個別エントリー別

« その他大学関係のニュース | メイン | 中央教育審議会総会(第43回)議事録・配布資料 »

2004年11月12日

衆院憲法調査会、公聴会で中曽根、宮沢両元首相が自論

毎日新聞(11/11)

 衆院憲法調査会(中山太郎会長)は11日、公聴会を開き、公聴人として、中曽根康弘、宮沢喜一両元首相と武村正義元官房長官が出席した。中曽根氏は「憲法改正に関する所見」を発表し、9条改正により、自衛のための「防衛軍」の創設を提唱した。これに対し、宮沢、武村両氏は現憲法が果たしてきた役割を評価、9条改正にはともに慎重な姿勢を示した。

 中曽根氏は自衛隊のイラク派遣を取り上げ、「政府の9条解釈も瀬戸際のところまできている。そういう状況をいつまでも続けるべきではない」と強調。所見では現行9条の第1項(戦争放棄)は現状のままとし、第2項に自衛のための防衛軍創設を明記した。第3項で、国連の国際協力活動への参加を可能としている。

 一方、宮沢氏は「この憲法が21世紀に生きていける状況であってほしいし、運用されることができるという強い希望を持っている」と述べ、憲法改正に慎重な考えを表明。9条に関しても「過去50年余り、9条は務めを果たしてきた。どういうことがあっても、わが国は国外で武力行使すべきでない」と述べた。

 武村氏も「第9条は日本の顔であり、軽々しく変えてほしくない。国際的な集団安全保障に参加する場合も、武力行使は避けるべきだ」と同調。ただ、「前文に自然を尊ぶ環境主義の理念をうたってほしい」と語り、環境権の盛り込みなど部分的な改正は容認する姿勢を示した。

 中曽根氏は国民が直接、首相を選ぶ「首相公選制」の導入をうたったほか、有事を想定し「国民の国の平和と独立を守る責任」を盛り込むよう求めた。公聴会後、中曽根氏は記者団に対し「前文を全面的に改正し、日本を過去から未来にわたって表すようにしなければいけない」と強調。宮沢氏は「現行憲法は柔軟に書かれており、早急なことをしなくてもいい」と語った。


[関連ニュース]
自民前政調会長:集団的自衛権行使で憲法解釈見直し求める(毎日新聞11/11)
イラク派遣で9条解釈限界 中曽根、武村両氏が指摘(共同通信11/11)
衆院憲法調査会、中曽根・宮沢・武村氏が意見(日本経済新聞11/11)
民主憲法調査会:05年3月までに党独自の改憲基本方針(毎日新聞11/11)
民主、来年3月までに改憲の基本構想(日本経済新聞11/11)

投稿者 管理者 : 2004年11月12日 00:41

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/39

コメント