個別エントリー別

« 横浜市立大学、「教員の勤務条件に関する説明会」 | メイン | 懲戒処分 熊本大大学院教授、300万円を不正受給 停職6カ月に »

2005年01月28日

その他大学関係のニュース

岩手大が授業料を値上げへ(読売新聞1/27)
岡山大が05年度から授業料値上げ(読売新聞1/27)
農学研究科長に秋葉氏を再選 東北大大学院(河北新報1/26)
<上智大学>新学長に石沢良昭氏(毎日新聞1/27)
半導体内の電子運動見えた-世界初の観測【先端科技大】(奈良新聞1/27)
患者は?職員は?出口見えず-近大への移譲難航【生駒総合病院】(奈良新聞1/27)
現役最年長力士の一ノ矢が母校琉大に土俵贈る(琉球新報1/27)
選挙:衆院選・宮城2区補選 民主、東北大学院生・門間由記子氏を擁立へ /宮城(毎日新聞1/27)
学生が築いた大学地域連携-淵野辺ボンバイエ!(JanJan 1/27)
東京往復ツアー1000円 工科大が就職活動を支援(高知新聞1/27)
筑波大学院生がJICA理事長賞(朝日新聞1/27)
鳥取大学工学部教授 松原雄平さん(53) 地域に根ざした景観づくりを進める(朝日新聞1/27)
東広島官学の起業家養成講座が好評(中国新聞1/27)
金大ロースクール、入学者全員に5千円 「コピー代」、学費の足しに(北國新聞1/27)
ドイツの大学の授業料徴収が可能に―独連邦憲法裁(世界日報1/27)
鹿大生、街づくり提言 建築学科25人が成果発表 違法駐輪対策など調査研究(南日本新聞1/27)
さんご礁が津波防ぐ 目崎茂和・南山大教授に聞く(東京新聞1/27)
福医大に参与会新設/大学改革に第三者の意見/きょう初会合(福島民報1/27)
上智大学:新学長に石沢良昭氏(毎日新聞1/27)
30歳の女性大学院生を擁立 衆院宮城2区補選で民主(共同通信1/27)
江崎玲於奈氏氏が芝浦工大学長辞任(日本経済新聞1/27)
電通大、Blog 画像情報検索エンジンのβ版公開(internet.com1/27)
吉田悠紀子記念奨学金授与式 常葉短大・石川さん初授与(東京新聞1/27)
ハンセン病市民学会、5月に設立=瀬戸内寂聴さんら参加、差別の歴史を検証-熊本(時事通信1/27)
看護管理コース 県立大大学院に設置へ 県が素案(熊本日日新聞1/27)
京都薬科大に授業料返還命じる 京都地裁判決(京都新聞1/27)
旭川医科大:心臓治療遅れで賠償命令 札幌高裁(毎日新聞1/27)
江崎玲於奈・芝浦工大学長、任期1年残し3月末に辞任(読売新聞1/27)
岐阜大学病院で医療ミス 30代女性患者のくも膜下出血を見落とし死亡させる(名古屋テレビ1/27)
中部学院大が「こども福祉学科」 各務原に07年開設へ(中日新聞1/27)
電通大、検索結果に画像も表示するブログ検索エンジン「もぶろげっと」(impress Watch 1/27)
「学校サポート事業」で連携 京都市教委、華頂短大と協定(京都新聞1/27)
超小型人工衛星:打ち上げプロジェクトの構想発表会--香川大工学部助教授 /香川(毎日新聞1/27)
出版:研究と実践30年 京大農学博士・西村さん「有機農業コツの科学」 /大阪(毎日新聞1/27)

憲法・教育基本法改正問題
憲法九条守る市民の動き広がる 一宮市民の会、昨年11月結成(東京新聞1/27)

1月28日の教育史(時事通信より)
0935年  紀貫之の「土佐日記」の書き始めの日。
1852年  ロシアのトルストイが放蕩無頼なモスクワ生活を打ち切ってコーカサスの軍隊に入隊。
1905年  女性誌「ビー・ウールーズ」が、女性のための文学賞「フェミナ賞」を創設。
1939年  イェーツ(Yeats,William Butler)没。73歳。アイルランドの作家。
1956年  中国国務院が、漢字簡略化を決定。
1998年  栃木県黒磯市に市立黒磯北中学校で、中学1年の男子生徒が英語の女性教師をナイフで刺殺し、補導されて宇都宮家裁に送られる。

投稿者 管理者 : 2005年01月28日 01:39

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/513

コメント