個別エントリー別

« 琉球大学は民主主義の危機、政府の干渉を許すな | メイン | 信濃毎日新聞、社説=憲法論議その視角(1月3日~1月9日) »

2005年01月11日

その他大学関係のニュース

[1月8日]
センター試験志願者、1112人減 中国地方(中国新聞1/08)
夢サプリ開発 育毛唐辛子と大豆成分(東京新聞1/08)
岩手大生また逮捕 管弦楽部員のトランペット盗んだ疑い(朝日新聞1/08)
一足早く「成人式」 龍谷大生1200人が決意新た(京都新聞1/08)
箱根に見る大学の盛衰(朝日新聞1/08)
テーマ:カンニング 「見えてしまって」つい (朝日新聞1/08)
八幡商高と相互交流 滋賀大経済学部、12日に協定調印(京都新聞1/08)
日韓のひきこもり、深刻化 文教大で公開シンポ(京都新聞1/07)
辺野古沖調査/施設局と業者告発(沖縄タイムス1/08)
「サンゴ破壊は違法」 ジュゴン監視団が施設局告発(琉球新報1/08)
もちに願いを 東北文化学園大で再生イベント(河北新報1/08)

[1月9日]
肥満でも数キロやせれば肝機能改善も…順天堂大が解明(読売新聞1/09)
岩手大生、相次ぐ逮捕者 今度は楽器盗む 戸惑う大学側(産経新聞1/09)
推薦入試合格者の説明会で存続PR--東北文化学園大 /宮城(毎日新聞1/09)
再建計画認可後初の説明会 東北文化学園大(朝日新聞1/09)
異端の肖像2005 団塊の世代は<4>新潟大大学院医学部教授 安保 徹(57)(東京新聞1/09)
日教組教研集会、分科会始まる 学校の取り組み紹介--札幌 /北海道(毎日新聞1/09)
「学校に自由を!」 保護者ら、あす集会--日比谷公会堂 /東京(毎日新聞1/09)
社説:戦後60年で考える 教育改革 多様・柔軟・分権・自由の徹底を(毎日新聞1/09)
山本寛斎さんが体験熱弁 岐阜市立女子短大(中日新聞1/09)
「学力二極化」に警鐘 競争原理導入批判も 日教組教研集会(北海道新聞1/09)
東京工芸大生が活性化案発表/厚木(神奈川新聞1/09)
東北大、研究成果を展示する「先端技術交流会」を東京で開催(nikkeibp.jp 1/09)

[1月10日]
練炭自殺?車に3遺体 愛知の大学生ら、外傷なし(中日新聞1/10)
都会っ子に運動指南 大学生ら『スポーツ家庭教師』(東京新聞1/10)
「良医」育成に初の指針 厚労省、全国2200の病院に周知(産経新聞1/10)
大学院大研究18日に交流会/大学や民間対象(沖縄タイムス1/10)
被災者支援へ募金呼びかけ 京都府内の大学で学ぶ留学生ら(京都新聞1/10)
[成人の日]「『働く』ことの意味を考えたい」 1月10日付・読売社説(1)(読売新聞1/10)
留学生が募金活動 静岡(静岡新聞1/10)
ハンバーガー使う公民の授業を報告--札幌の日教組教研集会分科会 /北海道(毎日新聞1/09)
「子ども中心の教育改革」訴え 日教組教研集会終了 文科省対策を批判(北海道新聞1/10)
北大でムーミンを題材にした授業が来年度開講(読売新聞1/10)
岡山大が大学院を来春に新設することを発表(読売新聞1/10)

憲法改正・教育基本法改正問題
憲法改正:国民投票法案、早期成立に前向き 神崎公明代表(毎日新聞1/09)
公明、改憲国民投票法案容認に転じる=通常国会成立へ機運(時事通信1/09)
護憲で「総決戦」挑む 真価問われる福島党首(共同通信1/09)

投稿者 管理者 : 2005年01月11日 00:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/382

コメント