個別エントリー別

« 学校教育法改正案、「助教」への包括的な任期制導入を可能とする任期制法の改正案も含む | メイン | 信大教員懲戒処分2年で8人 告発端緒、大学は危機感 »

2005年06月15日

その他大学関係のニュース

東京などで大学院説明会 京大医学研究科 7月に(京都新聞6/14)
交際費問題で弘大が調査委発足(東奥日報6/14)
横浜国大と日立、包括的な産学連携協定を提携し自動車分野でまず開始(nikkeibp.jp6/14)
徳島大、秋葉原で産学連携 首都圏拠点オフィスを移転(徳島新聞6/14)
生きた“知識”を学びたい 沖大で学内改革討論 (琉球新報6/14)
大学入試:県立会津大が後期日程廃止--06年度から /福島(毎日新聞6/14)
新富大学長選考、投票始まる(北日本放送6/14)
講習会:留・就学生への生活指導を講習 学校関係者が360人参加 /東京 (毎日新聞6/14)
大学入試:県立会津大が後期日程廃止--06年度から /福島(毎日新聞6/14)
若者就職フェア:35歳未満対象に--全道で15日から /北海道 (毎日新聞6/14)
経産省、国際標準化で人材育成-学生対象プログラム民間に開発委託(日刊工業新聞6/14)
ニート実態調査 家族や本人から原因聞き取り 文科省が初(産経新聞6/14)
長大生グループが街頭で訴え 薬害C型肝炎訴訟へ理解を 長崎市(西日本新聞6/14)
研究者結集 豊かな有明海再び 市民の力も (西日本新聞6/14)
東大、科学技術の「通訳」養成・特任教授に立花隆氏(日本経済新聞6/14)
島大と出雲農高が機能性食品開発へ共同研究(山陰中央新聞6/14)
大学病院医療情報ネット、臨床試験結果をネットで公開(日本経済新聞6/14)
大学・短期大学進学ガイダンス:国公私大130校が進学情報提供--中央区 /福岡(毎日新聞6/14)
上智大学におけるコンドリーザ・ライス国務長官の演説(米国大使館6/14)
歴史教科書:慰安婦の記述「出版社が判断」--中山文科相(毎日新聞6/14)
中教審:大学院の目的明確化 博士など課程ごと--中間報告(毎日新聞6/14)
えひめリポート:愛媛大・講座「平和学」 平和、戦争知りたい世代 /愛媛(毎日新聞6/12)
シンクタンク:「市人づくり・まちづくり研究所」が開所--宗像 /福岡(毎日新聞6/14)
九条の会ひょうご:コスタリカの平和憲法学ぶ--神戸で勉強会 /兵庫(毎日新聞6/14)
500円玉大で10GB、東北大が大容量HDD試作(読売新聞6/14)
新卒就職面接会(びわ湖放送6/14)
施設を格安で開放など 彦根・聖泉大 「わくわくクラブ」発足(京都新聞6/14)
京にマツタケ復活を 研究者と京大生、「十字軍」結成(京都新聞6/14)

投稿者 管理者 : 2005年06月15日 00:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/1467

コメント