個別エントリー別

« 北見工業大学における教員業績評価制度 | メイン | 立命館大学の説明責任はいつ果たすのか 「市が対策室設置」 »

2005年06月06日

その他大学関係のニュース

[6月3日]
山梨大、私費留学生の生活支援 新たな基金、後援会立ち上げ、OBや職員に協力要請(山梨日日新聞6/03)
地域医療の課題探る 東北大医学部 分析本出版(河北新報6/02)
若年労働者の確保育成を・05年版ものづくり白書(日本経済新聞6/03)
「研修医は労働者」、最高裁が初判断(日本経済新聞6/03)
研修医訴訟:「労働者に該当」最高裁が初判断(毎日新聞6/03)
浜松大・大学院に参加のインド留学生 日本文化を体験(東京新聞6/03)
熊本学園大で個人情報盗難 約4万2千人分の成績など(共同通信6/03)
学生に“いじめ”“嫌がらせ”…アカハラ2教授処分(ZAKZAK6/03)
「研修医は労働者」最高裁も認定 関西医大に賠償命じる(朝日新聞6/03)
島大医学部がへき地医療特別選抜枠(山陰中央新聞6/03)
教育博:大学改革や教育の情報化について講演(毎日新聞6/03)
医師不足:大学医学部に、へき地医療の特別枠を 制度創設、国に要望へ--県 /愛媛(毎日新聞6/03)
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング(読売新聞6/03)
<教育博覧会>大学改革や教育の情報化について講演 (毎日新聞6/03)
岡山大:教授2人を懲戒処分--学生にアカハラ /岡山 (毎日新聞6/03)
県立大:サテライトキャンパス、あす開学式--徳地町 /山口(毎日新聞6/03)
東京経済大:理事長に水野・元国税庁長官(毎日新聞6/03)
木造平屋を学生が建設 岐阜女子大(毎日新聞6/03)
北海道教大と三笠市が相互協力協定(毎日新聞6/03)
大阪工業大学が工学部を改組 (毎日新聞6/03)

[6月4日]
阪大論文不祥事:研究室に600万円寄付 「改ざん」学生 (毎日新聞6/04)
中国の学校と交流へ 滋賀女子短大で調印式(東京新聞6/04)
医師確保へ「研修長野で」 信大、全国に呼び掛け(信濃毎日新聞6/04)
産科医、十和田へ派遣困難/弘大(東奥日報6/04)
工学部単独で大学院重点化 徳島大、06年度の実現目指す(徳島新聞6/04)
阪大教授名口座に200万 データ改ざんの学生から(共同通信6/04)
京大・社会健康医学系専攻 開設5年 医学と社会をつなぐ人材輩出(京都新聞6/04)
論文ねつ造の阪大生から…教授200万円受け取る(読売新聞6/04)
執筆学生が研究室に600万円を寄付 阪大論文捏造問題(朝日新聞6/04)
熊本学園大学、在学生や卒業生の個人情報4万件を含むPCが盗難(IT保険ドットコム6/04)
知の宝庫地域に還元 大学図書館の一般開放広がる 宮城(河北新報6/04)
デジタル家電、遠隔で直接接続・産学で規格策定(日本経済新聞6/04)
出前授業:事故で手足が不自由の斉籐さん「私を生きた教材に」--茨木で /大阪(毎日新聞6/04)
新規大卒等就職面接会:厳しい就職戦線に挑む 学生320人が懸命にアピール /高知(毎日新聞6/04)
包括連携協定:新潟市と新潟大が結ぶ /新潟(毎日新聞6/04)
研修医手術、「不安」6割超=4割が「国家試験に実技」-患者の意識初調査・東大(毎日新聞6/04)
教科書問題:扶桑社の教科書改訂版、高嶋・琉球大教授が記述誤りなど指摘 /愛媛(毎日新聞6/04)

[6月5日]
「ものづくり先生」東大が養成講座 団塊世代に今年から(朝日新聞6/05)
小柴昌俊氏 崇城大の客員教授に就任 特別講演など担当へ(熊本日日新聞6/05)
「集団自決強要は虚構」 自由主義史観研(琉球新報6/05)
手法を強く批判 県内研究者「当時は軍管理下」 (琉球新報6/05)
地域課題出張研究 山口県立大(中国新聞6/05)
外国人医師の就労制限撤廃へ=今年度中に省令改正-法務省(時事通信6/05)
先端大の技術“吸収” オープンキャンパス 水中力士に関心(東京新聞6/05)
法政大学の推薦入学に「ニセコ枠」 町選出1人受け入れへ(北海道新聞6/05)
ニート“高齢化” 25-34歳、非労働力人口4割増 「経済に損失」(産経新聞6/05)

投稿者 管理者 : 2005年06月06日 00:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/1405

コメント