研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

2010年01月05日

大学問題を問うドキュメンタリー映画、「哲学への権利 ― 国際哲学コレージュの軌跡」 上映+討論会

■「意見広告の会」ニュース483より

大学問題を問うドキュメンタリー映画
「哲学への権利 ― 国際哲学コレージュの軌跡」 上映+討論会

 1983年、ジャック・デリダらが脱構築の論理をもとにパリに創設した半官半民の独創的な研究教育機関「国際哲学コレージュ」をめぐる初のドキュメンタリー映画。収益性や効率性が追求される現在のグローバル資本主義下において、哲学や文学、芸術などの人文学的なものの可能性をいかなる現場として構想し実践すればよいのか。監督・西山雄二が歴代の議長を含む関係者7名へのインタヴューを通じて、大学、人文学、哲学の現在形と未来形を描き出す。

 国際哲学コレージュが受け入れてきた数々の革新は、根底的に変容しつつある世界へと思考をたえず開いてきた。この意味で、映画『哲学への権利』は「世界を変化させる」作業に対するきわめて貴重な貢献である。こうした変化の端緒が開けるのは、「世界」が意味するものの「解釈」を通じて、つまり、「国際」や「哲学」が意味するものの解釈を通じてなのだから。――ジャン=リュック・ナンシー

 多種多様な角度からの鑑賞が要求される、哲学に関するたぐい稀な映画。私たちは、現代哲学が引き受けるべき責務を、西洋と非西洋という言説を乗り越えた世界を体現するという現代哲学の責任をたしかに思い出す。――酒井直樹

 映画『哲学への権利』は過去の映画ではない。現在の世界における哲学の状況を問いながら、本作品が描き出すさまざまな方向性は、まちがいなく、未来の思考にとっての重大な指針となるだろう。――カトリーヌ・マラブー

映画HP(映画の概要、上映情報、報告など)
http://rightphilo.blog112.fc2.com/

*料金が表示されている一部を除き、基本的に入場無料、事前予約不要です。映画上映(93分間)後に休憩を挟んで実施される討論会はすべて、西山雄二監督とゲストによって構成されます。すべての回で、上映のみの参加も、討論会のみの参加も可能です。詳細は変更される場合があります。

1月16日(土)18:00-21:00朝日カルチャーセンター新宿校 
ゲスト:高橋哲哉(東京大学)要予約・受講料 電話:03-3344-1998/1945

1月19日(火)18.15-21.15早稲田大学 早稲田キャンパス 1号館 310教室 
ゲスト:岡山茂(早稲田大学)、藤本一勇(早稲田大学)主催:アレゼール日本

1月23日(土)14:00-17:00東京外国語大学 海外事情研究所会議室(研究講義棟四階)
ゲスト:岩崎稔(東京外国語大学)、桑田光平(東京外国語大学)

1月25日(月)19:00-22:00高円寺・素人の乱「地下大学」 
ゲスト:平井玄(音楽評論家)、白石嘉治(上智大学)

2月4日(木)17:00-20:00筑波大学 総合研究棟A 107教室 
ゲスト:佐藤嘉幸(筑波大学)主催:筑波大学現代語・現代文化フォーラム

2月5日(金)18.00-20.30アートエリアB1(京阪電車中之島線「なにわ橋」地下駅構内)
ゲスト:本間直樹(大阪大学)、中村征樹(大阪大学)主催:ラボカフェほか

2月6日(土)上映1=14.30-16.00/上映2=16.15-17.45/討議=18.00-19.30 京都大学農学部総合館W100教室(西棟一階) 
ゲスト:廣瀬純(龍谷大学)

2月7日(日)15.00-18.00 大阪大学 豊中キャンパス教育研究棟Iステューデントコモンズ開放型セミナー室 
ゲスト:斎藤渉(大阪大学)、望月太郎(大阪大学)

2月8日(月)18:00-20:30 神戸大学 瀧川記念学術記念交流会館大会議室
ゲスト:松葉祥一(神戸市看護大学)、中畑寛之(神戸大学)

2月中旬 フランス(パリ、ボルドー、ストラスブール)で開催予定

3月7日(日)15:00-18:00 東京大学本郷キャンパス 法文二号館二階一番大教室 
ゲスト:熊野純彦(東京大学)、鈴木泉(東京大学)後援:哲学会

3月13日(土)13:30-17:30 京都大学 人間・環境学研究棟地下講義室 
ゲスト:森田伸子(日本女子大学)、山名淳(京都大学)、大河内泰樹(京都産業大学)、小野文生(京都大学) 主催:グローバルCOE「心が活きる教育のための国際的拠点」

3月20日(土)16:30- 渋谷「UPLINK FACTORY」(Bunkamuraより徒歩3分)
ゲスト:芹沢一也(シノドス)入場料:1,800円

3月27日(土)15:00-18:00 東京大学駒場キャンパス 18号館ホール 討論「哲学への権利」
ゲスト:ボヤン・マンチェフ(国際哲学コレージュ副議長、新ブルガリア大学)、ジゼル・ベルクマン(国際哲学コレージュ・プログラム・ディレクター)、小林康夫(東京大学)主催:グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター(UTCP)」

以後、愛知大学(樫村愛子)、一橋大学(鵜飼哲)、新潟大学(宮崎裕助)、神戸市外国語大学、アメリカ西海岸、韓国などで上映予定


|