個別エントリー別

« 新潟大学職員組合、大学教職員給与の大幅引下げ(5~7%)につながり、総額人件費を抑制する06人事院勧告を許さない | メイン | 大阪府大学教職員組合、就業規則違反について理事長に抗議文提出 »

2005年07月08日

東大卒もリストラの時代? 変わる研究開発の場

http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0279.html

会社全体は利益を上げても研究所を縮小

 「世界的な歴史の流れから、大企業の中央研究所の時代は終わった」――大手電機メーカーやIT企業の中央研究所といえば、東大や東工大など日本を代表する理系エリートの就職先として、花形の時代が続いてきた。だが今後のR&D拠点は中央研究所から、大学・ベンチャーへ移りつつあるという。

……(中略)……

 日本での理系の就職先といえば、学部卒か修士を取得した後、大学に残って研究を続けるよりも大手メーカーで研究開発を行うというのが、典型的なエリートコースだった。大学より民間企業のほうが資金が潤沢にあり、各企業が自前で研究開発するという時代が長く続いたからだ。だが日本でもアメリカのように、R&Dの拠点が中央研究所から大学やベンチャーへと移りつつある。……


投稿者 管理者 : 2005年07月08日 01:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://university.main.jp/cgi4/mt/mt-tb.cgi/116

コメント