個別エントリー別

« 中・高等教育の無償化求める 教員らが「国際人権A規約13条の会」 | メイン | 鹿国大不当解雇事件、菱山泉理事長、瀬地山敏学長、伊東光晴理事ら大学経営者の社会的責任を問う »

2005年12月31日

常勤講師解雇問題にみる教職員差別大学・立命館、ネット署名メッセージ集 「滅びゆく母校」

立命館アジア太平洋大学における常勤講師の雇用継続をもとめるネット署名

 かつての理念をかなぐり捨て変質する大学。公立大学では都立大や横浜市立大が典型だが,私立では今や立命館が先頭を切っている。教員を差別し解雇する。その他問題も多い。立命出身者を中心として,ネット署名のメッセージを集めてみた。

http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=638
2005-12-29 09:33:06
滅びゆく母校

 暴挙としか言いようがない事態が母校で生じている。現在の日本社会の縮図を見るようである。立命館大学の教員、職員は何をやっているのか?この事態を止められないならば、彼らの思想が問われるだろう。社会に規範を示しえない大学とは何か。まさに企業と何ら変わることのない労働者の切捨てをする大学とは何か。立命館は既に大学という呼称を放棄しようとしているかに見える。「人間」を大切にできない大学に、「人間」の探求などできはしないだろう。今後、「立命館」という名が付されたいかなるメッセージも信頼できない。大学としてはもう滅びるしかない。「株式会社立命館」とでも名前を変えて勝手にやればよい。



http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=637
2005-12-28 15:13:53
がんばってください

私は立命館出身です。/ 当該解雇問題、報道で知って驚きました。/ 立命館といえば「平和・民主主義」が教学理念のはず。/ 「株式会社立命館」ならいざ知らず、高等教育の現場でこういうこと/がやすやすとまかり通るようでは、立命館の平和・民主主義の理念も/ 死滅する。そうならないためにも、がっばってください。/ それにしても、APUには全学的な労組はないのですか?

http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=536
2005-12-13 02:50:58
継続雇用の実現をお祈りします(立命館アジア太平洋大学・アジア太平洋学部)

私はAPUの学生です。我が大学の問題ながら、不当とも言える状況に腹立たしく思い、事態が先生方にとってよい方向に解決されることを心よりお祈り申し上げます。大学は、学生だけでなく先生方もが合わさってひとつとなり成り立っている機関であるのは明白なはずであります。先生方の雇用条件の改善無しには、2000年に開学したばかりのAPUの長きに渡る明るい未来が築ける訳がありません。どうぞ頑張ってください。

http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=517
2005-12-11 21:05:18
教職員を切り捨てることで何を確保しようというのか

教職員の任期に恣意的な期限を設定し人件費を圧縮する一方で、情実人事を横行させる。そういった採用人事を行うことで、立命館は何を得ようというのでしょうか。立命館の教学の理念は、ひとをきりすてることでかろうじて支えられる程度のものだったのですか?「未来を信じ、未来に生きる」学生たちを支えているのは「未来が信じれない境遇にある教職員」です。立命館はわたしが心から愛する母校でした。母校への敬愛が、愛する母校を支えている多くの教職員の方々の権利が、日々崩れていくのを見聞きするのはとても悲しく情けない、そして怒りを感じることです。わたしは今後もAPUをはじめ全学で働く誠実な職員の方々を支援し、立命館の現状についての追及を続けていく所存です。

http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=492
2005-12-09 01:16:20
(京都市)

立命館中学・高等学校、立命館大学の出身です。「あかき血潮 胸に満ちて 若人真理の泉を汲みつ」立命校歌を歌い続けてきた全ての卒業生が、この事態は一体なんだと思うことでしょう。APU開設の頃は機関誌Ritsにもよく取り上げられてましたが、最近のことは知らされていません。当時に募金した人達は、継続雇用の約束を言った、言わないで争うような大学に協力してないはずです。 私は立命の校風から多くのことを学びました。民主・自治の伝統からすれば、全学協議はどうですか。学園経営拡大路線をひた走るオールRits、立命が立命でなくなるような気がしています。中身は違えど滝川事件の精神、未だ健在とあって欲しいです。 母校跡地には来春、立命館小学校が開設されます。まず教育現場の人材を大切にする学園であることが、常勤講師の問題からも伝わってくるような解決を望みます。

http://university.sub.jp/apu/index.php?job=kobetsuhyouji&aux=422
2005-12-03 03:10:32
教学理念をお忘れですか?

立命館大学法学部出身の者です。 APU経営陣のみなさん。 APUも「平和と民主主義」という立命館の教学理念を尊重するのであれば、「未来を信じ、未来に生き」ていただきたいです。教職員を使い捨てにする大学に未来はありません。


投稿者 管理者 : 2005年12月31日 00:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi4/mt/mt-tb.cgi/1009

コメント