個別エントリー別

« 北大職員組合、この度の総長選挙について(声明) | メイン | 教育基本法の改正案、4月までにまとめへ 文部科学部会・文教制度調査会合同会議 »

2005年01月27日

その他大学関係のニュース

山口大にLED製造施設(中国新聞1/26)
広島大跡地 一部入札へ(中国新聞1/26)
金沢学院大大学院に博士課程 北陸の私大文系で初 大学設置審答申(北國新聞1/26)
農家と鹿大連携 竹を砕いて家畜飼料に/宮之城(南日本新聞1/26)
4年制移行凍結 岐阜市立女子短大 財政難で困難 岐阜市(東京新聞1/26)
理数科教員育てます-高度な専門性養う【奈教大】(奈良新聞1/26)
「東海岸の保護必要」ジュゴン専門家ハインズ博士(琉球新報1/26)
大学野球連盟「憲章よく読みなさい」(日刊スポーツ 1/26)
弘前学院大に看護学部設置 大学設置審答申(河北新報1/25)
「生涯学習大学」学長/渡部政美さん (朝日新聞1/26)
県内7大学の単位互換協定28日に調印式(長野日報1/26)
2005北九州市議選 北九州市立大・中道ゼミがフリートーク(西日本新聞1/26)
ポスター・コレクション。多摩美大(読売新聞1/26)
岡山大が来年度からAO入試を導入(読売新聞1/26)
経産省、大学の知的財産本部やTLOの評価結果公表を提案(nikkeibp.jp1/26)
桶川女子大生殺人:捜査怠慢との因果関係認めず 東京高裁(毎日新聞1/26)
国内初のアニメ専門大学院(日本経済新聞1/26)
酒都の「迎賓館」 広大生がデータベース化(中国新聞1/26)
九州大学学術研究都市推進機構 企業向けセミナー開催(九州大学1/26)
子供の心の専門家養成 東大がセンター開設へ(産経新聞1/26)
ユネスコ認定の教授「チェア」を設置へ 立命館大 来年から(京都新聞1/26)
学校法人富士見丘学園に解散命令・文科省(日本経済新聞1/26)
大阪大に220万円賠償命令 国内初の手術で説明怠る(共同通信1/26)
バイオ研究の「連携大学院」を4月に設置 タカラバイオと鹿児島大(京都新聞1/26)
奥羽大学歯学部附属病院で核燃料物質発見(EICネット1/26)
関西大学がネットで法律相談(朝日放送1/26)
岡山大:マッチングプログラムコース、来春開設へ /岡山(毎日新聞1/26)
伊勢まいり:3月2~6日、参加者を募集--奈良大学の鎌田研究室 /奈良(毎日新聞1/26)
IT活用、司法過疎地で法律相談=大阪の弁護士、毎月実施へ-関大法科大学院(時事通信1/26)
有機農業:京大農学博士・西村さん、「コツの科学」出版--29日記念講演会 /京都(毎日新聞1/26)
名城大:大学院経営学研究科の客員教授に、JR東海の葛西敬之会長 /愛知(毎日新聞1/26)
岐阜薬大 新施設を岐大内に 新教育施設、岐阜大内に 岐阜薬科大 検討委が新設案(朝日新聞1/26)
東大:大学院博士課程の授業料は据え置き(毎日新聞1/26)
<文科省>富士見丘学園に解散命令(毎日新聞1/26)
処分は違法と都教委に警告 性教育めぐり東京弁護士会(共同通信1/26)
子供の心の専門家養成 東大がセンター開設へ(北海道新聞1/26)
安曇川町に地域貢献活動の拠点施設 滋賀県立大の学生らが開設(京都新聞1/26)

憲法・教育基本法改正問題
復古主義に断固反対-教育基本法改正=衆院代表質問で公明代表(時事通信1/26)
公明党代表:「性急な結論出す必要ない」教育基本法改正で(毎日新聞1/26)
「沖縄の心」をどう判断 那覇地裁、28日靖国判決(共同通信1/26)
憲法を守る「ひこね九条の会」を発足 彦根市などの僧侶や弁護士(京都新聞1/26)

1月27日の教育史(時事通信より)
1780年  新発田藩主溝口直養が自筆による「勧学筆記」を刷り、領内に頒布。
1832年  「不思議の国のアリス」の作者で数学者のルイス・キャロル(Carrol,Lewis)生まれる。
1890年  慶應義塾大学部が設置され、文学、法律、理財の3科が置かれる。
1915年  公立学校職員分限令が公布される。
1955年  文化財保護法改正による重要無形文化財の第1次指定として30人が決定。

投稿者 管理者 : 2005年01月27日 01:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/505

コメント