個別エントリー別

« 開かれた大学改革を求める会から都議会への陳情書 | メイン | 自由法曹団、「今後の労働契約法制の在り方に関する研究会」における議論に対する中間意見書を発表 »

2004年10月08日

その他大学関係のニュース

他病院の新生児をITで遠隔治療 信大病院が運用開始(東京新聞10/07)
ノーベル賞の朗報届かず 遠藤信大教授「いい夢みられた」(東京新聞10/07)
ハンセン病 多角的に学ぼう/鹿大で連続講義(南日本新聞10/07)
アフガンの大学と提携目指す 高知大生ら活動(高知新聞10/07)
東大医科研など、スペイン風邪悪性度の原因究明(nikkeibp.jp10/07)
岡山大、ムギ育種用ツールの提供でベンチャーを設立へ(nikkeibp.jp10/07)
米大統領は財政政策見直しを=有力大学院教授約150人が書簡(時事通信10/07)
壁は歴史の証明者 沖国大学生らが保存要請へ(琉球新報10/07)
佐大医学部・松尾助教授が障害者激励(佐賀新聞10/07)
とびひ患者の3割でMRSA 広島大が全国調査(朝日新聞10/07)
被爆60年機に改革・充実 原爆資料館検討委発足へ(中国新聞10/07)
顎関節症外来を設置 徳島大病院、認定医4人中心に治療(徳島新聞10/07)
慶応大とインターネット総合研究所、起業家育成事業の協力体制で合意(impress10/07)
慶応大学とIRI、ベンチャー企業の育成プロジェクトを共同で推進(RBB TODAY10/07)
文科省外郭団体、私大・短大の地域貢献度無視し補助金(朝日新聞10/07)
義務教育費の国庫負担問題(東京新聞10/07)
君が代反対だから使わせぬ 震災記念公園の募金活動(共同通信10/07)
駿河台再開発の初弾・南街区が来秋着工/日本大学(日刊建設通信新聞社10/07)
学生発掘に「IQ入試」(ゲンダイネット10/07)
身延山大が仏教福祉学科新設へ 国に認可申請 介護福祉士や保育士育成(山梨日日新聞10/07)
今春の大学入試、志願者が4年ぶりに減少 文科省まとめ(朝日新聞10/07)
迷惑メールを減らせ - 総務省が研究会(MYCOM PC WEB10/07)
付属の中高一貫校開校へ 科学教育重視し兵庫県立大(共同通信10/07)
入試:教科「情報」を入試科目に  東京農工大(毎日新聞10/07)
学生の作品を企業HPに採用 成安造形大 学内で原画展も(京都新聞10/07)
今年度の大学入学志願者3.3%減・文科省調べ(日本経済新聞10/07)
ノーベル文学賞:エルフリーデ・イェリネクさんが受賞(毎日新聞10/07)
島大病院に「皮膚美容外来」「禁煙外来」新設(山陰中央新聞10/07)
西南学院大に爆破予告電話(東京新聞10/07)
福岡の西南学院大学に「爆破予告」不審物見つからず(朝日放送(ABC) 10/07)
独立行政法人化から半年、新潟大学長が会見(朝日新聞10/07)
県立大学の短期ビジネス講座スタートし大勢のサラリーマンが経営学ぶ(福井放送10/07)
広島大学病院はガス爆発事故を想定した災害時「集団医療救護訓練」を実施
県立大学 4年間で赤字40億円に(朝日新聞10/07)
元都立高教諭を書類送検=ビラまき卒業式妨害−警視庁(時事通信10/07)
都立高の元教諭を書類送検 卒業式での業務妨害容疑で(共同通信10/07)

投稿者 管理者 : 2004年10月08日 00:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1986

コメント