個別エントリー別

« 文科省高等教育分科会、日本学生支援機構に対する平成16年度業務実績のヒアリング | メイン | 大学評価学会、平安女学院大学就学権確認訴訟問題を議論 控訴人学生が特別報告 »

2005年08月18日

日本学術会議、人文・社会系の分野における研究業績評価のあり方について

日本学術会議、人文・社会系の分野における研究業績評価のあり方について

人文・社会系の分野における
研究業績評価のあり方について


平成17年4月18日
第19期日本学術会議
第1部

この報告は、第19期日本学術会議第1部会において審議した結果を取りまとめ、発表するものである。

第19期日本学術会議 第1部会々員

部 長 蓮 見 音 彦(和洋女子大学学長)
副部長 宮 家 準(國學院大學大学院講師)
幹 事 柏 木 恵 子(文京学院大学人間学部教授)
幹 事 藤 本 強(國學院大學文学部教授)
会 員 天 野 郁 夫(国立大学財務・経営センター研究部教授・研究部長)
井 口 和 起(京都府立大学名誉教授)
池 田 知 久(大東文化大学文学部教授)
石 原 潤(奈良大学文学部教授)
井 上 和 子(神田外語大学名誉教授、大学院言語科学研究センター顧問)
岩 崎 庸 男(目白大学人間社会学部長・教授)
江 原由美子(首都大学東京都市教養学部教授)
海老根 宏(東洋大学文学部教授)
大 橋 謙 策(日本社会事業大学学長)
加 藤 尚 武(京都大学名誉教授)
北 原 保 雄(独立行政法人日本学生支援機構理事長)
小 谷 汪 之(東京都立大学名誉教授)
佐々木健 一(日本大学文理学部哲学科教授)
佐 藤 学(東京大学大学院教育学研究科研究科長)
袖 井 孝 子(お茶の水女子大学人間文化研究科大学院客員教授)
田 中 敏 隆(大阪城南女子短期大学大学設置準備室長)
中 西 進(京都市立芸術大学長)
長 野ひろ子(中央大学経済学部教授)
外 園 豊 基(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
本 田 和 子(お茶の水女子大学名誉教授)
前 田 専 学(東京大学名誉教授)
松 尾 正 人(中央大学文学部部長)
松 原 達 哉(立正大学心理学部臨床心理学科教授)
水 谷 修(名古屋外国語大学学長)
溝 口 雄 三(東京大学名誉教授)
宮 本袈裟雄(武蔵大学人文学部日本・東アジア比較文化学科教授)
山 本 德 郎(国士舘大学体育学部教授)

報告書の要旨

1 報告書の名称
第19期 第1部会報告
「人文・社会系の分野における研究業績評価のあり方について」
2 内容
 大学・研究機関等の活動についての評価が重視されるようになった今日、研究業績の評価の基準や方法の整備があらためて課題となっているが、学問分野ごとの研究のあり方や業績評価をめぐる状況には、少なからず差異があり、それぞれの実状をふまえた評価のあり方が検討される必要がある。
 人文・社会系の分野の場合には、その研究の特質として、研究者の価値観、個人的・文化的・社会的背景とかかわる洞察や解釈が重要な意味を持っており、研究業績の評価には十分な慎重さが求められる。最近、論文点数、国際的学会誌への寄稿、被引用度等の量的指標に基づいて業績を評価する傾向があるが、こうした方法の機械的な適用は、きわめて偏った評価結果を導き、人文・社会系の学問研究の進展に好ましくない影響を及ぼしかねない。
 研究業績の評価において重視されるそれぞれの分野の専門家集団によるピア・レビューについても、人文・社会系の分野の場合には、効果あるピア・レビューの基盤をなす研究者のコミュニテイが分化されており、コミュニテイ相互に価値観の相克が見られるなど限界がある。
3 提言
このような特色を持つ人文・社会系の分野の研究業績の適切な評価のために、各学協会等において研究業績の評価についての積極的な研究を進める必要がある。日本学術会議はそれぞれの分野に相応しい評価のあり方の検討に対する指導性を発揮し、広汎な広がりをもった研究者のコミュニテイの確立を進める必要がある。それとともに、関係機関での以下の諸点についての配慮が必要である。
(1) 大学・研究機関等の研究評価を行う機関において、人文・社会系の各分野に相応しい業績評価のあり方の研究を進め、適切な基準・方法を整備すること。
(2) 研究内容を含めたピア・レビューに対応しうる研究業績のデータベースの整備を進め、人文・社会系の分野を含めて適切な共通的な研究業績情報の様式を整備すること。
(3) 外形的基準による評価の妥当性と限界を明らかにするために研究評価を行う機関において積極的な研究を行うこと。
(4) 大学・研究機関等の人事選考における研究業績の評価にあたって、各学問分野の特性に応じた配慮をおこなうこと。

人文・社会系の分野における研究業績評価のあり方について

目 次

1 今日における研究業績評価の意義と問題点・・・1
2 人文・社会系分野の特質とその研究業績評価・・2
2-1 人文・社会系分野の意義と特質・・・・2
2-2 人文・社会系分野と外形的評価・・・・・3
2-3 人文・社会系の研究業績評価におけるピア・レビューの問題点・5
3 研究業績評価の推進のための方策と提言・・・8

以下,略


投稿者 管理者 : 2005年08月18日 00:21

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi4/mt/mt-tb.cgi/340

コメント