研究者の地位と権利を守るための全国的ネットワークをつくろう!

2016年02月13日

大阪大 研究費2億円余の不正経理 大学院教授を懲戒解雇

NHK(2月12日)

大阪大学の教授などが、少なくとも2億円余りに上る研究費を不正に経理処理したとされる問題で、大学は12日、大学院情報科学研究科に所属する52歳の教授を懲戒解雇の処分にしました。
懲戒解雇の処分を受けたのは、大阪大学大学院情報科学研究科の教授(52歳)です。大学によりますと、教授など3人は10年以上前から、物品を購入したように装い、支払われた研究費を業者に預けるなどして、少なくとも2億1000万円余りの研究費を不正に経理処理し、このうち一部を私的に流用していたということです。
大学は12日、教授を懲戒解雇の処分にし、工学研究科に所属していた70歳の元教授の「名誉教授」の称号を取り消しました。教授は大学に対し、「元教授と相談のうえで行ったもので、私的に流用した認識もないが、多大な迷惑をかけたのは事実で申し訳ない」などと話しているということです。
大阪大学の西尾章治郎学長は「教員としてあるまじき行為で、決して許されるものではない。不正使用の根絶に向けて全学を挙げて取り組み、信頼回復に努める」とするコメントを出しました。

[同ニュース]
教授を懲戒解雇=研究費不正使用で-大阪大
研究費不正、阪大教授を懲戒解雇
研究費不正、阪大教授を解雇 最大2億7千万円
大阪大、2億7千万円の研究費不正で教授解雇

|