個別エントリー別

« 東京都立大学・短期大学教職員組合弁護団、「勤務条件交渉についての弁護団意見」 | メイン | その他大学関係のニュース »

2004年08月14日

宜野湾市長、米軍ヘリ墜落 緊急抗議声明

緊急抗議声明(2004年8月13日)

緊急抗議声明

 本日、14時15分頃、CH−53Dヘリが沖縄国際大学1号館(本館)に接触して墜落しました。本市が7月に行った訪米要請の報告会を開催している最中に、14時20分頃に、本市消防本部から米軍ヘリが沖縄国際大学構内に墜落したとの一報を受け、直ちに報告会を中止し、市災害対策本部を設置してきたところ、米軍3人が負傷し、大学生及び民間人に負傷が見られないとの那覇防衛施設局からの事故発生の連絡が14時50分にありました。本市としても、全体の被害状況を確認中であります。
 これまで、普天間所属ヘリの事故が発生するたびに何度も抗議してきましたが、沖縄国際大学本館にヘリが墜落するという最悪の事故が発生し、大惨事になるところでありました。現在、沖縄国際大学は、夏休み期間中であり、幸いにも学生や民間人には負傷者が発生していません。不幸中の幸いであります。
 宜野湾市は先月、普天間飛行場の早期返還、住宅地上空での旋回飛行訓練の中止等を日米両政府に求めてきた矢先の今日の事故であり、市民の生命と財産を守る市長としてあってはならないことであります。
SACOで合意した普天間飛行場の5年ないし7年の返還の約束期限もすでに過ぎており、早期に普天間飛行場の閉鎖全面返還をしてもらうとともに、日米双方による事故原因の徹底究明と住宅地上空の旋回飛行を直ちにやめ、ヘリ基地として運用の中止することを、日米両政府及び米軍に強く求めます。

平成16年8月13日
宜野湾市長 伊波洋一


※現場写真へ※
※現場写真(写真サイズ小)へ※

[同ニュース]
沖縄国際大に米軍ヘリ墜落、「学期中なら大惨事」 国際大学長が強く抗議(共同通信8/13)

投稿者 管理者 : 2004年08月14日 01:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1633

コメント