個別エントリー別

« 横浜市立大、藤山嘉夫商学部教授 市大問題に関する最新論文発表! | メイン | 教育の反動化・9条改憲に連なる出来事 »

2004年09月12日

その他大学関係のニュース

[9月09日〜10日]
学生の夢を資金面から支援。長野大、新制度で3件認定(読売教育メール9/09)
秋田大職員を懲戒解雇、受託実習料など32万円着服(秋田)(読売教育メール9/09)
青森公立大不正流用 93年度507万円 市が認める(河北新報9/09)
放射性物質 文科省、山形大など不適正な管理指摘(河北新報9/09)
文化学園大計画撤回 郡山市、損害賠償債権放棄しない(河北新報9/09)
6・3制の弾力化、06年までに法改正 文科相方針(朝日新聞9/10)
県立保健医療大の船出祝う−記念式典(四国新聞9/10)
<芋焼酎>搾りかすに抗がん作用 熊本大教授ら実験(毎日新聞9/10)
沖国大上空をヘリ旋回/米軍CH46(沖縄タイムス9/10)
大学は一層の個性強化を…中教審分科会が提言(読売新聞9/10)
通常授業を一般にも公開 奈良教育大が来月スタート(毎日教育メール9/10)
青公大公金不正流用問題 元総務課長の銀行口座、不自然な入金記録(毎日新聞9/10)
来春新設学部の入試要項を発表−−山形大・地域教育文化学部(毎日新聞9/10)
授業料訴訟:入学辞退者への不返還特約は無効 大阪高裁(毎日新聞9/10)
契約法前の原告逆転勝訴 大阪高裁、一連の訴訟で初(共同通信9/10)
事故対応指針策定へ 逢沢副大臣と米副長官一致(琉球新報9/10)
消費者契約法施行前で初勝訴=2大学に返還命令−入学前納金訴訟・大阪高裁(時事通信9/10)
巨大壁面で地域にやすらぎ 幅21m、成蹊大生が制作(京都新聞9/10)
米軍ヘリ事故で補償支払い、46件700万円に(日経新聞9/10)
<芋焼酎>搾りかすに抗がん作用 熊本大教授ら実験(毎日新聞9/10)
[9月11日]
大学への入学辞退時の授業料、返還命じる 大阪高裁(朝日新聞9/11)
消費者契約法施行前でも授業料の返還命じる…大阪高裁(読売新聞9/11)
遺伝子解析で糖尿病診断 県、産学官研究で1億円助成(北国新聞9/11)
県大生が間伐材活用し遊び小屋 多賀の公園(東京新聞9/11)
「ひじきは本当に安全なのか」、聖マリアンナ医科大学・山内助教授(日経医療9/11)
大学発ベンチャー、具体的な方策検討(四国新聞9/11)
大学外補償がほぼ完了 47件700万円 米軍ヘリ墜落(琉球新報9/11)
平和へ願い新たに あす沖国大で市民大会開催(琉球新報9/11)
米軍、決議受け取り拒否 ヘリ墜落抗議市民大会(琉球新報9/11)
9・11:国務長官と国防長官 3年間の軍事成果を講演(毎日新聞9/11)
トラブルで警察署に相談 刺殺された大学職員(共同通信9/11)
廃棄サケの皮からコラーゲン、北大教授ら作製に成功(読売新聞9/11)
北大植物園の木、台風による強風被害512本(朝日新聞9/11)
飲酒による問題行動、男女差歴然 奈良女子大教授ら調査(朝日新聞9/11)
キャンパる:大学のシラバス公開度 「全学部HPで」7割(毎日新聞9/11)

投稿者 管理者 : 2004年09月12日 00:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1787

コメント