個別エントリー別

« 都立大・短大教職員組合、交渉中に個別労働契約を強要する不当労働行為を直ちに中止せよ! | メイン | 君が代起立せず8教諭懲戒 今春の入学式、広島県教委 »

2005年05月14日

その他大学関係のニュース

理化学研で火災 施設に薬品、けが人なし 仙台(河北新報5/13)
書き続ける勇気試された 本紙記者が早大で講義(下野新聞5/13)
経営感覚に富む技術者育成 県立大大学院が来年度、科目設置(北國新聞5/13)
医師不足解消を研究 宮城県と東北大、講座開設へ協定(河北新報5/12)
富大で日本植物学会 9月、井上教授が準備委員長(北國新聞5/13)
温泉水が血糖値抑制? 鹿大・藤井教授ら実験(南日本新聞5/13)
中板橋商店街 活性化へ大学とタッグ(東京新聞5/13)
APU 来年度教育課程を改革 「現代の課題に即応」 (大分合同新聞5/13)
大分大 研究センター新設 「医・工」学部を超え連携(大分合同新聞5/13)
京の伝統・知 都市政策に 「学術共同研究機構」設立(京都新聞5/13)
「長寿の島」で生涯学習 琉球大学がシニア留学制度を導入(琉球新報5/13)
東大生産技術研、ITS研究の専門機関を開設(nikkeibp.jp5/13)
教員養成で弘大と市教委が協定(東奥日報5/13)
久留米大など、がん治療の一大拠点構想(日経ネット九州版5/13)
がん化学療法 1カ所集中 福井大医学部付属病院が『通院治療センター』(県民福井5/13)
地域医療システム学講座:県と東北大、協定書を締結 慢性的医師不足の解消策 /宮城(毎日新聞5/13)
16年度卒業生 就職状況 安定志向続く(慶応塾生新聞)
「心のケア対策」やノート代筆も 同志社大、被害の学生を支援(京都新聞5/13)
京大が学術交流協定 中国、韓国、香港、台湾の4大学と(京都新聞5/13)
大卒就職率は93.5%=厚生労働省(時事通信5/13)
自治体との連携で意見交換 西京 芸術系大学長と河合長官懇談(京都新聞5/13)
大卒就職内定率:93.5% 98年春水準まで回復(毎日新聞5/13)
「研修医は労働者」確定へ 6月に最高裁判決 (共同通信5/13)
近大農学部:環境管理学科の設立記念講演会、あす開催--奈良 /奈良(毎日新聞5/13)
『主文に関係ない判断は違法』 現役判事が批判本(東京新聞5/13)

憲法・教育基本法改正問題
都立高卒業式妨害で番組録画テープを証拠採用=東京地裁(時事通信5/13)
高遠菜穂子さんの講演を聴いて(JanJan 5/13)
憲法改正:九条改正、ゆるさない 「生むのは不幸だけ」--高知で平和の集い /高知 (毎日新聞5/13)

投稿者 管理者 : 2005年05月14日 00:06

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/1279

コメント