個別エントリー別

« 日の丸君が代、大学教授ら、脅迫容疑などで石原都知事告発 | メイン | 経済同友会、「イラク問題研究会意見書」 »

2004年12月03日

その他大学関係のニュース

仁愛大が人間学研究科設置 大学院認可で概要発表(東京新聞12/02)
エイズ患者・感染者が増 中国地方、22人(中国新聞12/02)
三重大のゼミ生ら/まちづくりの調査結果発表(伊勢新聞12/02)
初の博士学位 「水俣学」の大学院生に授与 熊本学園大(熊本日日新聞12/02)
たけし、東京芸大大学院の教授に就任(日刊スポーツ12/02)
ハーバード大学の留学生数、韓国人が3番目に多い(朝鮮日報12/02)
伊勢崎市教委 東京福祉大と援助協定(東京新聞12/02)
中期計画・目標の状況公開 岩手大 (岩手日報12/02)
長野市に「ネット大学院」 特区認定 06年開校準備(信濃毎日新聞12/02)
仁愛大大学院に認可 心理学来春開設(福井新聞12/02)
北野武さん、東京芸大教授に 映画監督など養成(朝日新聞12/02)
東芝と九州大学、アナログICの研究・開発で包括提携(nikkeibp.jp12/02)
昨年度の滞納額、過去最高の4100万円/秋田育英奨学金(秋田魁新報12/02)
占領終結求め共同声明 イラクの大学教授ら106人(しんぶん赤旗12/02)
「ソフトウエア特許との泥沼の戦いが数年以内に起きる」――中央大学 教授 今野浩氏(IT Pro12/02)
COE:群大のCOEプログラム「順調に実施」--文科省が中間評価 /群馬(毎日新聞12/02)
1000兆分の1秒の輝き・東大チームが発光最短記録(日本経済新聞11/02)
阪神大震災・地場産業復興、熱い思いの学生演劇で披露(読売新聞12/02)
ヤマダ電機、来春の新卒新入社員1000人を内定(日本経済新聞12/02)
「いま何ができるのか」子どもの人権テーマにシンポ 浦和区(埼玉新聞12/02)
本年度の「島津賞」に長野哲雄氏 東大大学院教授(京都新聞12/02)
国士舘大サッカー部に無期限の活動停止処分(朝日新聞12/02)
香川大が収賄事件で調査委員会設置(四国新聞12/02)
入試:教科「情報」試行試験の受験者を募集  東京農工大(毎日新聞12/02)
平女大生ら「ハティー」運営から撤退 キャンパス統合受け(京都新聞12/02)
仁愛大学が、大学院の概要と募集要項を発表--来春開設 /福井(毎日新聞12/02)
大阪大学と富士通研究所、「IT分野の先端研究」での連携推進で協定締結(日経プレスリリース12/02)
環境に優しい木酢液を=東京大学大学院=谷田貝教授のセミナー(ニッケイ新聞12/02)
未来世代のために~新米医学部教授の七転八倒~  養老孟司氏による解説も収録!(環境新聞12/02)
福島大:地域との連携拠点目指して 福島大「街なかブランチ」開所 /福島(毎日新聞12/02)
福島大をもっと身近に(朝日新聞12/02)
東京大学と南京大学が教養教育交流センターを設立(JanJan)
残業、リストラ110番 24都道府県で4日に実施(共同通信12/02)
来年4月開設、県琵琶湖・環境科学センター長に内藤・京大名誉教授が就任へ /滋賀(毎日新聞12/02)
長野市のネット大学院など認定へ=特区の第6次分は100件-政府(時事通信12/02)
「君が代強制」で石原都知事ら告訴=現職教員ら東京地検に(時事通信12/02)
新卒・第2新卒対象に専門講座=適職探しをサポート-パソナ(時事通信12/02)
門塀を撤去「自由に出入りを」 名実ともに”開かれた”道工大に(北海道新聞12/02)
浮かび上がる 舞妓の舞い 京大グループ 3次元システム開発 (京都新聞12/02)
日韓の文学研究者が交流促進を目指 同志社大 4日にシンポ開催(京都新聞12/02)

[改憲問題]
改憲阻止訴え 九条の会が那覇市で発足記念講演(琉球新報12/02)
全党的な改憲起草委検討 自民、反発で仕切り直し(共同通信12/02)
二院制維持で一致=衆院憲法調査会(時事通信12/02)
自民改憲大綱、策定は年明けに 参院の反発受け先送り(朝日新聞12/02)
女性天皇に異論ない 首相が重ねて容認姿勢(共同通信12/02)
衆院憲法調査会、改憲に各会派代表が見解(読売新聞12/02)

投稿者 管理者 : 2004年12月03日 01:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/156

コメント