個別エントリー別

« 日本経団連、「これからの教育の方向性に関する提言」 | メイン | 文科省の研究活動支援 »

2005年01月21日

その他大学関係のニュース

東北工大 「外国語」試験不手際 教授ら訓告処分(河北新報1/19)
金大大学院、ナノ微粒子開発 医薬品や塗料などに応用も(北國新聞1/20)
新「富大」で平和学講座 新設の人間発達科学部 被爆者ら特別講師 北陸の国公立大初(北國新聞1/20)
振り込め詐欺、50万円被害・酒田の大学生(山形新聞1/20)
番匠一佐、慶大で講演 イラクでの逸話を披露(産経新聞1/20)
香大・工学部が超小型衛星打ち上げへ(四国新聞1/20)
村上教授を選出 香大新法学部長(四国新聞1/20)
倉敷芸科大卒業制作展119人が成果を発揮(山陽新聞1/20)
学術交流協定 イスラエルと締結前向きに 先端大学長意向示す(東京新聞1/20)
阪大の「生体機能補完医学講座」、寄付企業以外との共同研究も(nikkeibp.jp1/20)
福島高専と茨城大、茨城高専/単位互換協定あす調印(福島民報1/20)
佐賀女子短大でおいしいお茶講義(佐賀新聞1/20)
大学に新ポスト案、助手改め「助教」 文科省が法改正へ(朝日新聞1/20)
eラーニングはどうなる:堀田龍也・静岡大学助教授(毎日新聞1/20)
鳥取大学農学部助教授 七條 喜一郎さん(朝日新聞1/20)
就職活動:早まるスケジュール 大学生ら、情報収集に大忙し /新潟(毎日新聞1/20)
“農村力”で人材育成 池田に今夏『大学』開設 県立大学長ら講師陣(日刊県民福井1/20)
東亜大デザイン学部が卒業制作展 多彩な発想の60点 下関市立美術館(西日本新聞1/20)
冬虫夏草を大量栽培へ 九大内のベンチャー 今夏にも商品化(西日本新聞1/20)
君が代の声量指導通知 教組「強制」と撤回要請(共同通信1/20)
「発明対価に客観基準を」 奥田経団連会長、徳島市内で会見(徳島新聞1/20)
女性の能力に関するハーバード大学長の発言、波紋広げる(世界日報1/20)
4月開校の神戸情報大学院大学が OSDL に参加(internet.com1/20)
ゆとり教育反対7600人署名=「分数ができない大学生」の著者ら(時事通信1/20)
入試センター、ミスで再試験を実施 静岡会場の107人(産経新聞1/20)
保健大が思春期電話相談を開設(東奥日報1/20)
大卒者の就職内定64.4%/12月末(東奥日報1/20)
センター試験でまたミス判明、時間確保できず再試験(日本経済新聞1/20)
04年度新卒採用、半数の企業が増やす・経団連調査(日本経済新聞1/20)
センター試験:開始後に受験番号書かせる 試験時間短(毎日新聞1/20)
学生による政策論文:大学生13人を表彰--松山市 /愛媛(毎日新聞1/20)
スマトラ沖大地震:鹿大留学生らが被災者支援 30日に慈善音楽会 /鹿児島(毎日新聞1/20)
東北大大学院:来月5日に宗教シンポ 国際日本文化研・山折所長ら招く /宮城(毎日新聞1/20)
東北大:手本はレアル・マドリード ブランド力強化へ、3年かけキャンペーン /宮城(毎日新聞1/20)
新しい助手は「助教」=教員の新名称問題決着(時事通信1/20)

憲法改正・教育基本法改正問題
改憲案作成の陸自幹部告発 自衛隊法違反で田議員ら(共同通信1/20)
憲法:改正案作成で元防衛庁長官らを告発 弁護士ら(毎日新聞1/20)
防衛軍創設を明記 中曽根元首相が憲法改正試案(産経新聞1/20)
中曽根氏、憲法改正試案を公表(日本経済新聞1/20)

1月21日の教育史(時事通信より)
1743年  ヴィコ(Vico,Giovanni Battista)没。74歳。哲学者。「諸民族の共通性に関する新科学原理」を著した。
1813年  「寛政重修諸家譜」が完成。
1872年  グリルパルツァー(Grillparzer,Franz)没。81歳。オーストリアの劇作家で「ザッフォー」が圧倒的賞賛を受けた。
1913年  東京帝大のフランス人講師コットがフランス語の私塾を開く(後のアテネ・フランセ)。
1943年  中・高・大学で、修業年限をそれぞれ1年ずつ短縮。
1950年  オーウェル(Orwell,George)没。46歳。イギリスの作家。
1951年  宮本百合子、没。51歳。作家。
1983年  里見惇没。94歳。作家。

投稿者 管理者 : 2005年01月21日 00:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi311/mt/mt-tb.cgi/457

このリストは、次のエントリーを参照しています: その他大学関係のニュース:

» 部活について一言 -phase 4- from スポーツ侍の「本を読む!」徹底して読む!
部活の理念 前回部活の7Needsを紹介したが、今日はその一つ、「理念」から考え [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年01月22日 17:36

コメント