個別エントリー別

« 国際核融合実験装置(ITER)の誘致について | メイン | 生徒の不安軽減へ カウンセラー配置 守山女高移管問題 »

2005年05月11日

その他大学関係のニュース

松江高専が科研費獲得全国二位(山陰中央新聞5/10)
大学生もJRに三くだり半…採用試験1/4が辞退(大阪スポニチ5/10)
未成年対象にバーチャル選挙 学生主体 NPO法人(東京新聞5/10)
食肉の劣化を測定 岡山大・泉本教授 新手法を開発(山陽新聞5/10)
雪解けの現地で復興支援 名城大生が再び新潟に(東京新聞5/10)
龍大の格付け「AA-」 財務に安定性(京都新聞5/10)
国立科学博物館が大学会員制度新設 在籍学生は無料に(東京新聞5/10)
学内に精神科医を常駐へ 岩手大 (朝日新聞5/10)
埼大で「スポーツ・マネジメント」を講義 J1浦和・犬飼社長(埼玉新聞5/10)
東京大学本郷キャンパス案内(フジサンケイ ビジネスアイ5/10)
教員志望学生:小学校で授業 佛教大と京都市教委、即戦力養成へ連携 /京都(毎日新聞5/10)
スマトラ沖地震:30万人超す犠牲、教訓生かせ 京大で調査報告、学者ら訴え /京都 (毎日新聞5/10)
宇都宮大:質の高い教員養成へ、今年度から「サポートセンター」を設置 /栃木(毎日新聞5/10)
岩手大:生活苦の学生に融資 無利子、後援会が協力--強盗、窃盗事件受け /岩手 (毎日新聞5/10)
傷害事件:逮捕の埼玉工大ラグビー部員 日本代表から除外(毎日新聞5/10)
GW中に研究室PC8台盗難=個人情報千数百人分-京大大学院(時事通信5/10)
同窓会名簿入りパソコン盗難  京大、1578人分(京都新聞5/10)
大学の枠超えソフト開発へ 京の3大学生ら実践体験、任天堂が助言(京都新聞5/10)

憲法・教育基本法改正問題
平和ミッション 第六陣、米から帰国(中国新聞5/10)
戦争知り、護憲を 九条の会集いに70人(高知新聞5/10)

イラク情勢(人質事件)
イラクで日本人拘束 武装勢力が犯行声明(朝日新聞5/10)
米政府「解放に努める」 イラクの日本人拘束(朝日新聞5/10)
【関連】 犯行声明の全文(東京新聞5/10)
邦人拘束:斎藤さんは元自衛隊員 安否を気遣う親族(毎日新聞5/10)

投稿者 管理者 : 2005年05月11日 00:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/1257

コメント