生自治会
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/06/20090612-OYT1T00046.htm?f=k
■「国立大学病院の借入金解消を」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22531.html
■【速報】佐大学長に佛淵氏
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1305739&newsMode=article
■大分大など開発のユズドリンク 東京で好評
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124478714161.html
■挨拶ないと腹立て…龍谷大職員、学生の前歯3本折る
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061209.html
■大学院大法案が衆院通過/参院沖北委で来週にも審議/民主、参考人質疑へ
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-12-M_1-002-1_002.html
■大学院法案衆院可決 運営費、政府が補助
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145830-storytopic-3.html
■山形大“米粉パン”が大人気 東京・大学開発の食品集めフェア
http://yamagata-np.jp/news/200906/12/kj_2009061200224.php
■樽商大が創立100年で全学研究事業
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/170983.html
■12歳女児と両親 佐大に5613万円賠償提訴 病室火災で重いやけど
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101835
■候補者2人決まる 7月2日に決定へ/香川大学長選
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20090612000108
■衆議院:大学院法案可決 運営費、政府が補助
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090612rky00m040008000c.html
■誤解招く書き込み、京教大生に厳重注意…集団準強姦事件
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090612-OYO1T00268.htm?from=main3
■龍谷大嘱託職員が学生に暴行、重傷負わせる
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090612-OYO1T00483.htm?from=main1
■進む高大連携、補習も増加 文科省の大学調査
http://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090612061904.html
■新潟大創立60年記念の大吟醸酒発売
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090612/ngt0906120242000-n1.htm
■学費値上げ反対決議などを可決
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20090612-OYT8T00018.htm
■八工大に電気電子システム学科
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090612215222.asp
■佐賀大新学長に佛淵・医学部教授
http://www.asahi.com/national/update/0612/SEB200906120010.html
■京都に「グローバル産学官連携拠点」 国が採択 環境など分野に力
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061200192&genre=B1&area=K00
■コンビニの扉割った疑いで逮捕大学講師、接客に立腹か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090614/crm0906141705014-n1.htm
■地域担う人材育成さらに 岩手大創立60周年式典
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090614_1
■琉大で「野菜工場」導入実験 太陽光調節、コスト減
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145921-storytopic-4.html
■追手門学院大がネットの不適切文章で謝罪
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090613-505944.html
■生き残りへ、公立法人化模索…鳥取環境大学長・古沢 巌さん
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090614-OYO8T00326.htm
■阪南大の今年度入試で出題ミス 1人を追加合格 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090613ddlk27100356000c.html
■宮崎大次期学長 菅沼氏を選出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20090612-OYT8T01054.htm

2009年06月12日

私大の半数が定員割れ、「在学中に廃校になったら…」不安の声

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102337008-n1.htm

 少子化で18歳人口が減少し、定員割れの私立大が半数近くに上るなど、厳しい運営を迫られる大学が少なくない。「大学全入時代」の到来で希望すればだれでも大学生になれる一方、学生の獲得競争に敗れて淘汰(とうた)され、廃校が決まった大学の学生からは、「留年や休学して在学途中で大学がなくなったら、どうすればいいのか」と不安の声が上がっている。

 文部科学省によると、4年制の私立大は平成20年度で591校あり、2年度の372校から約1・6倍も増加した。しかし、日本私立学校振興・共済事業団の20年度調査では、定員割れした私立大は約半数の266校に上った。このうち、29校は定員の半数にも満たなかった。……


神戸ファッション造形大廃校へ、定員確保が困難

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090611/edc0906111144003-n1.htm

 神戸ファッション造形大(兵庫県明石市)が今春入学した学生が卒業する平成24年度以降、文部科学省に廃校を申請することを決めたことが11日、分かった。併設する短大と合わせて22年度からの学生募集を停止。短大は在学生が卒業する23年に廃校となる。昭和42年開校の短大は平成7年以降、大学も17年の開校以来、定員割れの状態が続いていた。現在、大学に165人、短大には39人の学生が在籍している。同大事務局は「進路の多様化で定員確保が難しくなった。残念極まりない」としている。……

[同ニュース]
神戸ファッション造形大 募集停止、廃校へ…短大も
神戸ファッション造形大 来春から新入生募集停止 
神戸ファッション造形大が閉校へ

沖縄県立大、アカハラ問題で調査委 研究費不正も聴取

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-11-M_1-028-1_002.html

 県立芸術大学(宮城篤正学長)に4日、「ハラスメント調査委員会」が立ち上がった。

 教員が同僚からアカデミックハラスメントを受けていると訴えていることや、学生から同大教員が研究費を使い込んでいると指摘する文書が出回っていることを受けての措置。

 調査委員会は弁護士、精神科医、同大教員の3人で組織し、学生や教員から意見や証言を聞き取る。宮城学長は「(委員会には)1カ月ほどで何らかの結論を出してほしいとお願いした。早めに解決したい」と話す。……


大学院大学法案、衆院を通過

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145807-storytopic-3.html

 沖縄科学技術大学院大学学園法に関し、衆院本会議は11日午後、自民、民主、公明が共同提案した修正部分を含め、可決し、衆院を通過した。【
[同ニュース]
大学院大学法案が衆院通過
きょう衆院通過 大学院大学法案/今国会成立ほぼ確実

立命館大、「ミクシィで人権侵害」と学生指導 京都教育大事件

http://www.j-cast.com/2009/06/11042984.html

京都教育大生の集団準強姦事件について、ミクシィで被害者の人権を侵害する書き込みをしたとして、立命館大学は2009年6月10日、ホームページ上で学生2人を指導したことを明らかにした。処分も検討しているという。……

[関連ニュース]
ミクシィで京都教育大事件被害者を中傷相次ぐ 他大生ら
京教大集団暴行被害女性を4大学学生中傷

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■ルービニ教授:ドルは地位低下の公算、日本は来年ゼロ成長へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=aatadxAfcet8
■大麻氾濫 若者に意識欠如の傾向 大学生ら逮捕者相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906111031008-n1.htm
■教員免許更新講習、高知大に70人 「負担感じる」の声も
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906110237.html
■労働法教育の重要性、街頭で訴える POSSE
http://blog.kahoku.co.jp/anshin/2009/06/post-45.html
■橋下知事が大阪府大を視察、PR不足を批判
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090611-OHO1T00089.htm
■宮大、研究者の育児支援
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20090610-OYT8T00961.htm
■学生の前歯3本折る、龍大職員、懲戒免職処分
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061100194&genre=C4&area=K00
■学生の前歯3本折る 龍谷大がトレーナーを免職処分に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906111921046-n1.htm
■オープンキャンパス前倒し 生き残りをかけ攻勢
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090611/edc0906112244006-n1.htm
■産学公連携で人材育成 サポートセンター 京商ビルに開設
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061100146&genre=B1&area=K00
■花になるか枝になるか決める遺伝子を発見 奈良先端大
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090611AT1G1102E11062009.html

2009年06月11日

大学淘汰じわり、関西私大3校が募集停止

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906102247006-n1.htm

 入学志願者の減少で、平成22年度から学生募集を停止する私立の4年制大学が相次いでいる。三重中京大学(三重県松阪市)、聖トマス大学(兵庫県尼崎市)神戸ファッション造形大学(同県明石市)の3校が募集停止を明らかにし、在校生の卒業後に廃校を検討。「大学全入時代」を迎え、大学間の学生の獲得争いが激しさを増す中、地方小規模校を中心に大学淘汰の動きが広がりそうだ。

 文部科学省によると、4年制大学で、他大学との合併以外で募集を停止するケースは、16年1月に廃校になった立志舘大学(広島県坂町)と、19年度から募集を停止している東和大学(福岡市)以外では例がないという。

 今回、募集停止を決めた3校はいずれも学部が一つの単科大で、学生数も800人以下の小規模校。……


大阪府立大買収、複数の私大が意欲…橋下知事明かす

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20090610-OYO8T00677.htm?from=tokusyu

 大阪府の橋下徹知事は10日、抜本的な見直しを指示していた府立大(堺市)を視察した。橋下知事は報道陣に、「(府立大の経営に)私立大から声が上がっている」と、複数の私立大が府立大の買収に意欲を示していることを明らかにしたうえで、「それだけすばらしい大学ということ。広報活動に力を入れていきたい」と述べた。……

[関連ニュース]
大阪府立大学視察 数々の研究成果を目にして…

研究費獲得 教員に報奨金、1%を現金支給 大阪府立大

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906100012.html

 大阪府立大(堺市中区)は6月末から、国や企業から研究費や寄付金を獲得した教員に対し、報奨金をボーナスに上乗せして支給する。府立大は橋下徹知事から「府民に存在意義が十分理解されていない」と批判され、存廃を含めた抜本的改革の議論が進む。報奨金で教員の意欲を引き出し、研究の充実や大学経営の改善につなげる狙いだ。……

大学教員が国立病院で指導員 熊本→仙台、兼業発覚で懲戒免

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061001057

 独立行政法人国立病院機構は10日、熊本県内の私立大学教員をしていた男性(48)が、その事実を隠して同機構西多賀病院(仙台市)の児童指導員として勤務したとして、兼業を禁止した国家公務員法に抵触したとして、懲戒免職処分とした。……

大学院大学法、今国会中成立へ 自民、民主、修正案で合意

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145736-storytopic-7.html

 沖縄科学技術大学院大学学園法に関し、衆院沖縄北方特別委員会の自民、民主両筆頭理事は9日、再度の修正協議を開いた。政府の財政支援について、予算の範囲内で2分の1を超えて補助することを条文に明記するなど、8項目の民主修正案を法案に反映することで合意した。与党・政府側が全面的に受け入れる形になったため、本国会会期中に成立する可能性が高まった。衆院沖北委は10日、理事懇談会を開き、今後の日程などを確認する。……

[関連ニュース]
民主修正案で合意 大学院大法案

佐賀大、女性研究者を支援…育児や介護の体制充実

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20090610-OYT8T00214.htm

 佐賀大は、学長直属の新部署「かささぎサポート・ラボ」を7月に設置し、女性研究者のために育児や老親介護の支援体制を充実させると発表した。同大の教員に女性が占める割合は2008年5月現在、13・6%にとどまっており、研究に打ち込める体制をつくることで、2012年度までに15%以上にすることを目指すという。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■覚せい剤密売:土日に早大構内で 容疑の組幹部ら逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090611k0000m040025000c.html
■米司法省、「Google Book Search」訴訟の和解に対し調査強化の姿勢--米報道
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2009/06/10/20394706.html
■早大キャンパスで覚せい剤受け渡し…暴力団員ら逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061040.html
■集団準強姦事件:ネットで被害者中傷…立命館大、学生指導
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090610k0000e040060000c.html
■橋下知事が大阪府立大を視察 メタンガス車にも試乗
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090610/plc0906101419014-n1.htm
■早大キャンパスで覚せい剤密売、暴力団幹部ら25人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090610-OYT1T00600.htm
■被害者への中傷 ネット書き込み 京教大が確認、調査
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009061000118&genre=C4&area=K00
■ミクシィ書き込みで立命大生指導 京都教育大集団暴行めぐり
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/170563.html
■知事、新規学卒者の求人確保を要請 経済6団体に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145759-storytopic-4.html
■アルツハイマー発症の抑制を期待 阪大、早期発見に「目印」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090610AT1G1000C10062009.html
■広島経済大がFM局を開局
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/10/2009061009470160005.html
■来春就職 6年ぶり厳しさ 3人に1人 内々定なし
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009061002000093.html
■来春卒業予定の大学生・院生 3人に1人は内々定なし
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906100031a.nwc
■114人「違法薬物見た」 大分大が学生アンケート 「使用したい」3%も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101362
■学生支援機構 奨学金無利子枠を8000人へ倍増
http://eduon.jp/news/agencies/20090610-000816.html
■京都教育大暴行事件の被害者女子学生をネットで中傷 立命館大が学生2人に人権指導
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090610/edc0906101202001-n1.htm
■新型インフル:成蹊大で在学生感染、大学、大学院を休校
http://mainichi.jp/select/today/news/20090611k0000m040138000c.html
■1255億円支払い求め 新銀行問題で都民3人が住民訴訟
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200906107.html
■2010年卒業の大学生、内々定63%、前年から13ポイント低下
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090610/159187/
■千葉科学大が2学科新設へ 「航空・輸送安全学科」誕生
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090610/chb0906102039010-n1.htm

2009年06月10日

提訴にあたって

レイバーネット
 ∟●提訴にあたって(三鷹高校・土肥前校長)
支援サイト「学校に言論の自由を求めて!」

2009年(平成21年)6月4日

提訴にあたって

元東京都立三鷹高等学校長 
土肥 信雄

 私は生徒のために全力を挙げて教育活動をしてきたつもりです。その証が、退職時にもらった卒業証書であり、卒業生全クラスからの色紙だと思っています。

 教育の主体は生徒であり、教育の目的は教育基本法にも明記されているように、「生徒の人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として育成する」ものです。そのため、民主主義を教える教育の現場には言論の自由が絶対に必要なのです。言論の自由の中でこそ、教育の主体である生徒が、より民主的で基本的人権が保障される国家、社会の形成者となるのです。過去の歴史を見れば、言論の自由がない組織は全て非民主的であり、最終的には崩壊している事実は歴然としています。私は都教委の全てを否定しているわけではありません。しかも都教委の通達、通知等には従いながら問題点を指摘したり、校長の裁量権を奪うような指導について意見表明をしてきただけです。それに対する都教委の指導は、指導の域を超え、私の様々な権利を侵害し、最終的には非常勤教員不合格という報復措置で私を抹殺したのです。まさに都教委という巨大な公権力が、都教委から見れば目に入ったホコリぐらいの土肥というちっぽけな人権を侵害したのです。

 憲法は公権力(国家、地方自治体等)による人権侵害を厳しく禁止しています。

 この裁判を通じて、巨大な公権力である都教委が、ちっぽけな個人の人権を侵害した場合でも、憲法の理念に反していることを証明したいと思っています。それが将来の生徒の人権保障のため、日本の平和のためだと確信しています。

 具体的には以下の理由で提訴いたします。

(1) 不合格の理由を知りたい
 東京都の非常勤教員の採用は、基本的に60歳退職と65歳年金支給の間を埋める雇用保障の制度であり、私の聞いた範囲では、日の丸・君が代の不起立者以外はほとんどの人が採用されています。(日の丸・君が代以外の被処分者についても軽いものであれば採用されており、平成19年度の合格率も98.66%でした。)私は法令違反をして処分を受けたりしたことはないので、なぜ不合格となったかその理由が知りたいと思います。私はいままで、生徒のための教育活動については全力を挙げてきており、生徒、保護者、教員からも評価されています。教育は生徒のために行うのであり、都教委のために行うのではありません。いままでも生徒のため、東京の教育のためと言い続けてきており、退職後も東京の教育のために全力を尽くしたい気持ちでいっぱいでした。

(2) 私の意見表明に対する人権侵害
 もし都教委に対する意見表明が原因であればそれは納得できません。なぜならば、都教委の出した通達や通知(法令)には従っており、なんら悪いことはやっていないのです。例えば、職員会議における挙手・採決の禁止も三鷹高校では通知どおりやっており、職員の意向を聞く挙手・採決は行っていませんでした。ただこの通知が教員の言論の自由に悪影響を及ぼし、ひいては生徒の言論の自由にも悪影響を及ぼす可能性があり、それは将来の日本のためにならないと思い、撤回を要求しているだけなのです。三鷹高校で挙手・採決をしたために通知違反として処分されたと言うことであれば、まだ納得できます。卒業式も通達どおり、業績評価も要領どおりやっています。しかし都教委は一方で卒業式の個別的職務命令は校長の責任と権限と言いながら、他方で校長に強要していること、業績評価実施要領違反の相対評価を強要していることは間違っていると意見表明しただけなのです。間違った指導をしている都教委を正したことを不合格の理由にされるのは納得できないし、社会的にも許されないと思います。

(3) 公開討論の拒否
 都教委はこの問題について私との公開討論を拒否してきました。したがって、ある意味では私の運動は現在のところ、私的で一方的な運動としか見られていません。私が都教委に公開討論を申し入れたのは、この問題は言論の自由に関わる重要な憲法問題であるからこそ公的な問題としたかったからです。公の場で論争することが私の本意です。そうなれば、当然より多くの国民がこの事実を知ることになり、どちらが正しいかを判断してくれると思います。もし裁判所、国民世論ともに都教委が正しいと判断するならば、私は潔くその判断に従いなんら悔いはありません。それが民主主義だと思っています。都教委が公的な場に出ないで、私を悪者に仕立て上げることは断じて許せないのです。
(4) 他の校長への見せしめによる言論統制
 私の不合格は、明らかに他の校長に対する見せしめです。「土肥」のように都教委を批判すれば、退職後の職はないぞ、と脅しているのです。今回の結果を見て、ますます校長は都教委に対する批判が出来なくなり、都教委の言いなりになる校長ばかりになるのは明らかだと思います。そのことはまさにファシズムそのものであり、絶対に認めるわけにはいきません。特に統括校長、校長、副校長、主幹教諭、主任教諭、教諭と完全なヒエラルキー化の中で、校長が都教委の言いなりになればその結果は明らかに都教委による教育の支配が貫徹するのです。そうならないためにも、今回、裁判で納得できるところまでやろうと思うのです。

(5) 生徒に対する責任
 私は政治経済の教員として、また担任として、そして校長、教頭としても基本的人権の尊重を生徒に教えてきました。その基本的人権の中でも言論の自由は最も大切であり、「自分が思ったことは、それが正しいか正しくないかは別にして、きちっと発言しなさい」と常に生徒に言ってきました。「自分が間違っていれば相手は納得しないし、正しければ相手は納得する。自分が相手の意見に納得できる場合は相手の意見に従えばいい。相手の意見も納得できないが、相手も自分の意見に納得できない場合は、もう一度考え直して相手を納得させるよう意見を考えることが大切だ」。仮にそのように教えている生徒から、卒業してから私の所へ来て、「土肥先生の教えたとおり、自分の思ったことを言ったら社会的に抹殺されたよ。土肥先生の言ったことは社会では通用しない。先生の教えたことが間違いなのだから、責任を取って欲しい」と言われた時、私自身が自分の思ったことを自由に言わず、結局権力の言いなりになって、自己保身をしているとしたら、生徒に対する責任は取れません。したがって、生徒に対する責任を果たすためにも、都教委との公の場(裁判)で意見を戦わすことが必要なのです。


奨学金、無利子枠を倍増 家計急変に配慮…学生支援機構

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090610k0000m040058000c.html

 独立行政法人「日本学生支援機構」は09年度、親の所得減などで家計が急変した学生への無利子奨学金の貸与枠を倍増の8000人分に拡大する。過去に借りた奨学金が返せなくなった人への返済期限猶予や、海外留学する人への有利子奨学金の枠も大幅拡大する。……

[関連ニュース]
学びたいのに:奨学金の課題/上 母子家庭「やっていけない」
奨学金希望者を追加募集 日本学生支援機
緊急奨学金、学生が渇望 応募殺到、大学の想定超える

若手研究者の「海外武者修行」に旅費300億円 文科省

http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY200906080292.html

 研究者の「武者修行」を支援します――。研究目的で3カ月以上、海外に滞在する若手研究者に対し、文部科学省が航空運賃や滞在費を支給する事業に乗り出す。日本学術振興会に300億円の基金を設置、今夏にも公募を始める意向だ。09年度補正予算に盛り込まれた科学技術振興費の一環で、5年間で1.5万~3万人の支援を見込んでいる。……

九大、博士学生とポスドクの異分野就職支援-ノウハウを確立

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1220090609ecac.html

 九州大学キャリア支援センターは、博士学生と博士研究員(ポスドク)の異分野への就職推進ノウハウを確立した。主対象は理学系、生命科学系と文科系で、工学系と違って専門分野直結のメーカー就職が難しい分野だ。文理別カウンセラーと博士学生らとのコンサルティングに時間をかけ、情報・サービスや大学のプロジェクト推進スタッフなど、博士の研究・調査能力を生かせる職業での就職を助言する。……

来春卒の大学・院生の3人に1人は内々定ゼロ 6年ぶりの厳しさ

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090609/biz0906091704010-n1.htm

 平成22年卒業予定の大学生・大学院生のうち、5月末までに採用の内々定をもらった学生の割合は63・5%と前年の同時期より13・2ポイント減少、3人に1人はどこからも内々定を得ていないことが就職・転職情報サービスの毎日コミュニケーションズの調査で9日分かった。……

[関連ニュース]
来年卒業の大学生ら3人に1人内々定ゼロ
来春卒3人に1人、内々定ゼロ 6年ぶり厳しさ
新卒採用:全学歴で「減少」が上回る 厚労省調査
新卒採用:企業、全学歴で「減少」--7年ぶり

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■元京大職員に懲役15年求刑 路上で男性刺殺
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060900140&genre=D1&area=K00
■私学助成削減で公立へ殺到? 大阪府、「高校選択」調査を計画
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090609/edc0906091435002-n1.htm
■学生の名前や成績など490人の個人情報盗難 福井工業大
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/fukui/090609/fki0906090204000-n1.htm
■アジア低炭素化センター設立 北九州市が産学官検討会 環境政策の中核機関へ 8月までに報告書
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101130
■学術交流協定:名古屋港水族館、岐阜大学と 海洋生物の病理解析 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090609ddlk21040034000c.html
■個人情報:福井工大教授、487人分入ったパソコン盗難被害 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20090609ddlk18040669000c.html
■観光フォーラム:地域再生に向け 北大で20日 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090609ddlk01040292000c.html
■米テンプル大と連携協力の協定 東北公益文科大 山形
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906090167.html
■聖トマス大学、入学者減少で来年度から学生募集停止
http://www.christiantoday.co.jp/main/theology-news-402.html
■「五輪教育」推進で筑波大と協定 招致委員会
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090609/tky0906092155008-n1.htm
■東京で貧困の子ども支援の集会 母子加算復活など要望
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009060901000820.html
■長崎大学病院、救命センター設置へ 長崎市新病院計画は見直し必至
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090609/01.shtml

2009年06月09日

国際人権規約、高校・大学の学費無償化条項 留保 日本など2国だけ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-08/2009060801_03_1.html

 高校と大学の学費を段階的に無償化することを定めた国際人権規約のA規約(社会権規約)第13条を留保している日本など3カ国のうち、ルワンダが昨年12月に留保を撤回していたことが分かりました。これで、同条項を留保している国は、条約加盟国160カ国中(09年5月現在)、日本とマダガスカルの2カ国だけとなりました。

 国際人権規約は1966年、国連総会で採択されました。日本政府は79年にこの条約に加わりながら、中等・高等教育の学費無償化条項は留保したままです。

 国連の社会権規約委員会は2001年、日本政府に対し、留保を撤回するよう勧告しました。ところが政府は、回答期限の06年が過ぎても、まだ回答をしていません。……


学費滞納、4千人増加 08年度

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906080171.html

 08年度の全国の国公私立大、短大、高専の学費滞納者数は計1万4662人で、07年度の1万632人から、4千人以上増えたことが文部科学省の緊急調査でわかった。一方、経済的理由での中退者は1割強減った。

 調査は、今回の経済危機を受けて行われた。国公私立大学、短大、高専計1225校を対象に、08年度末(今年3月20日時点)と07年度末(昨年3月31日時点)の学費滞納者数、中退者総数、経済的理由での中退者数などを尋ねた。94%にあたる1148校が回答した。……


博士課程も調査、北大学位謝礼07~08年度取得者

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/170180.html

 北大教授らが学位審査した論文博士の取得者から謝礼として金品を受けとっていた問題で、北大は8日、大学関係者と弁護士による調査委員会(委員長・脇田稔副学長)を発足させた。論文博士とは別の、課程博士の審査について同様のケースがなかったか調べる。……

景気後退、徳大生を直撃 仕送り額 5年で最低

http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/06/2009_124444119064.html

 徳島大学の自宅外通学生への仕送り額は2008年、月平均7万130円で、過去5年間で最低だったことが同大学生協が実施したアンケートで分かった。仕送りの減少で、食費や娯楽費も落ち込んでいる。景気後退が、大学生の懐も直撃したようだ。……

与党、規程11日制定で調整 衆院憲法審査会開始目指す

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906060383.html

 与党は6日までに、衆院憲法審査会が運営をスタートできるよう委員数や議事手続きを定めた規程の与党案を、11日の衆院本会議で採決する方向で調整に入った。

 憲法改正原案を審議する憲法審査会は2007年に衆参両院に設置されたが、規程が未制定で休眠状態のままのため「立法府の不作為が続くのは看過できない」としてまず衆院で制定に踏み切る構えだ。……


[関連ニュース]
緊急のお願い:憲法審査会の始動に反対するFAXを
憲法審査会始動に反対 共同センター全国交流集会
憲法審査会の議論停止が連立条件 社民・福島氏
自民「11日の制定目指す」 憲法審査会規程

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■「忘年会で疎外感」中大教授刺殺、容疑者供述
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906080144.html
■大学院大学法案民主修正案 「国立化」盛り込まず
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145637-storytopic-9.html
■【21世紀の大学力】神田外語大学 北原賢三・キャリア教育センター長
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906080003a.nwc
■教授殺害容疑者、鑑定留置で別施設へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4152794.html
■東京地検、山本容疑者を鑑定留置 教授殺害
http://www.ntv.co.jp/news/137202.html
■京都新聞、KBS両労組の闘争支援を確認
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/06/08/kbs_2.php
■兵庫の聖トマス大、2010年度から学生募集停止
http://www.j-cast.com/2009/06/08042737.html
■三重中京大短期大学部:子育てに悩む親、救いたい 専門知識の習得講座 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20090608ddlk24100078000c.html
■説明会に保護者ら80人 聖トマス大募集停止 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001999508.shtml
■文部科学省がポストドクター対策 博士課程の定員削減へ
http://eduon.jp/news/universities/20090608-000808.html
■「野生動物対策」シンポで議論 信大農学部、センター設置記念
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090608/CK2009060802000020.html
■尼崎・聖トマス大学 「学生募集停止」の学内説明会
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090608111000248762.shtml
■科学技術振興機構が2大学に助成金、インフル関連研究拡充
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090608AT1G0802C08062009.html
■前原市と九大が連携、携帯でハウス管理
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101071
■海外大学で「サイタマ」PR 派遣学生に知事が委嘱状
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090608/stm0906081914014-n1.htm
■マンガでマルクス「資本論」  格差・貧困の解決策がある
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/06/08/post_5816.php
■朝日大と弁護士会が提携 学術交流協定
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906080275.html

2009年06月08日

国立大学に「埋蔵金」3000億円 07年度段階

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906050446.html

 全国に90ある国立大学に07年度段階で約3千億円の「埋蔵金」があることが財務省の調査で分かった。各大学の毎年度の予算の剰余金を合計したもので、財務省は今後、文部科学省や各大学に積極的な活用を促し、当面の交付金の抑制につなげたい考えだ。……

改名も「経営成り立たず」、聖トマス大が募集停止

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090606/edc0906061912000-n1.htm

 兵庫県尼崎市の聖トマス大学は6日、入学志願者の減少を受け、来年度以降の学生募集を停止すると発表した。経済不況や外部環境の変化によって「健全な学校運営を維持することが困難な状況となった」としている。聖トマス大学は家族などを亡くした「グリーフ(悲嘆)」を学ぶ公開講座を開設していることで知られ、尼崎JR脱線事故の遺族やJR西日本の社員らが受講している。……

[同ニュース]
聖トマス大が学生募集停止 運営維持が困難と謝罪
兵庫の聖トマス大学が学生募集停止へ、閉校の可能性も
聖トマス大学が学生募集停止
聖トマス大、来年度から学生募集停止 兵庫
学生ら突然の発表不信募る 聖トマス大募集停止

愛媛大、松山労基署が是正勧告 未払い賃金支払い求める

http://mainichi.jp/area/ehime/news/20090605ddlk38040686000c.html

 松山労働基準監督署が愛媛大に対し、同大学医学部に勤めていた元女性研究支援者に未払いの賃金百三十数万円を払うよう是正勧告を行っていたことが4日分かった。

 同大学によると、この女性は00年4月から同学部で研究の手伝いなどをしていたが、同学部の男性講師から粗暴な言動などのハラスメントを受けたと大学側に訴えた。大学は調査を経て3月、男性講師と上司の教授の2人を訓告処分にした。……


博士課程、「定員削減を」文科省 就職難受け

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090606k0000m040127000c.html

 大学院博士課程の修了者の就職難が問題化していることなどを受け、文部科学省は5日、全国の国立大学に対し、博士課程の定員削減を要請する通知を出した。少子化を踏まえて教員養成系学部の定員削減なども要請。各大学が6月中に素案をまとめる10年度からの中期目標(6年間分)に反映させることを求めている。……

[同ニュース]
博士、教員課程の縮小を=国立大に要請-文科省
文科省がポスドク対策、博士課程の定員削減へ

法科大学院、志願者3万人割れ過去最低

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/06/05/20090606k0000m040120000c.html

 昨年秋に実施した法科大学院の今年度入試の志願者数は、前年度比9841人減の2万9714人で過去最低だったことが文部科学省のまとめで分かった。受験者数を合格者数で割った「競争倍率」が2倍を下回る大学院は74校中42校と半数を超えた。08年度入試では約3分の1だった。文科省は「競争倍率の高低と新司法試験合格率には相関関係がある」としている。……

[同ニュース]
法科大学院74校の志願者25%減、初の3万人割れ
法科大学院 岡山大定員25%減へ 香川、島根大との共同運営も白紙
志願者数3万人切る=42校が倍率2倍未満-法科大学院の09年度入試・文科省
倍率2倍未満は半数超の42校 法科大学院
法科大学院、志願者25%減
法科大学院、志願者総数3万人割れ 志願倍率、最低の5.2倍
国立大に博士課程の定員削減など要請 文科省

東大、学内融資でも利息とります 「真の経営体目指す」

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906050195.html

 東京大学は今年度から、大学本部が学内の学部や研究所などに貸している資金について利息をとることを決めた。国立大学の法人化から6年目を迎え、「真の経営体を目指して、内部であっても頂くものはしっかり頂く」(本部財務戦略グループ)ことにした。徴収1年目となる10年度には1800万円程度の「収入」を見込んでいる。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■センター試験1月16、17日に 出願は今年10月1~14日
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/169661.html
■来年のセンター試験は1月16、17日
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906050289.html
■北大実習船「みさご丸」リニューアル 厚岸臨海実験所
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/169619.html
■訓告処分の学生、卒業後に中学講師=事件発覚後に辞職願-京都教育大事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060500461
■【京教大生集団暴行】訓告の卒業生が中学講師を退職
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090605/crm0906051341013-n1.htm
■京都市立中講師を退職 京教大集団暴行 懲戒の卒業生
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060500094&genre=C4&area=K00
■ロシア極東大に日本語図書320冊 札大、要望受けて寄贈
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/169551.html
■高知女子大11年度共学化
http://203.139.202.230/?&nwSrl=244108&nwIW=1&nwVt=knd
■新司法試験、短答合格率68% 回数制限で受け控えも
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200906040358.html
■高知女子大共学化 池地区整備決着で前進
http://203.139.202.230/?&nwSrl=244132&nwIW=1&nwVt=knd
■北大、技術移転で連携協定 北見工大・酪農学園大と初
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/169528.html
■高知女子大が共学へ 23年4月に移行
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/090605/kch0906050236000-n1.htm
■川勝学長、理事会に辞表提出 「進みたい道ある」
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090605000000000061.htm
■学都仙台コンソーシアム 単位互換制の拡大に工夫 宮城県
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906050219.html
■来年のセンター試験、過去問の再使用も 素材文が不足
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090605AT1G0501N05062009.html
■名古屋で科学カフェ開業 週1回、学者が講演
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/169680.html
■塚本京都府立大教授に文科大臣賞 産学官連携功労者表彰
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060500158&genre=G1&area=K00
■介護士不足で「外国人雇う」7割 日大調査
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/169665.html
■内定取り消し2125人…今春卒業の高校・大学生
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00828.htm
■内定取り消し大学生・高校生らは2125人 5月末集計
http://www.asahi.com/job/news/TKY200906050318.html
■弘前大に太宰治の文学碑
http://mainichi.jp/select/photo/news/20090607k0000m040032000c.html
■弘大60周年記念式典、節目祝う
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090606193038.asp
■京都教育大集団準強姦「実際は被害者から…」書き込み
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060601.html
■学習の場へ大学院生がカフェ開設
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090606130632.asp
■11年以降も国補助 大学院大法案/与野党で修正協議 自民が付則提案
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-06-M_1-002-1_003.html
■「より良い大学へ奮闘」 県立大、開学10周年祝う
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20090606b
■集団準強姦事件の原田容疑者、大学に勤務先を虚偽報告
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906060005.html
■吉備国際大:学食で地産地消 「地域活性化、学生にも評判」 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090606ddlk33040530000c.html
■大学改革には「義」必要 京都学園大40周年フォーラム
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060700034&genre=G1&area=K40
■アメリカ福祉国家の幻影 週のはじめに考える
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009060702000042.html
■60周年記念し太宰の碑建立/弘大
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090607090114.asp
■信大が60周年記念式典 「創意と英知結集を」
http://www.shinmai.co.jp/news/20090607/KT090606SJI090016000022.htm
■弘前大創立60周年記念行事 太宰治の文学碑除幕
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090607t25010.htm
■新型インフル、滋賀県内4例目 県、休校など要請しない方針
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060700106&genre=C4&area=S00
■世界に貢献する人材を 弘大60周年の決意
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000906070002
■阪大電気系教室の創立100年祝う
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090607-OYO8T00352.htm
■砂川事件:資料開示求め集会 明大で63人参加 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090607ddlk13040183000c.html
■弘大キャンパスに「太宰治」文学碑
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/06/6906.html
■理系女子増えて 女性研究者が講演
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000906070001
■【さらば革命的世代】第4部キャンパスは今(4)逮捕された中核派全学連委員長
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090606/crm0906061800016-n1.htm

2009年06月05日

東北大学職員組合、声明「名誉教授称号授与問題について:恣意的な大学運営を改め、教授会決定と規程を尊重することを総長・役員会に求めます」

東北大学職員組合
 ∟●声明「名誉教授称号授与問題について:恣意的な大学運営を改め、教授会決定と規程を尊重することを総長・役員会に求めます」(2009年6月4日)

声明
「名誉教授称号授与問題について:恣意的な大学運営を改め、教授会決定と規程を尊重することを総長・役員会に求めます」

 4月21日に開催された教育研究評議会において、名誉教授称号授与に関する件が議題となり、38名について授与が決定されました。しかし、その席上、総長・役員会は、すでに総長に対して称号授与が上申されている2名の元教授について、称号授与を提案しませんでした。

 私たちは、この措置には以下のような問題があると考えます。……


横田一氏(フリージャーナリスト)が井上総長の「論文不正疑惑」を月刊誌に寄稿

井上総長の研究不正疑惑の解消を要望する会(フォーラム)

最新情報(2009年6月4日)

横田一氏(フリージャーナリスト)が井上総長の「論文不正疑惑」を月刊誌に寄稿

 最近発売になった月刊誌『ZAITEN』2009年7月号は、「大学『絶体絶命』」を特集しています。フリージャーナリストの横田一氏が、この特集に「文部科学省を悩ませ続ける東北大学総長『論文不正疑惑』」(同誌、38-40ページ)という記事を寄稿しています。……


関西医大、2億5000万円徴収漏れ 国税局

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090604/crm0906041434020-n1.htm

 大学や付属病院を運営する学校法人「関西医科大学」(大阪府守口市)が大阪国税局の税務調査を受け、約2億5千万円の源泉所得税の徴収漏れを指摘されていたことが4日、分かった。企業年金を廃止した際に職員に支払った分配金を給与所得と認定されたという。……

[同ニュース]
企業年金徴収漏れ国税局指摘に 関西医科大側は不服提訴

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■「過酷な」勤務実態で産科女医の就労継続困難に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22389.html
■女子大11年度から共学化
http://203.139.202.230/?&nwSrl=244106&nwIW=1&nwVt=knd
■高知女子大が11年共学化、校名変更も検討
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090604-502765.html
■京都教育大、運動4部を活動停止 集団暴行で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/169440.html
■停学中に学童指導員に 準強姦容疑逮捕の学生
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009060402000244.html
■産科医:在院月312時間 過労死認定基準超す実態
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20090604k0000e040069000c.html
■集団準強姦:容疑学生が停学中に学童指導員 父親が面接
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090604k0000e040081000c.html
■集団暴行「告発は可能だった」…京教大学長が学生らに釈明
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090604-OYO1T00491.htm?from=main1
■産科医:大学病院の在院、月312時間 過労死基準超す実態--日産婦、初の調査
http://mainichi.jp/select/science/news/20090604dde041040029000c.html
■帝塚山学園、学園長交代へ 奈良
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906040218.html
■京教大、人権重視に抜本見直し 集団暴行で教育中期計画に明記へ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060400030&genre=G1&area=K00
■東北公益文科大:「学の融合」など柱に 中期計画を発表 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090604ddlk06100019000c.html
■太成学院大が残業代未払い、労基署が是正勧告
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090604-OYO8T00425.htm
■新司法試験受験率は77%
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090604/trl0906042029026-n1.htm
■新司法試験:法務省、広島会場でのミス発表 1人追加合格
http://mainichi.jp/select/today/news/20090605k0000m040054000c.html
■大学からのお知らせ 本学の資金運用について
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2009a/1188/188c.html
■入試結果など個人情報含む資料が車上荒らし被害に - 川崎医療福祉大
http://www.security-next.com/010588.html
■環太平洋大学:「夢と目標に挑戦」体育会入会式 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090604ddlk33100722000c.html
■畜大の5カ年研究始動 食料生産と温暖化防止 両立
http://www.tokachi.co.jp/news/200906/20090604-0001669.php

2009年06月04日

横浜市立大教員組合、「経営企画へ緊急意見書」

大学改革日誌
■横浜市立大学教員組合
 ∟●組合ニュース、2009.6.2

経営企画へ緊急意見書

 教員組合執行委員会では、独法化委員の意見も仰ぎ、昨日、下記緊急意見書を経営企画に送付しました。来週木曜日の執行委員会は拡大執行委員会とされます。組合員のみなさんには、今後様々な形で漏れ出るであろう情報を、教員組合まで御通報頂ければと存じます。

緊急意見書(2009年創立記念日)

横浜市立大学教員組合執行委員会

横浜市立大学経営企画室・経営企画課 様

 八景キャンパスの事業所過半数代表でもある教員組合は、過日、独自ルートにより、合同調整会議なる会議で平成21年5月13日(?)に配られたと思われる、次期中期計画の策定についてと題される文章の一部(?)を入手しました。H21.5.14の日付がある別添資料1なる次期中期計画策定プロセスによりますと、5月6月を使って、教員・職員の協議・検討なるものがされるようですが、すでに6月になるのにもかかわらず、圧倒的多数の学生を抱える八景キャンパスの一般教員のほぼ全員を網羅し、同キャンパス教職員の過半数代表をも務める教員組合周辺でも、そのようなことが行われている臭いすらかぎつけることができません。

 H21.5.14の日付がある別添資料3なる資料において、現中期計画の課題として、「大学全体で議論された上で策定された計画になっていないため、中期計画が大学全体に浸透していない」という記述がありますが、池田輝政氏、伊藤公一氏を始めとする、すでに関内に帰られた市派遣職員は、教員の代表性を確保していた評議会からの強行退出に始まる暴力的な言動により、学校教育法第93条で、重要な事項を審議する機関として定められている三教授会決議のすべてを無視し、徹底した一般教員の排除を行っていたわけですから、当然の帰結です。現在は、池田輝政氏、伊藤公一氏らが行ったヤクザまがいの暴力的な言動も必要ないぐらいに、学生や一般教職員がいる“1階”と、関内からの派遣職員が住まう“2階”は完全に分断されており、「また関内からの派遣職員が好き勝手な文章を作り、実行の時には無責任に消えているのだろうなぁ」というのが、“1階”住民の実感でしょう。

 そもそも大学の重要な決定事項である中期計画策定に、“改革”の時の池田輝政氏、伊藤公一氏などのような、学生課などで直接学生とふれあったこともなく、教務でまともにカリキュラムを組んだこともなく、入試で大学が置かれた状況を体感したこともない、関内からの派遣職員が関わるべきなのでしょうか。また、任期制の恐怖におびえることもなく、独法化直後のみに生じたらしい、公務員時代をも超える退職金を手に、相次いでさっさと定年を迎えてしまった模様の、silent majorityを僭称して記者会見などをなさった三人組のような、教員の代表としての正当性の無い人間も中期計画の作成に加わるべきではないと思われます。

 中期計画の策定を機会に、横浜市立大学にも、国内外の一般大学同様の自治と民主主義が復活し、間違いなく重要な事項である中期計画の策定が、きちんと学校教育法第93条に基づき、教授会自身でなされることを求めます。


京都教育大生準強姦事件、対応めぐり文科相と大学が対立

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090602/crm0906022352050-n1.htm

 コンパで酒に酔った女子大学生(20)に性的暴行を加えたとして、京都教育大学(京都市伏見区)の男子学生6人が逮捕された集団準強姦事件で、6人の処分後も京都府警に通報しなかった同大学の対応をめぐり、塩谷立文部科学相と大学側の見解が対立している。2日、文科相が「大変問題だ」と指摘したのに対し、大学側は「不適切ではない」と反論。しかし、被害者側が通報したことで「あとは任せられると思った」ともしており、主体的な対応を取らなかった大学側の姿勢が改めて浮かんだ。……

[関連ニュース]
京教大学長「教育的配慮」に抗議殺到…男子学生集団暴行事件
京都教育大、学長らが学生に集団準強姦事件を説明
女性暴行や大麻所持など不祥事続発 京の大学 対応に苦慮
集団暴行事件で学長ら謝罪 京教大が学生説明会
「卑劣極まりない行為」=集団暴行事件で学生説明会-京都教育大

太成学院大学、事務職員に残業代未払いで労基署が是正勧告

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090603/edc0906030130001-n1.htm

 太成学院大学(堺市美原区)の事務職員らの残業代が未払いになっているとして、同大学を運営する天満学園が羽曳野労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが2日、分かった。学園側は事実を認めており、勧告に応じて未払い分を支払う方針。未払い額が数百万円にのぼるケースもあるほか、残業代を支払わないため退職した職員もいる。このほか、複数の元教員も「一方的に契約を解除された」などと訴えているという。……

山形大、一時金を一部凍結 一般職員など0.2カ月分

http://yamagata-np.jp/news/200906/03/kj_2009060300037.php

 山形大は2日、人事院の臨時勧告に準じ、職員の夏季一時金支給額について、一般職員と学部長など特定幹部職員の期末・勤勉手当を0.2カ月分、役員の期末手当を0.15カ月分凍結することを明らかにした。約2000人が対象で、凍結額は約1億4000万円。……

大阪市立大、夜間部募集停止問題 「遅い」「見直しを」在学生に初の説明会

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090603ddlk27040420000c.html

 大阪市立大(大阪市住吉区)が来春からの夜間部(2部)の募集停止を決めている問題で、市立大は2日、在学生に対して初めて説明会を開催した。

 中村圭爾副学長が「1部(昼間部)に比べて2部の授業が進めにくいと感じる教員がいる。(2部生に1部生と同等の教育をするとの設置当初の)理念から現実がかい離しつつある」と述べた。さらに大学側からは、在学生が全員卒業するまで2部はなくならない▽募集停止後も在学生には従来のカリキュラムを引き続き実施する--点が説明された。……


GDP比で借金残高抑制、財政審「極めて危機的」と警告

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906030409.html

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は3日、2010年度予算編成の基本的考え方を示す建議(意見書)を与謝野馨財務相に提出した。過去最大の追加経済対策で財政が「極めて危機的な状況」にあると警告。小泉政権が掲げた従来の健全化目標の達成をあきらめた上で、新たに国内総生産(GDP)に対する国と地方の債務(借金)残高比率の引き下げを目標の柱とするよう提案した。……

[関連ニュース]
財政審建議:「歳出改革維持を」…社会保障費の抑制など

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■漢検協会事件:揺れる入試の漢検利用 1大学中止、大半は様子見 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090603ddlk29040614000c.html
■京都市立芸大:図書室、市民に開放 研究目的の資料閲覧可能に
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090603ddlk26040732000c.html
■学習院大学の7棟が文化財に 乃木館など外観は見学可能
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060301000606.html
■「植物医師」養成がスタート 法大が国内初、病院構想も
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060301000581.html
■川崎医療福祉大、入試結果など1200人分盗難
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090603-OYO8T00406.htm
■法教育推進へ協定 朝日大と県弁護士会 学術交流で調印
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090602-OYT8T01102.htm
■医療系学部進学へ「倫理・小論文講座」、講師に現役医師招く
http://www.kiryutimes.co.jp/news/0603/0906032.html
■授業料滞納1万5000人
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906030048a.nwc

2009年06月03日

大学生ら、授業料滞納1万5000人 文科省

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090602-1

 大学、短大、高等専門学校の授業料を2008年度末時点で滞納していた学生は1万4662人に上ることが、文部科学省の調査で分かった。学生全体に占める割合は前年同期比0.2ポイント増の0.6%で、同省は「不景気の影響が出た。学校側は、学生が経済的理由で就学機会を失うことがないよう対応してほしい」と求めている。
 調査は、国公私立の大学、短大、高専について07、08年度末の状況を集計。全国1225校のうち1148校から回答があった。……

迷走する熊本大学の教員任期制(1)

熊本大学教職員組合
 ∟●赤煉瓦、No.32
 

 熊本大学ではじめて教員の任期制が導入されてから9年余が経過しました。この間,熊本大学当局・使用者は導入手続きなどについて数多くの失態を重ねてきましたが,外国人教師の後任ポストの任期制を廃止し,教育業務をはじめ継続性が求められるポストには任期制は適切ではないとする見解を示すなど,一定の前進も見られています。しかし,本学の教員任期制には「迷走しているのではないか」と思われる問題点がいくつもありますので,今後,組合はそうした問題点を順次お伝えしていきます。今回は,その第一弾として国際化推進センターの任期制導入の問題点についてお伝えします。……

強姦を「公然わいせつ」と説明、京都教育大学長の不思議感覚

http://www.j-cast.com/2009/06/02042423.html

京都教育大生による集団準強姦事件で、大学側が会見で「公然わいせつ」と考えていると明かして物議を醸している。司法関係者も、加害者が複数いる状況の認識が誤っていると首をひねる。警察に届けなかったことにも疑問が出ているが、大学側は、その理由などを「教育的配慮」と繰り返している。……

[関連ニュース]
“京都教育大の対応は問題”
京都教育大生の集団準強姦 上級生が主導的役割
文科相「大学の対応に問題」 京教大暴行通報見送り
文科相「京都教育大通報せずは大変問題」
集団準強姦:「大変問題」文科相、京都教育大の対応批判
集団暴行の京都教育大学長が会見、当初は処分内容明かさず
中から扉を押さえる 京教大集団暴行
集団暴行容疑、ゲームで酩酊させたか
塩谷文科相 京都教育大の対応に“注文”「大変問題」
「準強姦」通報せずは「教育的配慮」 京都教育大の「教育力」
複数学生が「事件放置」 京教大集団暴行
京教大集団暴行“ダービーゲーム”を強要か

盗撮容疑で大学職員逮捕

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090602/crm0906021142013-n1.htm

 静岡中央署は2日、電車内でスカートの中を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、静岡県立大出納室長補佐、小楠哲司容疑者(47)=同県磐田市上本郷=を逮捕した。……

[同ニュース]
女子高生のスカート内盗撮、容疑で47歳静岡県立大職員を逮捕
静岡県立大学の47歳職員、電車内で女子高生盗撮容疑
静岡県立大職員がスカートの中を盗撮

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■池田小児童殺傷事件 「目撃しPTSD」 大学側と補償合
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090602/crm0906021841037-n1.htm
■東北大学ら、世界最大規模のベクトル型スパコン連携を実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090602_212167.html
■静岡県立大出納室長補佐、電車内で盗撮…書店でも
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060236.html
■岡山大の事務職員、女性職員に抱きつき→懲戒処分
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060206.html
■日赤道看護大 11人、認定看護師目指す 北見
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/168998.html
■セクハラ:岡山大が職員を処分 停職10日 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090602ddlk33040783000c.html
■送別会で同僚女性にセクハラ、50代職員を停職10日処分-岡山大
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090602/35484.html
■福井大、「被曝医療」医師育成へ…市立敦賀病院と、来春から連携
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20090602-OYO8T00256.htm?from=sub
■9条の会で核兵器廃絶の世論を 小森陽一氏
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/06/02/post_5791.php
■東京理大で飛び降り騒ぎ、学生を保護
http://www.mbs.jp/news/jnn_4147619_zen.shtml
■ポスドクの半分は海外にいる。
http://slashdot.jp/articles/09/06/02/0046238.shtml
■環境、地域対応探る 信大60周年でシンポ
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090602/CK2009060202000007.html
■地域社会活性化に貢献を 岐阜大60周年で記念行事 
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090602/CK2009060202000016.html
■県立保健大:開学10年祝う /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090602ddlk02100119000c.html
■セクハラで岡大職員停職10日
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090602-OYO8T00281.htm
■積水ハウスと千葉工大、高齢者向けの健康管理ロボ
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2009060108556h1
■東京農工大、産学交流拠点を建設-就職セミなど開催
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620090602ecac.html
■「国際ネットワーク構築して」科学技術白書
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090602/scn0906021041001-n1.htm
■鹿児島国際大 四年制音楽科を設置へ
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17252
■法科大学院:来春、47校700人定員減 4割以上減も6校--全74校調査
http://mainichi.jp/life/edu/news/20090602ddm012100062000c.html
■法科大学院の9割 定員削減へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013362531000.html
■法科大学院、定員2年で1000人減 9割65校が見直し検討
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090602AT1G0102P01062009.html
■法科大学院の定員削減計画、2011年度以降1千人に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090602-OYT1T00065.htm
■法科大学院、700人削減へ 22年度定員 司法試験合格率低迷で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090601/trl0906012344021-n1.htm
■スポーツ庁「文科省の下に」=塩谷文科相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060200390

2009年06月02日

なんと年収1300万円も! 有名私大職員「高すぎないか」

http://www.j-cast.com/2009/06/01042343.html

有名私大の大学職員が45歳で軒並み平均年収1000万円を超える高給を得ていることが、私大教職員組合の調べで分かった。関西大が1250万円、早稲田大が1100万円…。私学には国などから多額の補助金が下りているだけに、「高すぎる」との批判も出ている。……

北大職組、声明「6月期手当の10%凍結に抗議する」

北大職組
 ∟●6月期手当の10%凍結に抗議する

声明
6月期手当の10%凍結に抗議する

北海道大学教職員組合

 北海道大学は、5月19日の非正規職員問題の団体交渉終了後、今年度6月期手当の算定の基礎となる支給割合を期末手当・勤勉手当を併せて0.2ヶ月分の支給を凍結(減額)する職員給与規程の改定を通知してきた。不利益変更の際には、「労使による事前協議と合理的理由が必要」と双方で確認している過去の経緯からすれば、些か不十分な説明であった。……


法科大学院、47校で定員700人削減へ

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090602k0000m040072000c.html

 74校ある法科大学院のうち47校が来春入学者から定員を削減する方針であることが、法科大学院協会が1日発表したアンケート結果で分かった。総定員は現在の5765人から約700人減る見通しとなった一方、削減予定がないとの回答も私立で5校あった。協会は11年度定員が現在より1000人程度減ると分析しているが、文部科学省は「削減幅が十分とは言えない大学院もある」としており、議論が加速しそうだ。……

[関連ニュース]
新大法科大学院定員は4割減
定員削減幅は700人、法科大学院協会が集計
入学定員1000人削減へ 法科大学院74校調査

教育再生懇談会、第四次報告

教育再生懇談会、これまでの審議のまとめ-第四次報告-

これまでの審議のまとめ
-第四次報告-

平成21年5月28日
教育再生懇談会

……


2 教育のグローバル化と創造性に富んだ科学技術人材の育成

【国家戦略としての人材育成】
 21世紀は、科学技術に裏付けられた新しい知識・情報・技術が、ボーダレスに絶えず進化する知識基盤社会であるとともに、経済活動はもちろんのこと、環境問題やエネルギー問題、感染症対策など、人類を脅かす様々な課題も、国境を越えて世界共通の問題となるグローバル社会である。
 こうしたグローバル化した社会の中で、我が国が世界規模の課題の解決に向けてリーダーシップを発揮し、世界の発展に貢献していくとともに、今後も様々な分野で成長を続け、国際競争力を維持・強化していくために、国家戦略としての人材育成に取り組んでいくことが必要である。すなわち、初等中等教育から高等教育までを見通し、いかに国際通用性のある人材を育成していくか、また、いかに幅広い知識と柔軟な思考力を有する創造性に富んだ科学技術人材を育てていくかを示し、国を挙げて取り組んでいくことが求められている。

【国際通用性のある教育の実現】
 国際的に通用する人材の育成のためには、まず、子供たちに世界トップの学力をしっかりと身に付けさせるとともに、言葉の障壁を取り除き、英語をツールとして使いこなせるよう、基礎的な英会話能力を身に付けさせることが重要である。英会話力は、外国での仕事や生活の上で役立つばかりでなく、異文化を知り、国際社会の中で物怖じせずに行動できるようになる基盤でもある。当懇談会では、既に英語教育を抜本的に強化するための提言を出し、新学習指導要領において、小学校の5年生から外国語活動が導入されることになったが、その取組は緒に就いたばかりであり、成果は今後の各学校における取組や、その基盤の上に取り組まれる中学校以降の英語教育の取組如何にかかっていると言える。
 また、高等教育機関において、専門知識を有する優秀な大学院生や若手研究者を育成するとともに、それらの者が、閉ざされた環境の中で教育・研究に没頭するだけでなく、海外の大学等異なる環境・異文化の中で武者修行をし、知的触発を受けながら創造性を高めていくことは、国際社会で活躍する人材の育成にとって極めて意義のあることである。しかしながら、日本国内における教育・研究環境が向上する中、近年、海外へ行く日本人の留学生・研究者の人数が頭打ちになるなど、若者が「内向き志向」になり、外の世界に積極的に飛び出して行かなくなっているのではないかと懸念される。
 さらに、次代を担う科学技術人材を育成するため、小・中学校段階から、国際的な通用性という観点も踏まえ、科学技術リテラシーの土台である理数教育の充実を図るとともに、高等学校段階では、科学技術に関する高度な学問の基礎に触れさせることなどを通じ、科学技術に関するそれぞれの意欲や能力を最大限引き出していくことが必要である。しかしながら、実験や観察を行う上で、設備・備品が不十分であったり、準備時間が十分に取れないといった問題や、学級担任制を基本とする小学校では、理科の指導を苦手とする教員が多いなど、学校現場は多くの問題を抱えているのが現状である。

【国際的に開かれた大学づくり】
 また、グローバル化する社会の中で、優秀な大学生等の留学生交流の一層の推進や外国からの研究者や専門人材等の受入れ体制を整備するなど、国境を越えた高度人材の国際流動性の向上を図るとともに、優秀な大学院生や若手研究者に対する支援を充実するなど国際的に通用する若手人材等の育成を図ることが必要である。そのためには、昨年7月に策定された「留学生30万人計画」の実現(2020年を目途)が不可欠であるが、約12万人という現状に鑑みると、その達成のためには、今後、これまで以上の戦略的な取組が必要である。一方、日本人の海外への留学生数は、ここ数年伸び悩んでおり、その推進のためには個人の判断に委ねるのみでは限界がある。また、海外の優秀な研究者などの高度人材にとって、日本の研究・生活環境は、日本に来て研究を行いたいと思わせる魅力に欠けるものであり、我が国に国境を越えて世界の優秀な「頭脳」が集積するような環境整備が必要である。
 さらに、大学・大学院等の改革に関しては、これまで、本懇談会や教育再生会議において様々な提言を行ってきたが、その実施状況は不十分であり、特に若手研究者が意欲を持って研究に取り組み、その能力を発揮できるようにするためには、大学院生や若手研究者の立場に立った改革が重要であるが、そうした観点からの制度や支援、研究環境が整っていない。このままでは、日本の若い優秀な「頭脳」が海外にどんどん流出する事態を招くことになる。
 こうした状況を踏まえ、国や大学等がそれぞれ、このままでは我が国が国際的な知識基盤社会から取り残されるという危機感と当事者意識を持って、これまでの取組で不十分な点を推進するため、次のような取組を進めることが必要である。

(1)国際的に活躍できる人づくり
○ 世界トップの学力を目指し、教育内容や授業時間数等の充実を図った新学習指導要領の着実な実施に向け、教職員定数の改善や施設・設備・教材の整備などの環境整備を着実に推進する。
○ 平成23年度からの小学校における新学習指導要領の完全実施に向け、小学校の外国語活動の充実のため、全ての小学校教員に対する研修の計画的な実施、ALTや中学校の英語教員による小学校への支援の充実、音声面の指導の補助となる電子黒板等のICT機器の整備・活用を積極的に進める。
○ 海外経験が豊富な人や英会話能力の堪能な人、ネイティブスピーカーなど学校外の人材の協力が得られるよう、学校支援地域本部などを活用し、地域における外国語活動支援のための人材バンクの整備や、外部人材を積極的に活用するためのコーディネータの配置を進める。また、教員採用においても、青年海外協力隊など海外での多様な経験を積んだ人材を積極的に採用する。
○ 小学校の外国語活動や中学校以降の英語教育については、教育再生会議の提言等を踏まえ、学習指導要領の改訂により導入・充実され、また、当懇談会でも小学校3年生からの早期必修化を目指すことなどを提言したところであるが、今後の英語教育の実施状況を踏まえつつ、高等学校卒業までには英語で日常会話ができるようになるよう、小・中・高の連続性に配慮した英語教育の内容や方法などについて見直しを行う。
○ 国際通用性のある日本人の育成に向け、その前提として、国語教育の充実や日本の歴史・文化についての教育を充実する。
○ 社会のグローバル化に伴う日本語指導が必要な外国人児童生徒の増加に対応し、公立学校における円滑な受入れ体制の整備や日本語指導の充実を図るとともに、国際理解教育を推進する。
○ 高校生段階も含め、日本の若者の海外留学を大幅に増加させるため、奨学金制度や派遣制度を充実する。

……


文科省、博士課程の縮小要請へ 財政支援で大学院再編促す 近く国立大に

http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/20090530/37237.html

 修了者の就職難などが指摘されている大学院の博士課程について、文部科学省は30日、全国の国立大学に定員の縮小を要請する方針を固めた。大学間での院統合も含めた組織再編を促す。今後、定員・組織を見直す大学を財政支援する仕組みを整え、自主的な取り組みを後押しする。……

大学の研究支援体制整備へ、研究支援者雇用を援助

http://tech.braina.com/2009/0601/other_20090601_001____.html

  文部科学省は、研究中心大学の研究支援体制を整備するため、50人程度の研究支援者を2年間雇用するための財政支援を行う。補正予算成立後に公募を開始し、7月には支援対象大学として50大学程度を決定する予定。日本の研究支援者数は欧米に比べて少なく、研究者自らが研究費の申請や管理、実験用設備の保守・運用などを行っている。こうした状況を改善し、世界トップ大学と競争していけるような研究体制を整備するのが狙い。……

岡山大がセクハラ職員に停職10日

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/01/2009060119071754000.html

女性契約職員に抱きつく
 岡山大は1日、同僚にセクハラ行為をしたとして、津島キャンパス(岡山市北区津島中)で勤務する事務系課長級の50代男性職員を同日から停職10日の懲戒処分とした。……

[同ニュース]
岡山大職員をセクハラで停職 送別会で抱きつく 

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■京都教育大学生6人逮捕 集団準強姦の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0601/OSK200906010046.html
■京都教育大生6人逮捕、性的暴行容疑
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4146905.html
■京都教育大の男子学生6人、コンパの最中に女子学生を集団で暴行したとして逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156276.html
■理事長に新田氏 東北公益文科大 山形
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906010333.html
■宮崎大が医学と獣医学の総合科新設へ 鳥・豚インフルなど研究へ
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090601/edc0906011909007-n1.htm
■「怒り禁じ得ない」=京都教育大生の集団暴行事件-文科次官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060100750
■埼玉工大で連携授業 深谷商高の専攻科学生 学食で意見交換も 深谷
http://www.saitama-np.co.jp/news06/01/07l.html
■京都教育大生6人逮捕 「コンパ」で集団準強姦容疑
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009060102000224.html
■早稲田大学とJAXA、宇宙航空分野で包括的な連携協力
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_211985.html
■相次ぐ大学生の集団暴行 厳罰化も歯止めかからず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090601/crm0906011314015-n1.htm
■医療系学部の修学支援に課題多く 手話センターが聴覚障害学生調査
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060100036&genre=G1&area=K00
■大学選びに欠かせない就職率 際立つ理科系 上位占める
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200906010057a.nwc
■国内最古の京大「吉田寮」建て替え、大学側が計画案提示
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090601-OYT1T00048.htm
■卒業生送別会後に暴行事件 京都教育大学長が謝罪
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060101000678.html
■京都教育大学集団準婦女暴行事件 大学側、3月3日の時点で把握するも公表せず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00156316.html
■市川市教委が聖徳大と協定 3日に締結式 千葉
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906010330.html
■研究成果で教員登用 豊橋技科大、若手を公募 愛知
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906010329.html
■女性研究者を支援、佐賀大がモデルに 子育てなどサポート
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906010328.html
■金沢大学の自然科学棟で火災、けが人はなし
http://www.hab.co.jp/headline/news0000003270.html
■ホーム殺人未遂:高千穂大学長「痛恨の極み」 東京・杉並
http://mainichi.jp/select/today/news/20090601k0000e040034000c.html?link_id=RTH03
■理数の「学大将」育て 山梨大工学部プロジェクト
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200906010326.html
■県立保健大が開学10周年式典
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090601213513.asp
■社保改革推進の方向性を骨太方針に反映―政府懇談会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22342.html
■集団準強姦:「極めて遺憾」文科次官
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090602k0000m040071000c.html
■紀伊国屋・凸版が提携 図書貸し出しシステム、大学などに販売
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090601AT1D3100731052009.html
■ほかにも数人の学生が現場に…京都教育大生暴行事件
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090601133.html
■ノーベル賞 益川氏が塾頭に 京産大、研究者育成で塾設立 
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009060100202&genre=G1&area=K00

2009年06月01日

北海道教育大学旭川校、アカハラ処分訴訟 解雇権の濫用か?

 北海道教育大学は,2009年2月20日,旭川分校において学生へのアカデミックハラスメントで3人の准教授を諭旨解雇(のち懲戒解雇)、また札幌分校にてセクハラ行為をしたとして准教授1人を懲戒解雇という一度に4名もの大量解雇処分を発表した。処分理由を報じた同事件に関する学長見解は以下。
http://www.hokkyodai.ac.jp/pdf/20090220press.pdf

 このうち,前者の事案について,現在裁判が進行し,5月29日にその第1回口頭弁論が開催されたという報道がなされている。この弁論で,原告側は「初めから処分ありき」,「大学側から解雇の根拠となる資料の提供や説明を受けていない」と主張しているようだ。

 因みに,この処分がなされる前の2008年10月以降,当該教員の3つゼミは,ゼミの開催を無期限停止されている。それを報じた新聞記事を下記に掲載する(北海道新聞2008年12月27日)。これによれば,ゼミ所属の学生は「指導が満足に受けられず、卒論が書けないと話し,学生の間に不安が広がっている」と報じている。このゼミ生は,どうして「学生の名誉を尊厳を著しく傷つけ人権を侵害」(学長見解)するゼミの停止が不安材料になるのであろうか。また,これに対して,理事は「卒論指導を止めたわけではない。ゼミを止めた理由は答えられない」と話したとされる。上記学長見解では,同ゼミでは,心身の調子を崩すものが「続出」していたとされるにもかかわらずである。さらに,この事案においては,上級生からの学生間ハラスメントの事実もあるようだ。

 この処分事件では,「学長見解」にあるように,本当に当該准教授3人は,「共謀」して自らの研究に利用するため,学生に過大な課題を強要し,「勉学を阻害するなど」「学生の名誉や尊厳を著しく傷つけ人権を著しく侵害した」のだろうか。かなり疑問が残る。

旭教大アカハラ解雇訴訟 大学側、棄却求める 札幌地裁

 大学の上下関係を利用した学生への嫌がらせ(アカデミック・ハラスメント)があったとして、道教育大に懲戒解雇された旭川校の元准教授三人が、同大に対し地位確認などを求めた訴訟の第一回口頭弁論が二十九日、札幌地裁(中山幾次郎裁判長)であった。道教大は「処分事由に事実誤認はなく、懲戒権の乱用ではない」として請求棄却を求めた。

 訴えによると、三人は自主ゼミで学生に過大な課題を強制したことなどを理由に処分されたが、強制などの事実はなく、処分理由の根拠となる資料の提供や説明もないと主張。解雇は懲戒権の乱用だとして、処分の無効と解雇後の賃金の支払いを求めている。

 元准教授三人は意見陳述し、「処分事由は事実ではなく、大学の調査報告書は初めから処分ありきの不当な認定だ」などと訴えた。

 道教大は三月、元准教授三人が二〇〇六年から〇八年にかけて、指導するゼミ生を早朝から深夜まで自分たちの共同研究を手伝わせたため、心身の調子を崩す学生が続出したとして、懲戒解雇処分とした。

道教育大旭川校アカハラ処分訴訟:大学側は棄却求める

 アカデミックハラスメントをしたとして懲戒免職処分になった北海道教育大旭川校の元准教授3人が大学を相手取り、処分無効などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が29日、札幌地裁(中山幾次郎裁判長)であり、大学側は請求棄却を求めた。訴状によると3人はアカハラの事実が存在しない上、大学側から解雇の根拠となる資料の提供や説明を受けていないとしている。原告の元准教授(39)は「解雇の根拠となる資料は存在しない」と意見陳述した。

「アカハラ」解雇の北教大3准教授「身に覚えない」弁論

 北海道教育大旭川校(旭川市)の准教授の男性3人が学生に対してアカデミックハラスメント(アカハラ、教員の立場を利用した嫌がらせ)をしたとして懲戒解雇された問題で、3人が同大を相手に「アカハラの事実はない」などとして解雇の無効確認と賃金の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が29日、札幌地裁(中山幾次郎裁判長)で開かれた。大学側は「アイヌ語研究に学生を利用するため、過大な課題を強制。心身の調子を崩す学生を続出させ、学生2人を不登校にした」として請求の棄却を求めた。

 原告の男性(39)は「懲戒解雇処分の根拠は、全く身に覚えがないものでした。私たちを元の職場のゼミ生たちの元に戻してください」などと意見を述べた。

 同大は2月に3人に諭旨解雇を通告したが、退職願の提出を拒んだため、懲戒解雇にした。

(北海道新聞2008年12月27日)

旭教大 「アカハラ」でゼミ停止 学生「卒論書けない」

 道教大旭川校の英語教育専攻の三つのゼミで、教員や上級生によるアカデミックハラスメント(アカハラ・学内の上下関係による嫌がらせ)などがあったとして、同大が十月から、これらのゼミの開催を無期限停止していることが二十六日分かった。「長時間の学習強要」で体調を崩した学生もいるという。

 関係者によると、同専攻には六つのゼミがあり、三つのゼミの停止で、他ゼミに移った学生を除き、一~四年約三十人がゼミを受けられなくなっている。

 ゼミ所属の学生の一人は「指導が満足に受けられず、卒論が書けない」と話し、学生の間に不安が広がっている。

 同大のゼミは自主学習で単位の対象外。だが事実上、参加は義務づけられ、教官の卒論指導を受ける主要な場になっている。三つのゼミでは「多言語を学ぶ」との理由でアイヌ語学習が進められ、「英語と無関係の学習」「長時間勉強を強いられた」などの訴えがあり、学内の人権委員会は二月と七月、聞き取り調査を実施した。

 その後、大学側が学生に配った文書は調査結果について「パワーハラスメント、アカデミックハラスメントばかりでなく、上級生などから不当な扱いを受けた-など学生間ハラスメントの事実も把握した」と報告。「ゼミ活動に伴って体調を崩し、通学できなくなった学生」も確認し、「学生の人権を守るための措置」としてゼミを停止させたとしている。

 ゼミの指導教官の一人は「学習の大変さや忙しさが人権侵害ととらえられてしまった」と反論。人権委員会委員長の後藤嘉也理事は取材に対し「卒論指導を止めたわけではない。ゼミを止めた理由は答えられない」と話している。

STVのテレビニュースは,以下。
「教育大アカハラ」初弁論

独協医大、学位論文審査の教授が現金授受 総額4千万円に

http://mainichi.jp/life/today/news/20090529k0000e040074000c.html

 独協医科大(栃木県壬生(みぶ)町)で01年1月~08年3月に医学博士の学位論文審査を担当した指導教授が、審査後に大学院生らから謝礼として現金を受け取っていたことが分かった。謝礼は教授1人につき、1万~10万円が相場で、判明しているだけで総額約4100万円に上るという。……

[同ニュース]
獨協医大 学位審査後に謝礼金
独協医大でも博士号学位謝礼 教授34人に最高30万円
独協医大でも学位謝礼 教授34人に、最高30万
独協医大、学位審査で謝礼金=教授ら34人、4100万円
独協医大で学位審査に謝礼、教授34人が現金など受け取る
学位に謝礼、教授34人に最高30万円 独協医大
独協医大教授34人、学位審査で謝礼 1回30万円も
独協医大でも学位審査で現金授受

独協学園、7年で11億円申告漏れ 修正申告…国税局指摘

http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/05/30/20090531k0000m040054000c.html

 独協医科大学(栃木県壬生町)など5校を運営する学校法人「独協学園」(埼玉県草加市)が08年度、関東信越国税局から税務調査を受け、人件費など経費の算出方法に誤りがあったとして07年度までの7年間で計約11億1900万円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。学園は修正申告を済ませ、追徴課税約2億円を納付した。……

[同ニュース]
独協学園、11億円申告漏れ 国税局指摘 追徴は2億円
独協学園 11億円申告漏れ
独協学園、11億円の申告漏れ=関東信越国税局
独協学園が11億円申告漏れ、2億円追徴
「独協学園」11億円申告漏れ 人件費計上ミス指摘
学校法人「独協学園」、2008年3月期までの7年間に約11億円の申告漏れ

博士課程の定員縮小を、国立大に大学院再編促す 文科省要請へ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009053102000103.html

 修了者の就職難などが指摘されている大学院の博士課程について、文部科学省は全国の国立大学に定員の縮小を要請する。大学間での院統合も含めた組織再編を促す。今後、定員・組織を見直す大学を財政支援する仕組みを整え、自主的な取り組みを後押しする。

 国立大大学院の入学定員は合わせて五万七千人で、うち博士課程が一万四千人。文科省は長年、学部から大学院に教育研究の重点を移す政策を継続してきたが、博士課程では就職への不安などから定員割れが相次いでおり、軌道修正を決めた。……


[同ニュース]
博士課程の縮小要請へ=財政支援で大学院再編促す-近く国立大に・文科省

松嶺福祉短大、閉校へ 10年度から募集停止

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200905290048.html

 太田市内ケ島町の群馬松嶺福祉短大(園田健司学長、学生数91人)を経営する群馬常磐学園は21日、10年度からの学生募集を停止すると発表した。在校生が卒業する11年春に閉校する予定。文部科学省によると、県内で短大が閉校するのは4年制大学移行に伴うケース以外では初めて。

 同短大は99年度に開校。人間福祉学科の単科で、介護福祉、児童福祉の2専攻がある。開校当初から定員割れが続き、200人だった定員は、07年度から130人、今年度から90人に減らした。それでも入学者は定員に達せず今年度は36人。短大の収支は赤字となり、今年度は累積で4億4700万円に達すると見込まれるという。……


[同ニュース]
群馬松嶺福祉短大、学生数減少により学生募集を停止

ポスドク、倍増も職なし 海外流出は加速 大学准教授調査

http://mainichi.jp/life/job/news/20090530k0000e040077000c.html

 10年間にポスドクが就職するまでの期間が平均6.4年と倍近くに増え、職が見つからない若手研究者の海外流出が加速していることが、大阪府立大の浅野雅子准教授(素粒子論)の調査で分かった。国が常勤職を確保しないままポスドクを増やした計画が背景にある。……

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■学生の経済支援申請が増加
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905290094.html
■草なぎになりたかった?!全裸になった北大院生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052902.html
■鹿児島大の知で新産業を 企業支援へ横浜の財団と連携
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17169
■大学院大学審議入り 衆院沖特委
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145230-storytopic-3.html
■広大がサンパウロに学術拠点
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905290035.html
■県と新大が地域医療寄付講座
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=159129
■大学院大学:審議入り 衆院沖特委
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090529rky00m040004000c.html
■慶応義塾大学269億円の赤字 評価損は約170億円
http://eduon.jp/news/universities/20090529-000775.html
■国際教養学科を京都外大が設置へ 来春、定員60人
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200905290040.html
■東京農大と新潟・佐渡市が協定/トキに優しい地域へ【甲信越】
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin0/article.php?storyid=763
■連携協定:佐渡市と東農大、放鳥トキで地域振興 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090529ddlk15040098000c.html
■52国立大が教養教育考える/弘大
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090529210617.asp
■格差是正に最大7.6兆円=政策実現費用を試算-諮問会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009052900999
■奈良産大の療養費不正受給事件 元監督らを再逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905292032035-n1.htm
■『大学および大学連携における遠隔教育の先進事例』セミナー
http://japan.cnet.com/event/info/story/0,3800079330,10433637,00.htm
■私大で初,早稲田大学と宇宙航空研究開発機構が連携
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090529/171021/
■金城学院大と同志社女子大が包括協定を締結
http://www.christiantoday.co.jp/main/theology-news-401.html
■早稲田大学と宇宙航空研究開発機構との連携協力協定の締結について
http://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090529_waseda_univ_j.html
■山形大:理工9人枠 世界から若手研究者、将来のリーダー育成 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090529ddlk06100056000c.html
■香川大、教養学部新設へ 11年度、定員130人
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200905290051.html
■教育再生懇談会:「国策でスポーツ振興」 基本法策定後押し--強化明示
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090529ddm035010163000c.html
■教育再生懇 所得格差を埋める教育投資を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090528-OYT1T01145.htm
■東北女子大校舎新築で地鎮起工式
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090530191322.asp
■徳島大、携帯電話用ソフト開発へ 専用サイトに試作品公開
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/05/2009_124366297751.html
■大分大に薬物の影 学生アンケート実施で
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124365005035.html
■福島大に初の博士課程設置へ 文科省に計画書を提出
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=3327859&newsMode=article
■バラバラ大学施設を共同利用 文科省が財政補助
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090530/plc0905300826010-n1.htm
■法科大学院 適性試験の志願者、6年連続の減少
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200905300008.html
■道内でも「反貧困ネット」 来月設立
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/168360.html
■日系米国人の歴史・民族研究家、ロナルド・タカキ氏死去
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2607219/4204532
■島根大:来年度から法科大院の定員3割減へ 新司法試験合格低迷で /島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20090530ddlk32100748000c.html
■高松市:高松大・高松短期大と連携協定調印 地域振興へ「人」「物」活用 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20090530ddlk37010708000c.html
■若者の意見を市政に/高松市と高松大・短大が協定
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090530000119
■申告漏れ:「駿河台学園」が12億円 国税局指摘
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090601k0000m040049000c.html
■駿河台学園、授業料収入など6億円申告漏れ…東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090531-OYT1T00443.htm
■差し止め訴訟提起 普天間アセス問題点シンポ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-145329-storytopic-3.html
■福井工大:デザイン学科の拠点、「SSL工房」起工式 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20090531ddlk18040215000c.html
■東北女子大で新校舎起工式/弘前
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/05/6810.html
■「低炭素の達人」育成 京大、センター設置へ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009053100022&genre=G1&area=K00