個別エントリー別

« 都立の4大学学則改訂問題 | メイン | 日本ペンクラブ、自衛隊のイラク早期撤収求め声明 »

2005年02月14日

その他大学関係のニュース

[2月12日]
自然保護をあなたの仕事に 協会が学生向けセミナー(共同通信2/12)
青森公立大不正流用 残業手当を架空請求 総額数千万円か(河北新報2/11)
山形大の目玉「地域教育文化学部」 少ない出願者に困惑(河北新報2/11)
山古志村復興計画が優勝 東洋大、国連コンテストで(共同通信2/12)
岐大卒業演奏会 21人が成果を披露(東京新聞2/12)
大学院大学、先行的研究で県施設確保(琉球新報2/12)
仏高校生10万人「大学入試科目減らさないで」とデモ(朝日新聞2/12)
受験生狙い 詐欺横行 HP公開の∑ロ「電報を」(読売新聞2/12)
<被災地交流会>新たな復興支援システム目指し、関学で開催(毎日新聞2/12)
白血病のイラク男児死亡=名大で治療、10月に帰国(時事通信2/12)
活水学院:院長に野々村昇学長、理事長には山口義人氏が就任 /長崎(毎日新聞2/12)
京都議定書:温暖化防止キャラバン、県庁に到着--自転車で京都~国会議事堂 /静岡(毎日新聞2/12)
シンポジウム:子供たちの異文化理解を語り合う--きょう、信大教育学部 /長野(毎日新聞2/12)
受験生“春”を実感 関学大で合格発表(産経新聞2/12)
北陸銀が新技術プレゼン 金沢大と連携、来月開催(中日新聞2/12)
国立大授業料、1万5千円上げ大勢も初の格差(読売新聞2/12)
尹東柱の没60年を記念した献花式 同志社大、故人の業績をしのぶ(京都新聞2/12)
憲法学者招き「愛国心強調」を議論/横浜(神奈川新聞2/12)

[2月13日]
富大に総合評価入試の拠点 10月にAOセンター開設(北國新聞2/13)
関西私大が“小学生青田買い” (東京スポニチ2/13)
大学に個人情報を無断提供 「名前だけ報告」と断り(京都新聞2/13)
尚美学園大の卒業研究「作品展」(東京新聞2/13)
被災者ハウスをラップで 広島大院生が「発明」(中国新聞2/13)
テロリストの心理を研究 米大学にセンター開設(CNN.co.jp2/13)
厚労省、キャリア支援員を大学に派遣・若者就業支援へ(日経新聞2/13)
大学に個人情報を無断提供 「名前だけ報告」と断り(河北新聞2/13)
起業支援ふ化施設、大学の11%「開設」・本紙調査(日本経済新聞2/13)
生体肺移植の6歳女児死亡 岡山大、国内最年少で実施(京都新聞2/13)

入試ミス
大学入試ミス増加 すでに50件超え 予備校の“検証”高い人気(産経新聞2/12)

憲法・教育基本法改正問題
建国記念の日 賛否両派が各地で集会 天皇制めぐり主張展開(中日新聞2/12)
建国記念の日 鹿児島県内、議論熱く(南日本新聞2/12)
「建国記念の日」県内各地で集いさまざま(佐賀新聞2/12)
「平和」「女性」考え護憲集会 宇都宮の2会場(下野新聞2/12)
建国記念の日:自衛隊の海外派遣や憲法改正話し合う--松江で集会 /島根(毎日新聞2/12)
イラクから自衛隊の撤退を 大津で市民ら80人が平和行進(東京新聞2/13)

2月13日の教育史(時事通信より)
1880年  「楽善会訓盲院」が授業を開始
1933年  広島県高等女学校校長会が、女学生の統一服を決定。
1950年  都教育庁が「赤い教員」246人に対して退職勧告を行う。
1969年  パリ市内のデモで学生600人が警察に検挙される。
1974年  ソ連、ソルジェニーツィンが市民権を剥奪され、国外追放となる。
1996年  中地万里子が肺炎のため東京の病院で没。65歳。児童文学専攻の東京家政大教授。

2月14日の教育史(時事通信より)
1075年  宋の神宗が、経論・錦などを成尋の弟子に託して日本に贈る。
1917年  雑誌「主婦の友」が創刊される。
1930年  ダシール・ハメットの『マルタの鷹』が刊行される。
1931年  東京のお茶の水に家庭教育相談所が開設される。
1957年  佐賀県教組が、定員減に反対して休暇闘争を始める。
1967年  山本周五郎、没。63歳。作家。
1990年  民間企業の文化活動を支援する日本で初の団体「企業メセナ協議会」が発足。
1992年  小学校の理数関係の設備基準が改定される。
1995年  「マルコポーロ」を廃刊した文芸春秋社の田中健五社長が辞任。

投稿者 管理者 : 2005年02月14日 00:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/636

コメント