個別エントリー別

« 国公立系大学 広がる教員の成果主義 秋田大も検討 | メイン | 人権擁護法案、アムネスティなど反対アピール »

2005年02月22日

その他大学関係のニュース

富山大生協がマイカップ自販機 紙コップ使わずゴミ減量(毎日新聞2/21)
成績優秀者の授業料免除 山口大が特待生制度導入へ(中国新聞2/21)
高密度下で棒や板状に 東大教授ら原子核の変身解析(中日新聞2/21)
総長の女性差別発言で、ハーバード大揺れ(東京スポニチ2/21)
ハーバード大総長が女性差別発言(日刊スポーツ2/21)
合否結果提供、京滋で自粛広がる 大学入試 個人情報保護法施行で(京都新聞2/21)
米ハーバード大:総長の女性差別発言で名門大が大揺れ(毎日新聞2/21)
81歳・宇野さん、放送大学大学院合格(佐賀新聞2/21)
西日本工業大学が特別奨学生・特別学業奨励生を追加募集(毎日新聞2/21)
広島大跡地に「知の拠点」要請(中国新聞2/21)
2741人に春 松山大の合格者発表(愛媛新聞2/21)
NTT Com、日比谷公園と東京大学本郷キャンパスでモバイルIPv6の屋外無線LAN実証実験(RBB TODAY2/21)
植草元教授:のぞき裁判で懲役4月の求刑 来月判決(毎日新聞2/21)
現職教諭を助教授に採用(新潟日報2/21)
NEDO、大学発事業創出研究開発の公募を開始(nikkeibp.jp2/21)
九大跡地利用:家裁も移転表明 「司法エリア」へ動き加速 /福岡(毎日新聞2/21)
大学入試:宮城大新設学部、受験生560人挑戦 /宮城(毎日新聞2/21)
スキーバス横転、17人負傷 広島、熊本学園大学生ら(共同通信2/21)
副学長にお礼の電話 地村保彦さんが念願の福井大編入(東京新聞2/21)
絶滅植物、湖底から復活 東大、霞ケ浦で成功(京都新聞2/21)
新潟県中越地震で発生の天然ダム 京大がメカニズムを解明(京都新聞2/21)
マータイさん:昭和女子大で若者と交流、皇太子さま表敬も(毎日新聞2/21)

授業料問題
時代を読む 大学の授業料を考える(新首都圏ネットワーク2月21日更新記事)
「剰余金」については、財政情報公開の上、現場における来年度繰り越し措置がとられるべきである(新首都圏ネットワーク事務局2月21日)

憲法・教育基本法改正問題
護憲運動に取り組む「城山憲法九条の会」発足(長崎新聞2/21)
9条改正に賛否両論 参院憲法調査会公聴会(共同通信2/21)
憲法改正で地方分権推進を=岡田民主代表、新知事会長と一致(時事通信2/21)
戦力保持明記など賛否分かれる=参院憲法調査会で公聴会(時事通信2/21)
日本の軍拡競争参加を懸念 米専門家(CNN.co.jp2/21)
参院憲法調査会:9条改正で賛否割れる 公聴会(毎日新聞2/21)
憲法裁新設見送り 自民小委が論点整理(共同通信2/21)

2月22日の教育史(時事通信より)
1677年  スピノザ(Spinoza,Baruch de)没。44歳。神学政治論のオランダの哲学者。
1788年  ドイツの哲学者ショーペンハウアー(Schopenhauer,Arthur)生まれる。
1797年  ミュンヒハウゼン男爵(Muenchhausen,Karl Friedrich Heronymus von)没。76歳。「ほら吹き男爵」のドイツの作家。
1954年  政府が、教育の政治的中立に関する教育2法案を国会に提出。
1985年  ジンバリスト(Zimbalist,Efrem)没。94歳。ヴァイオリン奏者で音楽教育者。
1993年  文部省が、中学校での業者テストの実施と結果の利用を事実上「禁止」する内容の事務次官通達。
1994年  文部省が、小学校高学年の3万2000人を対象に全国の公立校600校で国語と算数のテストを実施。

投稿者 管理者 : 2005年02月22日 00:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/702

コメント