全国
 カテゴリー (公)大阪府立大学

2010年03月16日

授業料の減免広がる中、大阪府立大は施設利用料追徴の検討か

大阪府立大学 情報 (非公認)
 ∟●授業料の減免広がる中、大阪府立大は施設利用料追徴の検討か

 経済状況悪化の中、授業料減免枠3倍に増枠など、全国で学生の経済支援策が広がっているそうですが、現在行われている府議会で、教育設備負担金を科し納付金(学費)増を計ることを検討することについての質問がありました。……

2010年03月09日

大阪府立大学改革問題、府議会の答弁

大阪府立大学 情報 (非公認) 
 ∟●府議会の答弁より(3月8日) -- かなり長文

 週明け、予算案に対する一般質問として、民主党・無所属ネットの議員から大阪府立大学の「大学改革案」について、「『大学改革案』が出され、府戦略本部会議に至るまでに、議論が十分に尽くされたという根拠について伺う」、「理系中心の大学になれば、学生一人当たりのコストが高くなり、学生の負担増につながる教育設備負担金等の徴収について検討すると聞いているが、近年の経済状況下で、負担額が増加することは問題がないと考えているのか。」、「府立大学の総合教育研究機構教員の年間授業総時間数をみると、年間100時間に満たない教員が約15%存在することがわかったが、経常経費管理の観点から問題にはならないのか。また、「大学改革案」において、こうした状況は改革しないのか。」、「大阪府の知的財産価値を上げるために、「この改革」が最善なのか。」について質問がありました。

 今日は、長野聖 民主党・無所属ネット議員が以下のような質問を行い、府民文化部長、橋下知事が答弁に立ちました。……


2010年03月04日

大阪府立大学改革問題、府議会審議「改革指針案は抜本的に見直し、十分な時間をかけて検討すべき」

大阪府立大学 情報 (非公認)
 ∟●続、府議会の答弁より

 ……3月3日は共産党による代表質問が行われ、府立大学改革については、「大学改革は、大学関係者の英知を結集し、自主的に進められるべき。府のやり方は、憲法と地方独立行政法人法の趣旨に反する。」、「「改革指針案」は抜本的に再検討し、改めて大学関係者が十分時間をかけて検討できるようにすることを求める。」との趣旨の質問がなされました。

 代表質問にたった共産党 くち原亮議員の質問と、知事の応答は以下のようなものでした。

くち原議員  2005年度統廃合による総合大学として出発した。実績も伸ばしている。知事は昨年来、廃止を含めた脅しをかけ、府戦略会議で求める改革を強要した。大学は十分な検討時間もなく改革案の提出を余儀なくされた。今回の改革には大学関係者、地元経済団体からも異論が多い。大学改革は大学関係者により自主的に進められるべきで、憲法の学問の自由、大学の自治、地独法の趣旨にも違反するのではないか。改革指針案は抜本的に見直し、十分な時間をかけて検討されることをのぞむ。

橋下知事
 府立大学改革については、憲法の問題が気になり府職員に確認したが、地方独立行政法人法の公立大学の章に基づいて大学の自治等に違反しないような形で改革を進めている。憲法違反はない。
 大阪府立大学は、大阪の活性化の顔、ツールになると考えているが、大阪全体のマネジメントを考えれば、大阪府立大学の今の文系、理系のバランスを崩せば著しく理系ががんばらねばならない。現状維持は大嫌いなので理系特化にしなければならない。それで大阪の活性化につなげたい。


くち原議員
 大学改革案提出課程は、知事による府立大学廃止論などを背景にした不当な教育介入であり、第八回臨時臨時教育研究会議では学部として同意できないなどの発言があるなど、大学の総意とは認められていない。国公立志願者増の中での、府立大入試志願者の大学全体で10%減は、府民、国民から不安をもたれていることがわかる。十分な時間をとって検討できるようにすべき。


2010年03月03日

大阪府立大学の改革指針(案)、橋本徹「GRPの低い大阪で高等教育に230億円投下するのは馬鹿げたマネジメントである」

大阪府立大学
 ∟●大学改革
  ∟●大阪府が策定した「大阪府立大学の改革指針(案)」(平成22 年2月)

なぜ、いま府大改革か ~新たな問題提起と大学の決意~

 公立大学法人大阪府立大学に対する府の中期目標期間の終了を迎える中、府では、現下の大学を取り巻く諸情勢を踏まえ、今後の府立大学のあり方に対して戦略本部会議(H21 年9 月)で問題提起を行った。
 これを受け府大で改革案を練り、その改革案を戦略本部会議(H21 年12 月)で議論した。
 本指針は、これらの経緯を踏まえ、大学法人の設立団体として、今後の府立大学の具体的な方向を取りまとめるものである。

……

■府大のあり方に対する問題提起 (平成21 年9 月の戦略本部会議)

○ 府では、平成17 年度に公立大学法人化、三大学統合などの大規模大学改革を実施し、この改革は特に効率化の視点から一定の成果を上げてきた。このことは、全国の公立大学の中でも、評価に値することである。
○ 公立大学法人大阪府立大学が運営する大学の改革の現状は、評価面も多いものの、一方で、課題と考えられる点も散見される。大学運営において、地方独立行政法人制度のメリットが十分には活かされていない点や前回の改革において大きな枠組変更を優先させたため十分議論が出来ず、法人の中で検討を進めるとして現在の中期目標で提示した課題も含まれている。
○ また、設立団体(大阪府)の引続く財政的逼迫や大学淘汰、大学評価時代を迎えるという厳しい環境等、今後の大学を取り巻く外部環境を考えれば、いまの形態をそのまま継続するのではなく、課題解決に向けさらなる検討が必要である。
○ さらに、そもそも、全国の大学が質・量とも充実してきている中で、府が何故敢えて大学を経営する必要があるのか、という根本議論は常に付き纏い、加えて、大阪市立大学という全国規模の大きい公立大学が存在する状況下で、匹敵する規模の公立大学の並存には“二重行政”としての疑問も残っている。
○ このような中、府としては、平成21 年9 月8 日の戦略本部会議で、公立大学法人大阪府立大学に対して「選択と集中」をはじめとした問題提起を行い、独自改革案の検討を求めた。

……

大阪府立大学問題を考える会

大阪府立大学「改革」に関する声明

 去る12月16日に開かれた大阪府戦略本部会議において知事は、大阪府立大学が12月3日に提出した「学部再編改革案」について、おおむね了承したと、新聞報道が伝えている。
 私たち大阪府立大学問題を考える会は、それに先立ち、11日に知事と戦略本部会議宛に以下の二点にわたる要望書を提出している。

 1、運営費交付金削減と理系特化を至上命令とする知事の強硬な姿勢による今回の「改革」は、大学側は2ヶ月という短期間で作成を余儀なくされ、十分な論議を経ていない拙速案との批判が学内からも出ている。今後、教職員・学生を含む全学の意見、さらには学外有識者の見解などを再度集約する時間を十分に大学に保障すること。
 2、大阪府立大学は2005年に府立三大学の統合により、総合大学として新しくスタートしたばかりである。府民のさまざまな課題を集約する場として、総合大学は必要不可欠である。文系学部の廃止、理系特化の方向を見直し、総合大学としての機能を回復する学部改革を再度検討すること。

 今回の大阪府立大学の「学部再編改革」における文系学部の廃止、理系特化に見られる大阪府のやり方は、大阪の教育・学術・文化を切り捨てる他の施策とつながるものであり、経済効率優先のやり方は、大阪の教育・学術・文化の将来に大きく禍根を残すものとなる。
 当会が提出した要望になんらの顧慮もなく、既定方針通りの方向を出した大阪府知事と大阪府戦略本部会議に抗議をすると同時に、私たちは大阪府立大学が、今後府民に開かれ府民に貢献できる大学として、その機能を発揮し、よりいっそう発展することを念願し、引き続き行動していく所存である。

2009年12月19日

大阪府立大学問題を考える会
代 表  中 井  英 二
野 崎   清
 

大阪府立大学 情報 (非公認)
 ∟●府議会、始まる(2010年2月27日)

府市解体再編に会派として賛成の立場をとる最大会派自民党の幹事長 吉田議員による代表質問での大阪府立大学改革に関する質疑と知事の応答は以下のようなものでした。

 全入時代、グローバル化の背景下、時代をリードする大学としての改革を是非行って欲しい。そのための将来像を聞かせて欲しい。

 公立大学の使命として域内における人材育成は必須である、また、大阪市立大学を意識しなければならない。東京の180億円に対して、GRP(域内総生産)の低い大阪にあって高等教育に運営費交付金が230億円投下されていることは馬鹿げたマネジメントである。大阪という区域でトータルマネジメントとして税の効率化として公立大学の運営金を減らすべきである。

因みに,府議会の議論は,以下にビデオ化されている。
大阪府議会・議会中継
2/26(金) 吉田利幸(自民) 代表質問 ・大阪府立大学の改革について
3/1(月) 西脇邦雄(民主) 代表質問 ・府立大学の改革案議論の経緯について伺う

2010年03月01日

大阪府立大、改革問題を考えるシンポ、150人が参加

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100228ddlk27040202000c.html

 府立大学(堺市中区)で27日、「府立大問題を考えるシンポジウム」が開かれ、約150人が参加した。橋下徹知事の意向を受けて理系特化の再編を進める大学改革について、津戸正広・経済学部長ら大学関係者や高校教員が意見を交わした。……

2010年02月01日

大阪府立大再編案、「なぜ文系学部廃止」…考える会、来月27日にシンポ

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20100129-OYO8T00576.htm

 大阪府立大(堺市)がまとめた学部再編案について、OBら約50人でつくる「府立大学問題を考える会」は28日、堺市に要望書を提出し、再編案の再検討を橋下知事に働きかけるよう求めた。同会は来月27日、同大学で教授や学生らをパネリストに、改革の是非を考えるシンポジウムを開く。……

[関連ニュース]
府立大:卒業生「考える会」、「改革案の再検討を」 /大阪

2009年12月14日

大阪府立大改革案、卒業生が“考え直してほしい”

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091211174700303913.shtml

 大阪府立大学が文系学部を廃止し理系大学を目指す改革案をまとめたことに対し、卒業生らが再考を促す要望書を府に提出しました。

 今年2月に橋下知事が「府大に100億円の府費を投じていることに疑問がある」と発言したことを受け、大学は経済学部などの文系学部をなくした上で4つの学域に再編し、理系大学を目指すという改革案をとりまとめました。……


[同ニュース]
府立大改革案「再検討を」 卒業生ら知事に要望書
再編案「慎重対応を」 大阪府立大OBら要望書…堺
卒業生も大阪府立大改革に異議 再考要望書を府に提出

2009年12月07日

大阪府立大、4学域で理系に特化 府交付金を18億円削減-独自改革案提出

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20091204ddlk27100433000c.html

 ◇学生定員5400人
 府立大(堺市中区、奥野武俊学長)は3日、大学独自の改革案を橋下徹知事に提出した。現7学部を再編し理系に特化させるほか、府派遣職員を3年計画で大幅に削減し、大学独自採用の職員を増やすことなどが柱。11年度から導入し、年108億円の府の運営費交付金を16年度までに90億円に縮減することを目標としている。……

[同ニュース]
橋下知事「日本一の理系大学に」 大阪府立大が改革案提示
大阪府立大、橋下知事に改革案を提出 理系に転換
「日本一」の理系大学を大阪から、と

2009年12月04日

大阪府立大が知事に改革案提出、理系中心へ再編

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120300129&genre=C4&area=O10

 大阪府立大の奥野武俊学長は3日、現在の7学部を4学域に組み替え、総合大学から理系中心の大学に再編する改革案を橋下徹知事に提出した。

 早ければ2011年4月からスタートする。府立大は、橋下氏から抜本的な経営改革を求められていた。……


[同ニュース]
大阪府大、理系に特化=7学部廃止、新たに4学域設置
大阪府立大、橋下知事に7学部を理系4学域に再編する改革案を提示

2009年11月27日

大阪府立大が改革案固める、7学部を理系4学部に再編

http://sankei.jp.msn.com/life/education/091126/edc0911262232000-n1.htm

 大阪府立大(堺市中区)は26日、既存の7学部を理系に特化した4学部に再編する改革案をまとめ、学部長らで構成される教育研究会議でおおむね了承された。近く役員会で正式決定し、今月中にも府に提出する。奥野武俊学長は「平成23年度からの実施を目指す」としている。……

2009年10月23日

大阪府立大学、奥野理事長の弁明

大阪府立大学 情報 (非公認) 
 ∟●奥野理事長の弁明

奥野理事長の弁明

 昨日、一昨日の報道を受けて、奥野理事長が学内法人職員向けのメッセージを発信しました。法人職員向けの状況説明があったとしても、学生、その保護者、府民、学外に対しては、「本法人がこれまでの悪しき姿勢を認め、今頃になって組織保護のために、大阪府に迎合、率先して無節操な改革を行なおうとし始めた」という印象はなんら変わりません。
 ところでどのようなメッセージだったのでしょうか?

 報道を受け、昨日の営業時間終了直前に配信されたメッセージは、以下のようなものでした。……


2009年10月22日

大阪府立大学、奥野理事長の計画

大阪府立大学 情報 (非公認)
 ∟●奥野理事長の計画

 橋下知事の公立大学法人 大阪府立大学廃止の方針で検討を行っていますが、本法人の奥野理事長は人間社会学部及び経済学部等の文系学部を廃し、7学部から大幅縮小し4学部とし、理系大学とする計画を検討中だそうです。
 来年度の受験では文系の募集はなくなるのかもしれませんね。……

2009年10月21日

大阪府立大、理系特化へ、改革案検討、11年度にも

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009102000186&genre=A2&area=O10

 大阪府の橋下徹知事が存廃を含めた抜本的な改革に乗り出す方針を示している大阪府立大(堺市)が、現在の7学部を理系に特化した4グループに再編する改革案を検討していることが20日、分かった。……

[関連ニュース]
大阪府立大、理工系に特化 橋下知事が“廃止案”、生き残りかけ学部再編検討
総合大を再編 理工系特化で競争力強化…大阪府大・改革素案が判明

2009年09月10日

橋下知事「大阪の状態は異常」 府立大改革 平松市長と意見交換の意向

http://www.sankei-kansai.com/2009/09/09/20090909-014369.php

 大阪府立大(堺市中区)の存廃も含めた改革を検討している橋下徹知事は、8日開かれた庁内の戦略本部会議で、「大阪全体でどれくらいの金を(公立大学に)投入すべきかを議論したい」と述べ、大阪市立大学(住吉区)を抱える平松邦夫市長と意見交換を行いたいとの意向を示した。……

2009年09月09日

橋下知事、年内に大阪府立大学の処遇を決定

大阪府立大学 情報 (非公認) -- 公立大学法人 大阪府立大学 について
 ∟●橋下知事、年内に大阪府立大学の処遇を決定

橋下知事、年内に大阪府立大学の処遇を決定

 橋下知事は、100億円の府民の税金を運営費交付金として支出していることの是非を踏まえ、大阪府と大阪市の総計で大学にいったいどれだけ支出すべきかを考えるとし、年内に大阪府立大学の処遇を決定するとしました。……


2009年08月28日

大阪府立大学の売却先検討は順調?

大阪府立大学 情報 (非公認) -- 公立大学法人 大阪府立大学 について
 ∟●大阪府、大阪府立大学の売却先検討は順調?

大阪府、大阪府立大学の売却先検討は順調?

 報道によれば、本日26日、府関係者により大阪府立大学の売却先情報がリークされたようです。購入打診を行った学校法人では、取材を拒否しているようです。

 公立大学法人大阪府立大学を条例によって廃止し、学校法人に売却する際の具体化的な相手が公表されました。橋下知事によれば、複数の学校法人が買収の名乗りを上げているとしていましたが、その事実を府関係者がマスコミに情報提供したようです。外遊中の橋下知事の指示か、大阪府幹部の指示かはわかりませんが、当該学校法人の反応から、契約交渉上の地方公務員としての守秘義務のようなものは全くないようです。……


2009年08月27日

常翔学園名乗り、大阪府立大の買収

http://www.sankei-kansai.com/2009/08/26/20090826-013826.php

 大阪府の橋下徹知事が存廃も含めた改革を検討している大阪府立大(堺市中区)について、大阪工業大(大阪市旭区)を運営する学校法人「常翔学園」が買収に名乗りを上げていることが26日、分かった。府の関係者によると、大阪府へは今春ごろに打診があったという。文科省によると「私大が公立大の買収を打診した話は聞いたことがない」という。府立大の買収をめぐり具体的な名前が挙がったのは初めて。……

2009年07月14日

知事「府立大あり方」、私大学長と意見交換

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090711-OYT8T00075.htm

 府立大(堺市中区)のあり方について検討している橋下知事は10日、関西、近畿、大阪工業の府内私立3大学の学長らと意見を交わした。私立大側から「府立大の研究成果は高く、大学院がしっかりしている」と実績を評価する声が上がる一方、府から多額の補助金が支出されていることに「もっと(私立と)平等にするべきで競争性が必要」と見直しを求める意見も出された。……

2009年07月06日

府が大阪府立大学の存続に関して府民アンケート実施

大阪府立大学 情報 (非公認)
 ∟●府が大阪府立大学の存続に関して府民アンケート実施

府が大阪府立大学の存続に関して府民アンケート実施

 報道等によると、大阪府は、存続について廃止を含めて検討している公立大学法人 大阪府立大学について、大阪府民に対してアンケート調査を行ったようです。その結果は・・・

 大阪府は、1000人の府民を対象に、大阪府の存在意義に関する初めてのアンケートをインターネット調査機関で実施し、その結果を24日、公表したようです。同時に、卒業生採用企業、産学連携実施企業、新入生、卒業生への調査も行われたようです。

 調査結果は、府立大学の存在については府民の96.5%が知っているものの、そのうち「名前だけなら聞いたことがある」が4割を占め、「顔が見えない」という橋下知事の府立大不要論の根拠を裏付けているようです。……


2009年06月15日

大阪市の平松邦夫市長、市立大・府立大統合構想を否定「今は別々に力を」

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090612/osk0906120227005-n1.htm

 大阪市の平松邦夫市長は11日の定例会見で、橋下徹知事が明らかにした市立大(住吉区)と府立大(堺市中区)との統合構想について「現時点ではお互いが競い合ってほしい」と述べ、否定的な考えを示した。

 平松市長によると、5月ごろに橋下知事と会った際に「一緒になりましょう。大阪に(公立)大学はひとつでいいんじゃないですか」と統合をもちかけられたが、「今は別々にそれぞれの力を表に出していく時期」とかわしたという。……


[関連ニュース]
“府立大+市立大”案提唱の橋下知事 平松市長の発言批判

2009年04月07日

入学式で橋下イズムを説法、大阪府立大、戸惑いの声も

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040600153&genre=C4&area=O10

 府民の税金で勉強することを認識して-。大阪府の橋下徹知事が6日、年間約100億円の運営費交付金を出す大阪府立大の入学式でのあいさつで、約2000人の新入生らに対し「費用対効果」を徹底する橋下イズムを訴えた。祝いの場での異例の厳しい言葉に、大学関係者からは「学生に真意が届いたのかどうか…」と戸惑いの声も上がった。……

[同ニュース]
橋下知事、府立大入学式で持論訴える