個別エントリー別

« もう一つの3月9日 | メイン | 名古屋大・セクハラ処分取り消し訴訟、教授の請求棄却-名古屋地裁 »

2005年03月11日

その他大学関係のニュース

活水女子短大で最後の卒業式(読売新聞3/10)
福井大、来年4月にTLO設立(日本経済新聞3/10)
特許技術の民間移転で専門機関設置へ 福井大(東京新聞3/10)
松本大と米ユタバレー大が提携 交換留学など交流促進(東京新聞3/10)
産学官の連携を強化 富大、地域共同研究センター内に拠点の2室開設(北國新聞3/10)
大学発ベンチャー育成 岡山大と中銀、強化へ協定(山陽新聞3/10)
黒焦げの壁撤去決定へ 沖国大、16日に理事会(琉球新報3/10)
東京大学:前期日程、2770人が「サクラサク」(毎日新聞3/10)
高卒81.6%、全都道府県で改善=就職内定率、大卒も82.6%に-2月調査(時事通信3/10)
特許庁、17年度の大学の知財管理体制構築支援事業について発表(知財情報局3/10)
シンポジウム:自然環境との共生へ 北大が先進国NZ・オークランド大と /北海道(毎日新聞3/10)
金沢工大、ゲノム研究施設新設 石川ソフトリサーチパークに(中日新聞3/10)
受け付けから医師までスタッフ全員女性です-県立医大病院(奈良新聞3/10)
失職者の雑誌販売を支援 京都の教員、学生が応援団作り活動(京都新聞3/10)
受精に不可欠なたんぱく質=縁結びにちなみ「イズモ」と命名-阪大(時事通信3/10)
4月から無料で法律相談 白鴎大学法科大学院(下野新聞3/10)
前納大学授業料の返還、4月辞退は認めず…東京高裁(読売新聞3/10)
情報処理学会第67回全国大会 - 21世紀、大学はどう変わるのか(MYCOM PC WEB3/10)
九州保健福祉大:3副学長体制へ、加計勇樹室長ら選任 /宮崎(毎日新聞3/10)
野生スイカ:奈良先端科技大、ボツワナ農務省と共同研究 /奈良 (毎日新聞3/10)
県立医大教授:東京で5年間、アルバイト診療--学長が口頭で注意 /和歌山 (毎日新聞3/10)
大学入試:県立大看護福祉学部、転記ミスで1人不合格 /福井 (毎日新聞3/10)
首の内視鏡手術に成功 「世界初」と福島県立医大(京都新聞3/10)
脳死肺移植男性、手術直後に死亡 京都大病院、呼吸不全で(京都新聞3/10)

憲法・教育基本法改正問題
改憲試案で党内“路線対立”自民らしさか公民と協調か(東京新聞3/10)
9条堅持を強調=改憲問題で見解-社民党(時事通信3/10)
社民、憲法改正で条項ごとに国民投票求める(日本経済新聞3/10)
自民・民主・公明、国民投票法案共同提案へ協議(日本経済新聞3/10)
自民憲法小委、国と地方の役割分担明記で一致(日本経済新聞3/10)

3月11日の教育史(時事通信より)
1872年  プロイセン学校監督法が実施される。
1889年  哲学者の和辻哲郎生まれる。
1901年  国木田独歩の「武蔵野」が刊行される。
1980年  早大商学部の入試問題漏洩事件で、斡旋疑惑の市原康充教育学部教授が解任される。

投稿者 管理者 : 2005年03月11日 00:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/838

コメント