個別エントリー別

« 横浜市大、教員の任期制導入で混乱 | メイン | 労使とも9割が成果主義人事制度に「問題あり」-労務行政研究所調査 »

2005年03月24日

その他大学関係のニュース

信州大で卒業式、930人に門出の春(読売新聞3/23)
東北大 一部で後期入試廃止 07年度から(河北新報3/23)
32大学「合格」第三者機関が初評価(読売新聞3/23)
中国地方3大学に認証評価 基準協会発表(中国新聞3/23)
地域発展へ産学連携/百五銀と松阪大が調印(伊勢新聞3/23)
津、三重大学出版会が授賞式/修士論文賞に中村、神松氏(伊勢新聞3/23)
松戸駅そばに生涯学習拠点 聖徳大、15階建て(東京新聞3/23)
山形大エリアキャンパスもがみ、新庄で調印式(山形新聞3/23)
針状シリコン作製の3人組大学院へ 高知工科大(高知新聞3/23)
教員の声を自動で文字変換 長野大に来月新システム(信濃毎日新聞3/23)
同志社大、前期授業料を半額免除 岡県西方沖地震被災で(京都新聞3/23)
植草元早大教授に罰金50万円判決(読売新聞3/23)
大学基準協、初の評価結果を公表・23校に改善勧告(日本経済新聞3/23)
NSW・横浜市大大学院、災害時の重傷者判別システム開発(日本経済新聞3/22)
立命大:大学経営のプロを養成するセンター設置(毎日新聞3/23)
温故知新:「あのころ 京都の暮らし」左京区在住の大学教授・中村治氏、本に(毎日新聞3/23)
大学・学生の底上げ 学会発足、補習教育を研究(産経新聞3/23)
百五銀行と松阪大学が相互協力協定(読売新聞3/23)
再就職:卒業生を支援、来月1日に相談窓口を設置--宮崎産経大 /宮崎(毎日新聞3/23)
岡大・中銀:連携協力協定を締結 互いの知識、ノウハウ活用 /岡山(毎日新聞3/23)
映画:“中東の今”考える--京都造形芸術大で、25日から上映 /京都(毎日新聞3/23)
基礎研究は無料維持を 大型施設で学術会議提言(河北新報3/23)
教育・研究などの分野で包括協定 立命館大と滋賀医科大 (京都新聞3/23)
大津市と龍谷大が包括協力協定 まちづくり、生涯学習など(京都新聞3/23)
カーネギーメロン大学の情報大学院日本校、受講生を募集(Electronic BUSINESS Japan(プレスリリース3/23)
熊大学生 周辺地区『ハザードマップ』制作(テレビ熊本3/23)
<日本女子大>文学部入試で出題ミス(毎日新聞3/23)
指導要領で削減の内容掲載=算数「検定外教科書」出版-大学教授ら(時事通信3/23)
発表前夜「サクラサク」=合格者、ネットで閲覧可能に-北大(時事通信3/23)
超高速度撮影が可能なDVカメラ 島津製作所 近畿大と共同開発(京都新聞3/23)
成績優秀者の学費全額免除 山口大、国立で異例の制度(共同通信3/23)
小型衛星を独自開発へ 大阪府立大、関西の拠点に(共同通信3/23)
ヤクルト、順大に寄付講座開設=「プロバイオティクス」研究で(時事通信3/23)
国際シンポ:森の植物構成変える、激増エゾシカ削減を--NZ大学教授提案 /北海道 (毎日新聞3/23)

投稿者 管理者 : 2005年03月24日 00:50

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/920

コメント