個別エントリー別

« 東京都議会文教委員会、本日 首都大学東京の定款を議論する予定 | メイン | 「大学Gメン」始動 外部機関が認証評価 »

2004年12月14日

その他大学関係のニュース

厚さ1ミリ、曲げ自在の極薄スキャナー 東大教授ら開発(朝日新聞12/13)
昨年度の教員試験競争率 本県14・6倍の狭き門(高知新聞12/13)
理系白書シンポジウム:宇宙飛行士の毛利衛さんらが講演(毎日新聞12/13)
北陸先端大学院、国際会議で次世代MOTを解説(nikkeibp.jp12/13)
京都ブームに乗り9801人が難関に挑む 立命館など3大学で京都検定(京都新聞12/13)
島根大製造のジャムに針金 1万5000個を自主回収(産経新聞12/13)
函館の人工衛星 米の大会目指す 未来大が降下実験(北海道新聞12/13)
8割が日本政府に反感=南京の大学生に調査-中国(時事通信12/13)
東大の学生証がICカード化(ITmedia12/13)
教員就職率、5年連続上昇 国立大教育系の卒業生(共同通信12/13)
2回目は3900人が合格 大検合格者、3年連続減(共同通信12/13)
東京就職ツアー 修道大が2、3月 学生の負担を軽減(中国新聞社12/13)
弘大が大学院保健学の概要発表(東奥日報12/13)
h日本学士院:京都大名誉教授ら4人を新会員に選出(毎日新聞12/13)
採点ミスで164人合格に 京都外大、来年度入試で(共同通信12/13)
教員就職率、5年連続で上昇・国立大教育系の卒業生(日本経済新聞12/13)
最後の「大検」合格者9000人=53年間の総数16万4000人(時事通信12/13)
次の東北大大学院理学研究科長に橋本治教授(宮城)(読売新聞12/13)
イネゲノムを完全解読 10カ国・地域が共同で(京都新聞12/13)
地震速報で揺れる前に避難 東北大などシステム開発(京都新聞12/13)

投稿者 管理者 : 2004年12月14日 01:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/231

コメント