個別エントリー別

« 横浜市立大、平成17年度一般入試出願者の減少について | メイン | 自衛隊、イラクから撤退を 京でも民事訴訟の動き »

2005年02月24日

その他大学関係のニュース

広島大跡地に有害物質 民間売却部分に微量(中国新聞2/23)
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出(読売新聞2/23)
就業体験「意義あった」-学生と企業が報告会(山形新聞2/23)
竹久夢二の貴重な初版本-奈良大学が公開(奈良新聞2/23)
奈産大も単位互換制度参入-4月1日から実施(奈良新聞2/23)
京都ブランド専門講座を開設 京工繊大、京都商議所と共催(京都新聞2/23)
元室長に懲役2年求刑-香川大病院汚職(四国新聞2/23)
森田孟進氏が“3選” 琉球大学学長選考(琉球新報2/23)
積極的な産学連携を 地域交流振興会 活発に意見交換(山陽新聞2/23)
佐賀大・脳性マヒの4年生、障害者向け音声入力ソフトを改良(毎日新聞2/23)
会津大学長に池上氏再選 元アスキー社長の西氏破れる(朝日新聞2/23)
ハルビン工程大学と学術交流協定-香川大(四国新聞2/23)
広大跡地問題:6大学が合同で利用構想--国際大学院や高等研究所設置 /広島(毎日新聞2/23)
世田谷区教委:区内全大学、短大と連携協定を締結へ /東京(毎日新聞2/23)
グローヴァ、スウェーデン医科大学の現役教授による「医学英語コース」開始(ベンチャーナウ2/23)
「高大連携」大学の先生、高校で講義(朝日新聞2/23)
がんセンター:山形大医学部、大学付属病院で初の設置へ(毎日新聞2/23)
25日から国公立2次試験 前期日程は26万人が志願(中国新聞2/23)
心理専攻の大学生派遣 県内の中学校へ(朝日新聞2/23)
こき使うぞ留学生 布袋敏博(早稲田大学教授)(民団新聞2/23)
千葉大学が来月16日「産官学フォーラム」(フジサンケイ ビジネスアイ2/23)
和歌山大学助教授 山下晃一さん 県立高校再編の行方は─「何が教育か」見直そう(朝日新聞2/23)
香川大病院贈収賄事件:元香川大室長に懲役2年を求刑--高松地裁 /香川(毎日新聞2/23)
島根大:女性職員の着替えをのぞき見、助教授を停職3カ月に /島根(毎日新聞2/23)
名古屋大:「フェロー」新設 各界で活躍の卒業生、功績者に授与 /愛知(毎日新聞2/23)
防災:鷺谷・名大大学院助教授「30キロ下にプレート」--名古屋で講演会 /愛知(毎日新聞2/23)
大学入試:受験生から金集め、男「合格情報教える」 宮城大が注意呼びかけ /宮城(毎日新聞2/23)
25日から国公立2次試験 前期日程は26万人が志願(共同通信2/23)
東大病院が会員制検診事業・入会金数百万円?(日本経済新聞2/23)
琉大学長に森田氏/3選(沖縄タイムス2/23)
阪大と授業、共同研究で交流-高松高専(四国新聞2/23)
25日から国公立大2次試験 徳大前期の平均競争倍率4・4倍(徳島新聞2/23)
25日から国公立2次試験 前期日程は26万人が志願(京都新聞2/23)
住民がネットで講義 徳大など、27日に「市民塾」開設(徳島新聞2/23)
第1段階選抜を発表、医学部172人受験資格 札医大2次後期(北海道新聞2/23)
あすから前期試験 国公立大(北海道新聞2/23)
34例目脳死移植へ 慈恵医大の女性患者から(京都新聞2/23)
炊飯器の開発、中国で市場調査 京都創成大と松下電器の産学連携(京都新聞2/23)
四日市で就職セミナー 学生ら620人が参加(東京新聞2/23)
井堀東大教授「消費税最低でも10%に」・衆院予算委公聴会(日本経済新聞2/23)
ハーバード大総長の女性差別発言を糾弾せよ--イェール大女性グループが要求(CNET Japan 2/23)

授業料値上げ問題

福島大、授業料1万5000円上げ 「交付金減の中、やむなし」(東京読売新聞2/23)

 福島大は二十二日、福島市内で経営協議会を開き、二〇〇五年度から授業料を現行の52万800円から53万5800円に引き上げる方針を決めた。三月に開く役員会で正式決定する。
 国立大学の年間授業料の目安となる「標準額」が、1万5000円引き上げられることを受けての措置。同大の今野順夫副学長は「国からの運営費交付金も減る中、教育水準を維持するためにはやむを得ない」と話した。同大では値上げに伴う対応として、学費免除制度の対象者や免除額を拡張する運用の見直しを進めている。
 国立大学の授業料は、これまで国が一律で決めてきたが、法人化した昨春から標準額が導入され、10%を上限として自由に授業料を設定できるようになった。


入試ミス
入試の出題ミスで7人追加合格に 足利短期大学(下野新聞2/23)

憲法・教育基本法改正問題
<自民党>新憲法起草委が二院制是非で討議、議論は白熱(毎日新聞2/23)
2院制堅持が大勢=衆院の優越踏み込まず-自民憲法小委(時事通信2/23)
女性「九条の会」発足 吉武輝子さんら呼び掛け(共同通信2/23)
<自民小委>憲法裁判所設置は見送り(毎日新聞2/23)
<自民小委>改憲手続き緩和で一致(毎日新聞2/23)
中曽根元首相「改憲は5-8年かかる」(日本経済新聞2/23)

イラク問題
イラク派遣訴訟原告 壮行会費支出で28日にも提訴へ(河北新報2/22)

2月24日の教育史(時事通信より)
1799年  ゲオルグ・リヒテンベルク(Lichtenberg,Georg Christoph)没。54歳。ドイツの物理学者で文筆家。
1934年  文部省が初の国策トーキー映画「皇国の栄」を試写。
1934年  直木三十五、没。44歳。作家。

投稿者 管理者 : 2005年02月24日 01:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/719

コメント