« 大学評価学会、第11回月例研究会(北海道大学) | メイン | その他大学関係のニュース »
2004年11月22日
首都大学東京、中期目標素案
■都立大の危機 --- やさしいFAQ
∟●中期目標素案(たたき台)・本文
中期目標素案(たたき台)・目次中期目標策定の基本的な考え方・・・・・・・1
公立大学法人首都大学東京の基本的な目標・・3
Ⅰ 中期目標の期間及び教育研究組織・・・・5
Ⅱ 首都大学東京に関する目標・・・・・・・6
1 教育に関する目標・・・・・・・・・・6
(1)教育の内容等に関する目標・・・・・6
(入学選抜、教育課程・教育方法、教育の質の評価・改善)
(2)学生支援に関する目標・・・・・・・8
(学習支援、留学支援、就職支援、外国人留学生支援、支援の検証)
2 研究に関する目標・・・・・・・・・10
1.研究の内容等に関する目標・・・・・10
2.研究実施体制等の整備に関する目標・10
3 社会貢献に関する目標・・・・・・・12
(1) 産学連携に関する目標・・・・・・・・12
(2) 都政との連携に関する目標・・・・・・12
(3) 都民への知の還元に関する目標・・・・12Ⅲ 東京都立大学、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学及び東京都立短期大学に関する目標・・13
1 教育に関する目標・・・・・・・・・・13
(1) 教育の内容等に関する目標・・・・・13
(2) 学生支援に関する目標・・・・・・・13Ⅳ 法人運営の改善に関する目標・・・・・14
1 業務運営の改善に関する目標・・・・14
2 教育研究組織の見直しに関する目標・14
3 人事の適正化に関する目標・・・・・15
4 事務等の効率化に関する目標・・・・15Ⅴ 財務運営の改善に関する目標・・・・・16
1 外部資金等の増加に関する目標・・・16
2 授業料等学生納付金に関する目標・・16
3 経費の抑制に関する目標・・・・・・16
4 資産の管理運用に関する目標・・・・17
5 剰余金の適切な活用による戦略的な事業展開に関する目標・・17Ⅵ 自己点検・評価及び当該状況に係る情報の提供に関する目標・・18
Ⅶ その他業務運営に関する重要目標・・・19
1 情報公開等の推進に関する目標・・・19
2 施設設備の整備・活用に関する目標・19
3 安全管理に関する目標・・・・・・・19
投稿者 管理者 : 2004年11月22日 01:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/89