個別エントリー別

« その他大学関係のニュース | メイン | 広島大が授業入試を導入、「物理の広大」再び »

2005年06月09日

日本語の語彙力、私大生の19%「中学生並み」

毎日新聞(6/08)

 大学生の語彙(ごい)力が低下していることが、大学、短大の中堅校を対象にした調査で分かった。独立行政法人メディア教育開発センター(千葉市)が実施し、私立大1年生の19%、短大1年生の35%が「中学生レベル」と判定された。補習や授業で「日本語技法」「日本語コミュニケーション演習」などを開講する大学が増えているが、調査はこうした大学側の不安を裏付けた。

 同センターの小野博教授らは02年、中・高校生約20万人に予備調査を実施。この結果に基づいて、日本語力を「中1」から「高3以上」までの6レベルに分けた。

 一方、「読む・書く・話す」といういわゆる「日本語力」は、語彙の豊富さから類推できるため、今回の調査用に75の言葉の意味を選択肢から選ぶマークシート方式の「日本語力判定テスト」を作成。19大学、6短大と国立高等専門学校の計26校の昨春の新入生7052人に、このテストを受けてもらい、予備調査結果と照らし合わせてレベルを判定した。

 その結果、「鶴の一声」「露骨に」などの意味が分からない「中3レベル」以下の学生の割合は、国立大(3校)で6%、私立大(16校)で19%に上った。短大では35%と、3人に1人が中学生レベルだった。国立高専は4%にとどまった。

 大学の授業を理解するには、高校レベルの日本語力が必要とされる。98~00年に実施した同様の調査では、中学生レベルの割合は国立0.3%、私立6.8%、短大18.7%。語彙力の低下ぶりが目立つ。

 小野教授は「ゆとり教育、活字離れに加えて、学科試験を課さないAO入試や推薦入学など大学入試が多様化したため、私立大では多様な学生が混在する状況だ。短大も日本語の補習なしでは授業が成り立たなくなる心配がある」と指摘する。
……


投稿者 管理者 : 2005年06月09日 00:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/1431

このリストは、次のエントリーを参照しています: 日本語の語彙力、私大生の19%「中学生並み」:

» 大学生の国語力 from 大学教員の日常・非日常
全国国公私立大学の事件情報のトップページにリンクされてたよ記念(笑) 日本語の語彙力、私大生の19%「中学生並み」 こんな記事を見たからには、試して... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年06月13日 22:05

» 大学生の国語力 from 大学教員の日常・非日常
全国国公私立大学の事件情報のトップページにリンクされてたよ記念(笑) 日本語の語彙力、私大生の19%「中学生並み」 こんな記事を見たからには、試して... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年06月13日 22:07

» 国語力が低下したのは、おおげさ? from 大学教員の日常・非日常
国語力低下という調査が信頼できるのか?ということについて [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年06月15日 00:37

コメント