個別エントリー別

« 「日本は今、ファシズムだ。戦争と差別を志向している」 斎藤貴男さんの北海道歴史教育者協議会講演会 | メイン | 05入試:センター試験の5教科7科目化が加速 »

2005年01月13日

その他大学関係のニュース

声楽家・五十嵐喜芳親子が東経大で公演(読売新聞1/12)
下関大が米国カレッジと協定(毎日新聞1/12)
岩手大生強盗事件 学内に調査委設置へ 防止策探る(河北新報1/12)
仏教大の山岳部員3人、北ア・杓子岳で遭難か(産経新聞1/12)
宇大定演にゲスト出演 片岡小音楽部、練習に熱(下野新聞1/12)
佛大山岳部3人、遭難か 北ア・杓子岳 連絡取れず(京都新聞1/12)
新香川大学歌完成 公募で歌詞選出(四国新聞1/12)
APU学生が応援団に プロバスケ大分ヒートデビルズ(大分合同新聞1/12)
中村氏側 険しい表情 LED訴訟和解、日亜側「勝訴的」に笑み(徳島新聞1/12)
米IBM、特許500件を無償で公開・知財戦略を転換(日本経済新聞1/12)
東大医科研ががん幹細胞研究に一石、幹細胞の自己複製能遺伝子を同定(nikkeibp.jp1/12)
センター試験:ネットに問題・解答の事前販売 HPを削除(毎日新聞1/12)
ジャスト、 “図解思考”でアイデアを整理するソフト「図解マスター」発売(ITmedia1/12)
災害情報支援サイトを製作 安否確認ページも搭載 はこだて未来大(北海道新聞1/12)
生活乱れる県内学生 「健康度」長崎と比較(琉球新報1/12)
マイクロソフト、学校教育における Office 活用支援ツールを無償提供(internet.com1/12)
徳島文理大と韓国・檀国大が協定締結(四国新聞1/12)
ゲイツ会長「著作権改革論者は共産主義者」発言でひと騒動(HOTWIRED1/12)
蓮池薫さん、新潟産業大職員に=留学生指導や教材製作(時事通信1/12)
4県と産学官の連携強調-新年交流会(四国新聞1/12)
拉致被害者の蓮池薫さん、4月から大学嘱託職員に(日本経済新聞1/12)
蓮池薫さん:4月から新潟産業大の嘱託職員に(毎日新聞1/12)
蓮池薫さん、4月に新潟産大就職(新潟日報1/12)
東大・産総研、「会津磐梯山踊り」踊るロボット公開(日本経済新聞1/12)
和歌山大学助教授 山下晃一さん(朝日新聞1/12)
ハーバード大学の基金運用責任者が辞任、自身の投資会社設立(日経新聞1/12)
沖縄から汎アジアの音楽理論を 大学教授・金城厚さん(朝日新聞1/12)
獨協大学長 桑原靖夫さん(朝日新聞1/12)
大学都市(偏西風) (朝日新聞1/12)
急速に進む大学改革の恩恵とその裏に潜むリスク(オールアバウトジャパン1/12)
九州大学COE発表会(福岡)開催(九州大学1/12)
入学前授業、単位に認定/名古屋学院大(朝日新聞1/12)
野島哲さん(九州大学天草臨海実験所助教授)(朝日新聞1/12)
早稲田大大学院と柳川高、IT教育で提携調印 /福岡(毎日新聞1/12)
教育基本法改正問題 市民団体の申し入れに見解示さず--県教委 /広島(毎日新聞1/12)
スマトラ沖大地震・インド洋大津波 小川・富士常葉大教授が調査結果報告 /静岡(毎日新聞1/12)
国費留学生 中国、韓国に偏重/学位取得率低下 総務省、選考見直しを要請(産経新聞1/12)
留学生受け入れ、量より質へ…総務省が提言(読売新聞1/12)

憲法改正・教育基本法改正問題
皇室典範有識者懇、25日に初会合(時事通信1/11)
県内高校生の34% 憲法9条改正反対 県高教組意識調査(東京新聞1/12)
社民党首、国民投票法案に反対(日本経済新聞1/12)

1月12日の教育史(時事通信より)
1755年  女帝エリザヴェータ・ペトロヴナがモスクワ国立大学を創設。
1903年  日本体操学校が女子部を設置。
1968年  モスクワ裁判所で第2次文学裁判が開始される。
1976年  アガサ・クリスティ(Christie,Agatha Mary Clarissa)没。85歳。推理作家。

投稿者 管理者 : 2005年01月13日 01:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/398

コメント