全国
 カテゴリー 金融危機と大学

2010年03月25日

私大の半数、資産運用対策急務

http://www.nhk.or.jp/news/k10013385511000.html

 世界的な金融危機に伴い、国内の大学の多くが資産運用で多額の損失を出していることが、おととしから去年にかけて次々に明らかになりました。文部科学省の調査で、全国の私立大学の半数以上が、この問題への対応を迫られていることがわかり、大学経営への影響の大きさがあらためて浮き彫りになっています。……

2009年12月25日

愛知大、デリバティブ損失 取引当時の学長らに手当一部返納要請へ

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091224-OYO8T00720.htm

 愛知大学(愛知県豊橋市)がデリバティブ(金融派生商品)取引で118億円の損失を出した問題で、同大は、取引のあった2001年12月~昨年7月の間に在籍した学長ら幹部45人に、役職手当の一部を返納させることを、22日、同大のホームページで明らかにした。

 同大によると、返納額は当時の学長が役職手当の4分の3、副学長は4分の3~4分の1、事務局長2分の1など。退職したり、死亡したりした幹部も対象で、最高額は1000万円近くになるという。


2009年11月25日

大阪産業大が野村証券を提訴、根拠不明な解約金請求で

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112400096&genre=C4&area=O10

 資産運用を目的とした野村証券との金融取引を途中解約した大阪産業大(大阪府大東市)が「根拠不明な解約金を請求された」として、同社に解約金など計約12億8千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが24日、分かった。……

[同ニュース]
資産運用、高額解約金「返して」…大阪産業大が賠償提訴
大阪産大が野村証券を提訴 デリバディブ解約金12億円

2009年11月04日

愛知医科大、運用損71億円…新病棟計画一部見直しも

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091102-OYO8T01094.htm

 愛知医科大学と同大病院を運営する学校法人「愛知医科大学」(愛知県長久手町)が2008年度、資産運用で約71億円の損失を出していたことが分かった。有価証券の評価損や含み損が増大したことが原因。同大学は、来年初めにも着工予定だった新病棟(14階建て、800床)の建設計画の一部見直しを検討している。……

[同ニュース]
愛知医大:運用損71億円 新病棟計画見直し検討

2009年10月23日

早稲田大学の隠れた“含み損”80億円、波紋を呼ぶ決算処理

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d89d12c90cc1a7653fe08a9bdb08b44/

 それで許されるのか――。他の大学から驚きの声が上がったのが、早稲田大学の2008年度決算だ。

 資産運用に積極的だった大学の一部では、金融危機の影響で有価証券評価損やデリバティブ運用損の計上を余儀なくされた。さらに、財務諸表に反映しない分についても、貸借対照表の注記で「有価証券の時価情報」と「デリバティブ取引」を開示することになっている。その注記によれば、有価証券やデリバティブ取引で大きな含み損を抱えている大学も少なくない。169億円の有価証券評価損を計上した慶應義塾大学では、含み損も合計で365億円に上る。……


2009年09月09日

神奈川歯科大、損失52億円 地検が事情聴取 指導後も12億円追加投資

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090908ddlk14040259000c.html

 学校法人神奈川歯科大(横須賀市)が資金運用に失敗し約52億円もの損失を計上した問題は、刑事事件に発展する可能性が出てきた。横浜地検は既に法人の関係者から事情を聴くなど捜査を始めている。法人は外部調査委員会の調査結果を待って、地検に刑事告訴するかどうか判断することにしている。……

[関連ニュース]
大学財テク失敗の余波 トップ辞任、事業計画変更…
神奈川歯科大が資産運用で損失52億円、投資会社の刑事告訴を検討
神奈川歯科大、投資損失52億
神奈川歯大、運用金52億円損失 投資会社の告訴検討
文科省指導時も追加投資 神奈川歯科大の巨額損失
神奈川歯大52億円損失 07~08年度ファンド運用失敗
元理事らを刑事告訴の可能性も 神奈川歯科大の資産運用
元顧問中心に運用と神奈川歯科大 文科省指導後も12億投資
資産運用で多額損失の神奈川歯科大、附属病院新築を凍結

2009年05月29日

学校経営の“早慶戦”軍配は? 金融危機の影響モロに 08年度決算

http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052809_all.html

 学校経営の“早慶戦”は早稲田大学の勝ち-。昨秋以来の金融危機の影響で、学校法人慶応義塾(東京都港区)の2008年度決算が、経営状況を示す消費収支で269億円の支出超過(赤字)になったことが28日、分かった。資産運用の評価損が536億円に達したことが響いた。一方、早稲田大は115億円ほどの支出超過だったが、評価損は28億円にとどまっている。

 ホームページで公表された決算書類によると、慶応義塾は3月末時点で、取得価格を基にした簿価で1343億円分の有価証券を保有。外国国債や仕組み債などの価格が円高で目減りしたほか、株価低迷で投資信託の運用状態が悪化した。……


[関連ニュース]
私大、運用で評価損 慶応535億円・上智110億円・早稲田28億円
慶応大269億円の赤字 評価損は約170億円 20年度決算
慶応大学、株などの含み損535億円

南山学園、デリバティブ損失68億円…「学校運営影響なし」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090528-OYT1T00852.htm

 南山大学などを運営する南山学園(名古屋市)は28日、デリバティブ(金融派生商品)取引で約68億円の損失が発生したと発表した。

 有価証券も約45億円の評価損が発生し、これらを計上した2008年度決算は約80億円の赤字となった。同学園は「有価証券の売却などで資金を確保しており、学校運営に影響はない」としている。……