個別エントリー別

« 都立大・短大教職員組合臨時大会、「大学の自治を回復し、民主的で働きやすい職場づくりのため、組合の拡大強化等を訴える」 | メイン | 「君が代」不起立の教員、今年は減少 都立校の卒業式 »

2005年03月12日

その他大学関係のニュース

県内から東大合格29人 本社調べ 富山中部、高岡ともに12人 昨年比10人減(北國新聞3/11)
福島県立医大 首の内視鏡手術17例成功(河北新報3/10)
東北大合格 6県は787人 前期日程(河北新報3/10)
東電が新大大学院に寄付講座(新潟日報3/11)
ヤンキー先生:横浜市教育委員に就任へ(毎日新聞3/11)
新潟大が最高級ピアノを導入(新潟日報3/11)
神戸大学で2次試験前期日程の合格発表(朝日新聞3/11)
大学都市(偏西風)(朝日新聞3/11)
電通大、産学連携向け共同研究契約書のひな形案を公表(nikkeibp.jp3/11)
岩手県立大の授業料1万5千円値上げ(朝日新聞3/11)
和歌山大学助教授 山下晃一さん(朝日新聞3/11)
医師不足につけ込み利益 広島大原医研汚職(中国新聞3/11)
まちづくり参加へ 川越・尚美学園大で12日フォーラム(埼玉新聞3/11)
京都文教大学長と短大学長を再任(京都新聞3/11)
芝浦工大の新学長に平田氏(読売新聞3/11)
北海道大大学院教授の田中信寿さん死去(朝日新聞3/11)
大学入試:神戸大学で前期日程合格発表 1955人に春/兵庫(毎日新聞3/11)
信州大:法科大学院入試に40人 入学の4割、部外から--松本に来月開設  /長野(毎日新聞3/11)
学会創立50周年記念シンポを開催 日本木材学会 17日に京都大で(京都新聞3/11)
「入りたい大学に」 県立大の次期学長 西垣氏が知事訪問(静岡新聞3/11)

憲法・教育基本法改正問題
国民投票法で協議申し入れ 今国会提出へ3党調整(共同通信3/11)
国民投票法案:協議機関設置へ 自公民3党合意(毎日新聞3/11)

3月12日の教育史(時事通信より)
1848年  ウィーン大学で学生大会が開かれ、皇帝に対する印刷・教育・信仰の自由に対する請願書が作られる。
1908年  高校入試の総合試験が廃止される。
1920年  東京女子医専が、初の女子専門学校として認可される(後の東京女子医科大学)。

投稿者 管理者 : 2005年03月12日 00:44

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/845

コメント