研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

2008年09月16日

その他大学関係のニュース(主に大学別)

■島根県立大が広島で出前講座と公開講座
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=506206006
■山中教授のiPS細胞作製法、国内特許成立 京大発表
http://www.asahi.com/science/update/0911/OSK200809110091.html
■ものつくり大と産学連携 国民公庫熊谷支店
http://www.saitama-np.co.jp/news09/12/20e.html
■弘大、病院増収で4年連続黒字
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080912142153.asp
■国公立大に編入続々 沖縄高専1期生 学びへ膨らむ意欲
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-09-12-M_1-026-1_002.html
■大学院人材育成 支援プログラム 文科省発表 京大、同立の6事業も
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091200026&genre=G1&area=K00
■iPS細胞で 京大国内特許 4遺伝子使う製法 海外取得に弾み
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091200021&genre=G1&area=K00
■医師不足対策の特別研修 北大、旭医大、札医大で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/117235.html
■iPS細胞作製 京大が国内特許
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080912/acd0809120800005-n1.htm
■iPS細胞:特許の京大、無償で技術提供…国内研究に弾み
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080912k0000m040154000c.html
■千葉工大、リスク管理学ぶ新学科 法令順守対策など
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080911c3b1104l11.html
■指なめセクハラ静岡大教授 停職1か月は甘くないか
http://www.j-cast.com/2008/09/12026963.html
■大谷大・鴨沂高:連携事業で協定 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080912ddlk26100627000c.html
■団塊世代が大量退職 先生が足りなくなる!
http://www.j-cast.com/2008/09/12026958.html
■ブリヂストンと早大、温暖化対策などの研究支援プロジェクト
http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco08q3/584785/
■連携協定:秋田大と「わらび座」 伝統芸能を共同研究、役者が学生らを指導 /秋田
http://mainichi.jp/area/akita/news/20080912ddlk05040009000c.html
■セクハラ:65歳教授が女子学生に 静大が停職1カ月 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080912ddlk22040204000c.html
■兵庫・宝塚に医療大学計画 平成医療学園2010年開学目指す
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20080912-OYO8T00264.htm
■兵庫教育大学長 梶田叡一さんに聞く
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20080912-OYT8T00234.htm
■東京学芸大:教員志望学生に500万円支援 破格の特待制度
http://mainichi.jp/life/edu/news/20080912ddm041100111000c.html
■流通科学大学、「こうべ・せとうち学」開講へ
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002156.html
■工学部離れにはこう歯止めをかけよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080909/170032/
■先生志望の学生に500万円 東京学芸大、人材確保で
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110261.html
■地場産業で教員資質 茨大大学院養成プログラムが採択
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080912/CK2008091202000150.html
■教員免許更新:多くの大学が必要 需要に応えられず 埼玉大など試行結果報告 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000106-mailo-l11
■ネットカフェ難民:無料で勉強教えます 東京で塾スタート
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080913k0000e040057000c.html
■大学院入試で出題ミス 秋田大、合否に影響なし
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20080913g
■人材養成など連携へ 高知大と香南市が協定
http://203.139.202.230/?&nwSrl=232053&nwIW=1&nwVt=knd
■コープさっぽろ 店舗のCO2半減目指す 室工大と事業委託契約
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/117435.html
■医療連携:道内2大学、締結で共同開発研究へ /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20080913ddlk01040209000c.html
■浜松学院大:外国人支援の指導者養成課程を開講--来年度から /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080913ddlk22100132000c.html
■宝塚に医療系大学 2010年に開学計画 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001438588.shtml
■「バイオ医療学」で連携 滋賀医大と長浜バイオ大
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091300026&genre=G1&area=S00
■三井不、不動産証券化で東大に寄付講座
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008091208820p2
■山梨大学、燃料電池で講座新設 基礎から実学まで
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080912c3b1204712.html
■秋田大大学院の入試で出題ミス
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080913-OYT8T00082.htm
■文科省、梨大大学院を支援 燃料電池分野の人材育成
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080912-OYT8T00803.htm
■奈良教育大構内に明治末期の大型建物跡
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/nara/080913/nar0809130403002-n1.htm
■「常識打ち破る創造性を」 九大・梶山学長が最終講義
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/47266
■日大で連続不審火
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080913-OYT8T00806.htm
■お粗末な国の教育予算、日本の未来は大丈夫?
http://navicon.jp/news/444/
■慶大が「低炭素社会デザインコース」
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809150021a.nwc
■島大・鳥大・神大・兵庫医科大…若手医師確保へ相互交流
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20080915-OYO8T00291.htm
■広島大紛争の教職員回顧出版
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200809160011.html

|