研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

2007年6月 4日

大学や学校に「競争原理導入」 教育再生会議第2次報告

http://www.asahi.com/life/update/0601/TKY200706010334.html

 政府の教育再生会議(野依良治座長)は1日、総会を開き、安倍首相に第2次報告を提出した。大学や学校に競争原理を導入することで、予算配分の適正化や教員の資質向上をめざすことを提言。

……

 また、学校への競争原理導入では、成果に応じて国が予算配分することを提唱。競争によってレベルの底上げを図る狙いがあるが、学校間格差が顕在化する恐れもある。

 大学・大学院については「選択と集中による重点投資」と明記。国立大学法人運営費交付金は「基盤的経費を確実に措置する」とする一方で、研究・教育などの評価に基づいて「大幅な傾斜配分を実現する」とした。また、教員の人事・給与の年功序列をやめ、業績連動の給与体系導入を求めている。 ……


[同ニュース]
教育再生会議:土曜授業、9月入学など提言 第2次報告
大学9月入学・小中土曜授業など、教育再生会議が2次報告
土曜授業実施を提言 教育再生2次報告
「徳育」新設へ指導要領改定=全国立大に9月入学枠-第2次報告・教育再生会議
評価重視の給与へ法改正 教育再生会議第2次報告
土曜授業実施を提言・08年度にも、教育再生会議2次報告
教育再生会議・有識者コメント
教育再生会議
教育再生会議 「徳育」新たな教科に 第2次報告 国家統制を強化
教育再生報告*競争をあおるだけでは(6月2日)
教育再生会議 徳育で何を教えるのか
教育再生2次報告 首相の持論の追認では困る
全国立大に9月入学枠
教育再生第2次報告/日程優先の拙速な内容だ
教育再生会議 中途半端否めぬ2次報告

|