個別エントリー別

« 東亜大学、「不当解雇をやめさせる会」第1回世話人会開催 | メイン | 新生福島大学について »

2004年02月07日

北陸大学、第9回団体交渉開催される!

(以下,北陸大学教職員組合ニュース207号の抜粋)

新学部の授業を担当しない、外国語学部・法学部の教員について

組合:新学部で一切の授業を担当しない教員が、組合員に多数いるが、どのような基準で新学部の授業担当者を決めたのか。
学長:それは、個人のプライバシーに関わることだから、ここでは言わない。聞きたければ来ればいい。説明する。
組合:全体の基準があったはずだ。それはどういう基準だったのか文書で説明してほしい。
学長:必要ない。すでに学部で充分に説明している。
組合:それが充分だったとは思えない。ほとんどの教員が分からないから要求しているのだが。
学長:充分やった。文書で説明する必要はない。

*この件は、平成15年8月29日に開催された第4回団交において、法人側の明言した「3年後に整理解雇があり得る」ということと直結しており、教員の身分に関わる重要事項です。つまり、組合事項です。学長は責任者として、新学部と総合教育センター配属教員決定の基準及び新学部授業担当者決定の基準と担当者にならなかった理由を文書で示すようにとの組合の要求書(2003年10月16日付け、及び11月13日付け)に回答する義務があります。…

…執行部は今後も粘り強い交渉を続けていく方針です。御支援をお願いいたします。

北陸大学教職員組合ニュース207号(2004.02.05発行)
北陸大学教職員組合ホームページ

投稿者 管理者 : 2004年02月07日 12:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/357