個別エントリー別

« 和歌山大学教職員組合、声明「専任教員5%削減計画に関し、説明責任の履行を求める」 | メイン | NHK特番問題、「NHK受信料支払い停止運動の会」発足 »

2005年02月09日

その他大学関係のニュース

木山捷平文学賞に東京大の松浦教授(中国新聞2/08)
四日市・久留倍遺跡/三重大がの第1次調査(伊勢新聞2/08)
中国残留孤児から学ぶ/津・三重大で公開講義(伊勢新聞2/08)
小脳の神経細胞つなぐタンパク質特定 金大・平井助教授ら 脳損傷の治療に光(北國新聞2/08)
筑波大と包括的連携 県が協定 情報、技術の活用へ(東京新聞2/08)
埼玉医大:抗がん剤の過剰投与死訴訟 両親が上告へ(毎日新聞2/08)
4県の大学長ら講演-四国TLO懇談会(四国新聞2/08)
大学生らが行列 岡山で就職面接会 230社のブース設置(山陽新聞2/08)
就職活動ますます早く 合同説明会に学生1300人(琉球新報2/08)
NTTと岩手医科大など、遠隔病理診断フィールド・トライアルの有効性を発表(Stream Now2/08)
大学受験生、パトカーで会場へ=バス事故遭遇、滑り込みセーフ-広島(時事通信2/08)
睡眠促進剤で生殖障害も 広島大教授ら発表(中国新聞2/08)
法人化で思わぬ負担増/秋田大、教職員宿舎が課税対象へ(秋田魁新報2/08)
アユ冷水病の経口ワクチン 高知大のグループが開発(共同通信2/08)
大学入試:高知短大、志願者集めに懸命 県民は廃止と勘違い? /高知(毎日新聞2/08)
大学授業にTOEIC(読売新聞2/08)
看護師の増員「院長に裁量を」 国立大学病院会議が提言 (朝日新聞2/08)
「新設」方針めぐり賛否両論(十勝毎日新聞2/08)
関西大、高槻市に30階建てキャンパス構想(読売新聞2/08)
関大、幼稚園から大学院まで高層ビルで一貫教育──高槻に30階建て、2009年度をめどに開校(日経ネット関西版2/08)
新城大谷大学が「でまえ授業」(東海日日新聞2/08)
公正な貿易広げよう 関西9大学の学生組織 18日にイベント(京都新聞2/08)
日弁連:精神的自由を考えるシンポ 15日に開催(毎日新聞2/08)
京都の歴史や文化、造形作品で 大津の学生ら「アートプロジェクト」(京都新聞2/08)
島根大で放射性物質の放置発覚(山陰中央新聞2/08)
生命科学の代表的研究者らが定年 京都大学、退職教員を発表(京都新聞2/08)
東北文化学園大学で前期試験(東北放送2/08)
大学授業をネット配信 県内5大学と県教委、新年度の取り組み(徳島新聞2/08)
ハーバード大、女性の科学技術分野への進出をバックアップする体制整備へ(MYCOM PC WEB2/08)
大学入試:愛媛大医学部、特別枠自己推薦入試を導入--06年度から /愛媛(毎日新聞2/08)
広島大:大学院理学研究科長、谷口雅樹教授を再任 /広島(毎日新聞2/08)
九州大:新キャンパスに情報発信拠点 /福岡(毎日新聞2/08)
携帯で出欠確認、代返阻止 青森大が新システム導入(京都新聞2/08)
スポーツ専門家養成へ 同志社大 今春スクール開講(京都新聞2/08)
睡眠ホルモン生殖機能抑制 過剰摂取は注意、広島大(京都新聞2/08)

入試ミス問題
立命館大また出題ミス(産経新聞2/08)
一般入試、選択「地理」で出題ミス 立命大 該当問題すべて正解に(京都新聞2/08)
芝浦工大:入試で出題ミス(毎日新聞2/08)
大谷大入試で出題ミス=漢字変換の誤り、指摘も無視(時事通信2/08)

憲法・教育基本法改正問題
「ヒロシマと九条」探る 大江氏ら来月、広島で講演会(中国新聞2/08)

2月09日の教育史(時事通信より)
1842年  幕府が人情本を取り締まり、版木などを没収。
1867年  夏目漱石、生まれる。
1881年  ドストエフスキー(Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich)没。59歳。ロシアの作家。
1939年  文部省が中等学校に支那語(中国語)を正科として開設することを訓令。
1949年  文部省が教科書の検定基準を定める。
1987年  貝塚茂樹、没。82歳。中国史。

投稿者 管理者 : 2005年02月09日 01:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/601

コメント