« 「全入時代」国立大も独自奨学金、23校で優遇制度 | メイン | 「処分は適法」教授の請求棄却 愛媛大アカハラ訴訟 »
2007年02月27日
労働総研、時給1000円で生産2兆6000億円増 最低賃金引き上げ試算
■http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007022600868
民間調査機関の労働運動総合研究所は26日、全国の最低賃金(平均時給は673円)を一律で時給1000円に引き上げた場合、消費が刺激され、国内生産額が年間2兆6424億円増加するとの試算を発表した。低所得者は高所得者に比べ、増えた収入を消費に回す傾向が強いため、最低賃金の引き上げは内需拡大効果が期待できるという。
[同ニュース]
■最低賃金アップで経済効果 中小に利点、労働総研試算
投稿者 管理者 : 2007年02月27日 00:03
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi4/mt/mt-tb.cgi/3151